カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z4-009 | GR | ウルトラマン グリッターバージョン | 光 | 5 | 5 | 6 | 11 | スペシウム光線 | テクニックラッシュ | ウルトラセブン グリッターバージョン | 黄金のキズナ |
カードNo. | Z4-009 | レアリティ | GR | 属性 | 光 |
パートナー | ウルトラセブン グリッターバージョン | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 5 | 5 | 6 | 11 | |
必殺技 | スペシウム光線 | ||||
ラッシュタイプ | テクニックラッシュ | ||||
アシストスキル | 黄金のキズナ | ||||
解説 | ゼットヒート4弾はカプセルユーゴー弾から続いたスーパーレア枠の代わりに新たなる新レアとしてGR(通称:グリッターレア)が新規登場。このグリッターレアはかつてカプセルユーゴー6弾で行われた超ウルトラ8兄弟CPのリバイバル(同GRのラインナップもそれに合わせてC6弾そのままに8種類固定)かつ同時にルーブノキズナ弾限定で登場していた専用合体技の復活であり、本編最終盤で影法師を倒したスペリオルマイスフラッシャーを実装して登場となった。更に新スキルとして黄金のキズナを実装しており、この黄金のキズナはメイン・アシストを含めて黄金のキズナ持ちで固めれば固めるほど能力がパワーアップする。 そのGR枠でトップバッターを飾るのはやはりウルトラマン。ゼットヒート1弾目では低レア止まりだったが、ようやく遅れての登場を果たした。必殺が11と流石だが、それ以外の3つは標準値だが5か6止まりなのでやや凡庸。スキルで補う形となる。 |