カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | 成 長 |
パートナー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1-022 | R | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 3 | 3 | 7 | 6 | ストビュームダイナマイト | |||
2-027 | N | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 3 | 4 | 6 | 4 | ストビュームダイナマイト | |||
3-026 | N | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 4 | 2 | 6 | 5 | ストビュームダイナマイト | |||
5-026 | N | ウルトラマンオーブバーンマイト | 炎 | 3 | 4 | 6 | 4 | ストビュームバースト |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C4-008 | SR | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 4 | 5 | 9 | 7 | ストビュームダイナマイト | みがわりボウギョ強化 |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | クリスタル | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K4-011 | SR | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 6 | 6 | 8 | 7 | ストビュームダイナマイト | ジャグラスジャグラー | ピンチコウゲキアップ |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z1-054 | CP | ウルトラマンオーブ バーンマイト | 炎 | 10 | 5 | 9 | 6 | ストビュームバースト | パワーラッシュ | スイッチフォーム | スイッチカード ゼットヒート発動後、一定毎にウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュにフォームチェンジ |
カードNo. | 1-023 | レアリティ | R | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 3 | 3 | 7 | 6 | |
必殺技 | ストビュームダイナマイト | ||||
解説 |
カードNo. | 2-028 | レアリティ | N | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 3 | 4 | 6 | 4 | |
必殺技 | ストビュームダイナマイト | ||||
解説 |
カードNo. | 3-027 | レアリティ | N | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 2 | 6 | 4 | |
必殺技 | ストビュームダイナマイト | ||||
解説 |
カードNo. | C4-008 | レアリティ | SR | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 5 | 9 | 7 | |
必殺技 | ストビュームダイナマイト | ||||
カードスキル | みがわりボウギョ強化 | ||||
解説 | 自身がメインを飾る番組「ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE」放送開始記念としてオーブのテレビシリーズで登場したフュージョンアップ形態がカプセルユーゴー4弾にて待望の高レアとして帰ってきた。ただし最高レアとなったのはスペシウムゼペリオンとサンダーブレスターのみであり、バーンマイトとハリケーンスラッシュはSRで登場となった。 …が、バーンマイトは素でこそこれまでのカードよりも大きく凌ぐステータスを持ち速さも5となったが、残念ながらタロウとメビウスをスキャンしてフュージョンアップした場合よりも全体的なステータスが低く、しかも攻撃の数値が3弾N同様に4しか無いのがやはり痛手。 |
カードNo. | K4-011 | レアリティ | SR | 属性 | 炎 |
パートナー | ジャグラスジャグラー | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 6 | 8 | 7 | |
必殺技 | ストビュームダイナマイト | ||||
アシストスキル | ピンチコウゲキアップ | ||||
解説 | 「ウルトラマンニュージェネレーション CHRONICLE」放送開始記念としてニュージェネレーションのウルトラマンが再び最高レアで登場する中でオーブは何とカプセルユーゴー4弾同様に4形態の高レア登場(ただし今回はスペシウムゼペリオン続投とエメリウムスラッガーが最高レア枠、SR枠ではライトニングアタッカーとバーンマイトが選ばれた)となった。 体力は1ダウンしたが、ステータスバランスではこちらが上で低かった攻撃もようやく5以上を超えたので前回よりもバランス重視。 |