初期ロット | オリジナル版 | SLPS-01000 | |
二次ロット | ヒストリー版 | SLPM-87331 | |
アルティメットヒッツ版 | SLPM-87397 | ゲームアーカイブス版はアルティメットヒッツ版と同じ |
パラメータ | 解説 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
Body | AM Type | 装甲属性 | ボディの装甲属性 | 《ヴァンツァー》を参照 |
DF | 防御力 | ボディの防御力 | ||
HP | HP | ボディの現在HP / 最大HP | ||
L.Arm | AM Type | 装甲属性 | 左アームの装甲属性 | |
DF | 防御力 | 左アームの防御力 | ||
HP | HP | 左アームの現在HP / 最大HP | ||
R.Arm | AM Type | 装甲属性 | 右アームの装甲属性 | |
DF | 防御力 | 右アームの防御力 | ||
HP | HP | 右アームの現在HP / 最大HP | ||
Leg | AM Type | 装甲属性 | レッグの装甲属性 | |
DF | 防御力 | レッグの防御力 | ||
HP | HP | レッグの現在HP / 最大HP | ||
Ev. | ユニットの機体の評価 | 「Ev.」の項を参照 | 戦闘によって増減する | |
Fight | 格闘性能 | 格闘性能の目安値 | ||
Short | 近距離性能 | 近距離性能の目安値 | ||
Long | 遠距離性能 | 遠距離性能の目安値 | ||
Move | ユニットの移動力 | 《ヴァンツァー》の「パーツ」の項の「Legs」を参照 | ||
Mobile | ユニットの機動力 | 《ヴァンツァー》の「Mob」を参照 | ||
Wrong Status | ステータス異常 | 異常の「ステータス異常」を参照 |
敵ユニットを撃破していない場合 | 取得経験値 = 与えたダメージの合計 |
敵ユニットを撃破した場合 | 取得経験値 = 与えたダメージの合計 + Ev. |
敵ユニットを撃破した場合(クードゥー5・MODE5) | 取得経験値 =(与えたダメージの合計 × 2)+ Ev. |
パラメータ | 解説 | 最大値 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
Honor | オーナーポイント | 敵のパーツを破壊するごとに1ポイント獲得できる。 ある程度ポイントをためると星マーク(★)を1つ獲得する。 |
999 (★7つ) |
★の数によりオーナースキルを覚える | |
ActPoint | アクティブポイント | 「AP(アクティブポイント)」の項を参照 | 13 | ||
Level | Total | 総合レベル | 格闘、近距離、遠距離のレベルを総合したレベル | 30 | レベルによりAPの最大値が増える |
Fight | 格闘レベル | 格闘戦闘のレベル レベルが高いほど格闘での戦闘が有利になる |
30 | 3種類の中で一番レベルの高いものが得意分野になる レベルによりバトルスキルを覚える | |
Short | 近距離レベル | 近距離戦闘のレベル レベルが高いほど近距離での戦闘が有利になる |
30 | ||
Long | 遠距離レベル | 遠距離戦闘のレベル レベルが高いほど遠距離での戦闘が有利になる |
30 | ||
Talent | Cont | コントロール | 近距離射撃、格闘戦に影響する | - | |
Sight | サイト | 近距離射撃、遠距離射撃に影響する | - | ||
Mech | メカニック | 遠距離射撃に影響する | - | ||
Vital | バイタリティ | 格闘戦に影響する | - | ||
Skill | 装備スキル | 現在、装備しているスキル | 4 | 覚えたスキルは装備することで発生するようになる バトルスキル、及びオーナースキルを装備可能 |
星マーク | オーナーポイント | 備考 |
---|---|---|
★ | 20 | |
★★ | 50 | |
★★★ | 90 | オーナースキルを覚える |
★★★★ | 140 | |
★★★★★ | 200 | |
★★★★★★ | 270 | |
★★★★★★★ | 350 |
総合レベル | AP最大値 |
---|---|
1~ 4 | 7 |
5~ 8 | 8 |
9~12 | 9 |
13~16 | 10 |
17~20 | 11 |
21~24 | 12 |
25~28 | 13 |
29 | 14 |
30 | 15 |
行動 | 必要AP | 備考 | |
---|---|---|---|
移動 | 1 | 1スクエアごとに必要 | |
攻撃 | 格闘 | 0 | 後攻になった場合、必要AP2(回避2+格闘攻撃0) |
近距離 | 2 | 後攻になった場合、必要AP4(回避2+近距離攻撃2) | |
遠距離 | 6 | ||
回避 | 2 | APが足りない場合、回避率低下 | |
盾防御 | 2 | APが足りない場合、盾防御行動は選択できない | |
アイテム使用 | 4 | Use / Drop / Give / Equip |
現在AP量 | 移動範囲 | 備考 |
---|---|---|
0~1 | 0スクエア | ただし、本来のユニットの移動範囲をこえることはない ユニットの移動範囲が4スクエアなら現在AP量11の場合、移動範囲は4スクエア |
2~3 | 1スクエア | |
4~5 | 2スクエア | |
6~7 | 3スクエア | |
8~9 | 4スクエア | |
10~11 | 5スクエア | |
12~13 | 6スクエア | |
14~15 | 7スクエア |
修正 | 隣接状態 | 修正 | 隣接状態 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-2 | 敵ユニットが隣接 |
|
+1 | 味方ユニットが周囲に隣接 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
-1 | 敵ユニットが斜めに隣接 |
|
例1(AP最大値=7) | 例2(AP最大値=10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回復値 | 修正値 | 隣接状態 | 回復値 | 修正値 | 隣接状態 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | -2 | 敵ユニット1機が隣接 |
|
7 | -4 | 敵ユニット2機が隣接 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 敵ユニット0機が斜めに隣接 | -1 | 敵ユニット1機が斜めに隣接 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+1 | 味方ユニット1機が隣接 | +2 | 味方ユニット2機が隣接 |
Level | 経験値 | Level | 経験値 | Level | 経験値 |
---|---|---|---|---|---|
1 | - | 11 | 355 | 21 | 610 |
2 | 188 | 12 | 376 | 22 | 643 |
3 | 205 | 13 | 398 | 23 | 678 |
4 | 222 | 14 | 420 | 24 | 715 |
5 | 239 | 15 | 444 | 25 | 755 |
6 | 257 | 16 | 469 | 26 | 797 |
7 | 276 | 17 | 494 | 27 | 842 |
8 | 295 | 18 | 521 | 28 | 892 |
9 | 314 | 19 | 549 | 29 | 945 |
10 | 334 | 20 | 579 | 30 | 1003 |
Total | 14422 |
パラメータ | 解説 | 備考 | |
---|---|---|---|
Total | 総合性能 | 格闘性能、近距離射撃性能、遠距離射撃性能を総合した性能 | |
Fight | 格闘性能 | 格闘性能の目安値 | 装備する武器により変化 |
Short | 近距離射撃性能 | 近距離射撃性能の目安値 | |
Long | 遠距離射撃性能 | 遠距離射撃性能の目安値 | |
MV | ユニットの移動力 | 「パーツ」の項の「Legs」を参照 | |
Mob | ユニットの機動力 | ユニットの移動力に影響し、値が大きいと上昇する 攻撃する際の命中率に影響し、値が大きいと上昇する (遠距離攻撃の命中率には影響しない) 攻撃された際の回避率に影響し、値が大きいと上昇する |
Mob = 100 - W/P(端数切捨て) |
R.C | ランニングコスト | 出撃する際に必要な費用 | 装備するパーツにより変化 |
HP | HP | Body・L Arm・R Arm・LegsのHPを合計した値 | |
W/P | 出力と重量のバランス | ユニットの機動力に影響する |
セットアップ | ステータス | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
武器 | Hand | 手 | 攻撃力×発射回数、命中率、重量、射程、弾数、攻撃属性 | 格闘用、近距離用、遠距離用、近距離/遠距離用がある | |
Shoulder | 肩 | シールド以外 | 攻撃力×発射回数、命中率、重量、射程、弾数、攻撃属性 | 近距離用、遠距離用、近距離/遠距離用がある | |
シールド | 防御力、重量、サイズ、出現率、装甲属性 | ||||
BackPack | バックパック | アイテム、出力、重量、射程 | 射程はアイテム射出距離となる | ||
パーツ | Body | 胴体パーツ | HP、防御力、出力、重量、ランニングコスト、装甲属性、武装 | HPが0になると破壊されたことになる | |
L Arm | 左腕 | HP、防御力、重量、ランニングコスト、装甲属性、武装 | |||
R Arm | 右腕 | ||||
Legs | 脚パーツ | HP、防御力、重量、ランニングコスト、移動補正、装甲属性 | |||
アイテム | Item | アイテム | 重量 | アイテムを装備可能なバックパックの装備が必要 | |
コンピュータ | Computer | コンピュータ | 格闘・近距離・遠距離の命中率修正、コンピュータスキル |
敵ユニットの種類 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Wanzer | HugeW. | Arm.V | LightV | FixGun | S.Pod | Chopper | Jet | |||
ヴァンツァー | 大型機動兵器 | 装甲車 (戦車等) |
軽装甲車輌 (トラック等) |
固定砲台 | 支援ポッド | 戦闘ヘリ | 攻撃機 (VTOL等) | |||
武器の種類 | マシンガン | ◯ | ◎ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | × | |
ライフル | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ▲ | - | ||
ショットガン | ▲ | ◎ | ◯ | × | ◎ | ▲ | × | - | ||
火炎放射器 | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ | ◎ | - | - | ||
キャノン砲 | ▲ | ◎ | ◯ | ▲ | ◎ | ▲ | × | - | ||
バズーカ | ▲ | ◎ | ◯ | × | ◎ | ▲ | - | - | ||
ナックル | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◯ | - | - | ||
ロッド | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◯ | - | - | ||
グレネード(※) | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | - | - | ||
ミサイル | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◯ | - | - | ||
ロケット | ▲ | ◎ | ◯ | ▲ | ◎ | ▲ | - | - | ||
対空ミサイル | - | - | - | - | - | - | ◎ | ◎ | ||
対空ロケット | - | - | - | - | - | - | ◎ | ◎ |
攻撃可能範囲 | ダメージ範囲 | 例 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スクエアかスクエアに敵ユニットがいると攻撃可能 | ▼:攻撃中心地点 ▼と▽のユニットにダメージ |
左アーム | 右アーム | 「Item」使用可否 | ||
---|---|---|---|---|
武装 | 状態 | 武装 | 状態 | |
ハードブロウ | ハードブロウ | ◯ | ||
破壊 | ◯ | |||
破壊 | ◯ | |||
破壊 | 破壊 | × | ||
ハードブロウ以外 | ハードブロウ | ◯ | ||
破壊 | ◯ | |||
破壊 | × | |||
破壊 | 破壊 | × | ||
ハードブロウ以外 | ハードブロウ以外 | × |
種類 | 移動コスト | 移動可能 段差数 |
備考 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平地 | 砂地 | 岩場 | 浅瀬 | 湿地 | 沼 | 深水 | 川 | 海 | 段差 | ||||
2本足 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | - | - | - | 1 | 1~2段 | 木のあるスクエアは+1される | |
4本足 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | - | - | - | 1 | 1~2段 | ||
キャタピラ | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | - | - | - | 1 | 1~2段 | ||
タイヤ | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | - | - | - | 3 | 1段 | ||
ホバー | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | - | - | 3 | 1段 |
2~4段階 | ストック品 | ショップの「コンピュータの購入/売却」で行う | |
---|---|---|---|
装備品 | ショップの「セットアップしながら購入」で行う | ||
5段階 | ストック品 | ネットワークの「コンピュータクロックアップサービス」で行う | |
装備品 | 装備した状態ではできないので、装備を入れ替えてからネットワークの「コンピュータクロックアップサービス」で行う |
早い | ||
∧ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ∨ |
攻撃側近距離 | 装備しているスキルによって、攻撃順序は変化 |
防御側近距離 | ||
攻撃側格闘 | ||
防御側格闘 | ||
遅い |