ノーバ


一覧(オーブ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技
パートナー 備考
3-054 N ノーバ 4 5 3 4 レッドクレイジーガス
6-053 N ノーバ 4 5 3 4 ノーバレーザー
T-051 O ノーバ 4 7 4 5 レッドクレイジーガス DXダークリング付属カード

一覧(カプセルユーゴー弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 カードスキル 備考
C3-042 N ノーバ 4 6 4 4 ノーバレーザー
C4-022 R ノーバ 6 5 3 6 レッドクレイジーガス

一覧(ルーブノキズナ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 クリスタル パートナー アシストスキル 備考
K2-047 N ノーバ 5 7 4 4 レッドクレイジーガス エレキング ウルトラヒーローハンター
K4-059 N ノーバ 5 6 4 5 ノーバレーザー エレキング ウルトラヒーローハンター

一覧(ゼットヒート弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー カードスキル 備考
Z4-047 N ノーバ 4 7 3 6 レッドクレイジーガス スピードラッシュ ピンチヒッサツパワー イラストはC4弾の再録

3弾

カードNo. 3-054 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 4 5 3 4
必殺技 レッドクレイジーガス
解説 ウルトラマンオーブ第22話にて登場を果たした縁もあってか、ウルトラマンレオを代表する円盤生物の1体であるノーバがノーマルで参戦。

6弾

カードNo. 6-053 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 4 5 3 4
必殺技 ノーバレーザー
解説 新技を実装して最終弾で再度登場。
ステータスは第3弾Nの再録だが、この時期では人にもよるがDXダークリングを買う事で付いてくるT-051の存在もあり、使用する事は皆無か。(持ってない人の場合はこちらを使わざるをえないが)

カプセルユーゴー3弾

カードNo. C3-042 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 4 6 4 4
必殺技 ノーバレーザー
解説

カプセルユーゴー4弾

カードNo. C4-022 レアリティ R 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 6 5 3 6
必殺技 レッドクレイジーガス
解説

ルーブノキズナ2弾

カードNo. K2-047 レアリティ N 属性
パートナー エレキング
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 7 4 4
必殺技 レッドクレイジーガス
アシストスキル ウルトラヒーローハンター
解説

ルーブノキズナ4弾

カードNo. K4-059 レアリティ N 属性
パートナー エレキング
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 6 4 5
必殺技 ノーバレーザー
アシストスキル ウルトラヒーローハンター
解説

ゼットヒート4弾

カードNo. Z4-047 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 4 7 3 5
必殺技 レッドクレイジーガス
ラッシュタイプ スピードラッシュ
アシストスキル ピンチヒッサツパワー
解説 バディチェンジ弾では未登場だったが、ゼットヒート弾では最終弾でようやく再登場。
これまでのカードのスキルがウルトラヒーローハンター(ルーブノキズナ弾の2枚)、もしくはヒーローハンターサポート(カプセルユーゴー弾以前のカードをスキャン)と似たり寄ったりが続いた事の反省か、ようやく本カードで一応スキルがマシな物となった。ただそれでもピンチ前提での発動ではあるが…。
ちなみにイラストはC4弾Rの再録で、本弾ではかなりの頻度で旧弾からのイラスト再録カードが多い。

トイ付属カード

カードNo. T-051 レアリティ O 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
初期値 2 5 3 3
最大値 4 7 4 5
必殺技 レッドクレイジーガス
解説 「DX ダークリング」に付属するカード。待望のオーブクリスタル持ちでステータスもOR相応の20まで引き上がった事で、ようやくノーバのカードの中でも一線を張れる1枚となった…が、ルーブノキズナ弾以降育成システム廃止でその弾からのNと大差なしな能力値となってしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月12日 09:29