スフィアソルジャー


一覧(ウルトラディメンション弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー カードスキル 備考
TD-027 DR スフィアソルジャー 7 8 3 5 光線 テクニックラッシュ ウルトラヒーローハンター 「ウルトラディメンションカードセット03 ウルトラマントリガーセット」

トイ付属カード

カードNo. TD-027 レアリティ DR 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 7 8 3 5
必殺技 光線
ラッシュタイプ テクニックラッシュ
カードスキル ウルトラヒーローハンター
解説 「ウルトラディメンションカードセット03 ウルトラマントリガーセット」に付属するカードの1枚にして、ウルトラマンデッカーのメインヴィラン・スフィアの小型の個体であるスフィアソルジャーがまさかの先行参戦。その特殊な見た目故にゲーム上ではどのような見た目になるのかと思われたが、本編での飛行編隊を再現してか、通常時は5体1組の扱い(必殺技時に更に登場)で登場となった。
劇中での数の多さで単体だと低い攻撃面を補っているためか、ステータスは攻撃と速さが高めの構成。反面、単体ではデッカーやGUTS-SELECTのメカにあっさり負けるためか、体力はたったの3しか無いのが欠点。現時点でプロモで参戦したスフィアザウルスやスフィア融合獣(スフィアゴモラ、スフィアメガロゾーア)は耐久面は高めだが、逆に速さが低いのが多いので本カードで補う手もある。同時に専用のキズナボーナスも発生するので、こちらの低い体力もカバーできる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月16日 10:03