カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z2-008 | UR | ウルトラマンジードダークネス | 闇 | 10 | 9 | 9 | 7 | レッキングダークネスバースト | テクニックラッシュ | ウルトラマンエックスダークネス | アクセルヒート | |
Z2-048 | N | ウルトラマンジードダークネス | 闇 | 5 | 6 | 4 | 5 | レッキングダークネスバースト | テクニックラッシュ | ウルトラマンジード マグニフィセント | ウルトラヒーローハンター |
カードNo. | Z2-008 | レアリティ | UR | 属性 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンエックスダークネス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 10 | 9 | 9 | 7 | |
必殺技 | レッキングダークネスバースト | ||||
ラッシュタイプ | テクニックラッシュ | ||||
カードスキル | アクセルヒート | ||||
解説 | 「ウルトラマンタイガ」の放送終盤、同時期からYouTube公式チャンネルであるウルトラマンOFFICIALにて配信された「ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーション」にて登場したウルトラダークキラー(ウルトラダークキラー自体は本弾で参戦せず、次弾のゼットヒート3弾にて参戦)率いる暗黒(ダークネス)軍団より二人の暗黒の巨人が参戦。ナンバリングの2人目はウルトラマンジードを模した暗黒の巨人・エックスダークネスが登場となった。 ステータスはエックスダークネスと比べるとK1弾ウルトラマンロッソフレイムと同じ配分となっており、必殺は1低いが攻撃が1高い割り振り。通常攻撃ではこちらが密かに上回るが、必殺ではあちらに軍配が上がる。 |
カードNo. | Z2-048 | レアリティ | N | 属性 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンジード マグニフィセント | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 4 | 4 | 6 | |
必殺技 | レッキングダークネスバースト | ||||
ラッシュタイプ | テクニックラッシュ | ||||
カードスキル | ウルトラヒーローハンター | ||||
解説 | こちらはノーマルカード。 |