
タイトル
ムルムル先生の裏未来日記
第16話 九郎の苦悩 天野九郎編
最速放送日
2012年1月29日(ニコニコ生放送)
スタッフ
脚本 | コンテ | 演出 | 作画監督 |
高山カツヒコ | 花井宏和 | 花井宏和 | 松林唯人、小倉典子、小野和寛 |
ニコニコ生放送アンケート
来場者数 | 42,326 |
コメント数 | 45,531 |
とても良かった | 79.6 |
まぁまぁ良かった | 16.4 |
あまり良くなかった | 1.9 |
良くなかった | 2.1 |
Blu-ray & DVD収録巻
第6巻
原作該当話
7巻 | Diary.30 偽りの家族 | 2008年6月掲載 |
Diary.31 亀裂 | 2008年7月掲載 |
出演
1st・天野雪輝、2nd・我妻由乃、9th・雨流みねね、7th・戦場マルコ&美神愛、8th・上下かまど
秋瀬或、西島真澄、天野九郎、宮代お鈴(台詞なし)、難波太郎(台詞のみ)、ムルムル(裏未来日記のみ)
秋瀬或、西島真澄、天野九郎、宮代お鈴(台詞なし)、難波太郎(台詞のみ)、ムルムル(裏未来日記のみ)
備考
裏未来日記はアニメオリジナル
お話の流れ
- アバンタイトル (Diary.30 偽りの家族)
7月6日、7thとの戦闘で負傷した息子・雪輝の見舞いに訪れる父・九郎。
- Aパート (Diary.30 偽りの家族)
対7th戦の秘策のため、雪輝にトレーニングを施すナース姿のみねね。その姿を目撃した九郎は羨ましがり、結果、親子で体力測定対決をすることに。
雪輝は、自分が勝った場合のご褒美として 「母さんと再婚してほしい」と九郎に頼み込む。
しかし、九郎のインチキとみねねのデタラメ審判のせいで、一向に勝つことのできない雪輝。
雪輝は、自分が勝った場合のご褒美として 「母さんと再婚してほしい」と九郎に頼み込む。
しかし、九郎のインチキとみねねのデタラメ審判のせいで、一向に勝つことのできない雪輝。
その頃、7thコンビは奪取した無差別日記・雪輝日記を通じて、雪輝らが自分たちを倒すための秘策を持っていることを知る。
そして、交換日記の記述から、愛はマルコが浮気をしているのではないかと勘違いをして……。
そして、交換日記の記述から、愛はマルコが浮気をしているのではないかと勘違いをして……。
- Bパート (Diary.30 偽りの家族 + Diary.31 亀裂)
結局、雪輝は一勝もできないまま、体力測定の最後の種目をするはめに。
その直前、雪輝は父から、離婚の原因は自身の借金であり、今でもそれが300万近く残っていることを知らされる。
勝敗のいかんに関わらず再婚が不可能であることに落胆する雪輝だったが、みねねはそんな彼に 「足掻くことで手が届く奇跡もある」とアドバイスを贈る。
結局、九郎に勝つことは出来なかったものの、父からの 「借金を返済する当てはちゃんとある」という置手紙を読んで安心する雪輝。
その直前、雪輝は父から、離婚の原因は自身の借金であり、今でもそれが300万近く残っていることを知らされる。
勝敗のいかんに関わらず再婚が不可能であることに落胆する雪輝だったが、みねねはそんな彼に 「足掻くことで手が届く奇跡もある」とアドバイスを贈る。
結局、九郎に勝つことは出来なかったものの、父からの 「借金を返済する当てはちゃんとある」という置手紙を読んで安心する雪輝。
その様子を遠くから眺めていた由乃は、雪輝と父の団らんに安心する。しかし、それも束の間、帰ったはずの九郎が無人の病室に侵入するのを目撃。
彼が息子の見舞いに訪れた真意は、誰かの指示を受けて雪輝の携帯電話を破壊することであったことを知る。
彼が息子の見舞いに訪れた真意は、誰かの指示を受けて雪輝の携帯電話を破壊することであったことを知る。
翌7日、九郎へ指示を出したのは未だ姿を見せない最後の日記所有者 “11th”ではないかと推測する由乃と雪輝の元へ、7thから電話が入る。
奪った2人の未来日記から九郎が11thと繋がりがあると知った7thは、雪輝・由乃に父親を連れて、休業中のタワーSAKURAMIへ来るように命令。
前日発見できなかった雪輝の日記を彼らが持っていると知った九郎は、この命令に従う。
奪った2人の未来日記から九郎が11thと繋がりがあると知った7thは、雪輝・由乃に父親を連れて、休業中のタワーSAKURAMIへ来るように命令。
前日発見できなかった雪輝の日記を彼らが持っていると知った九郎は、この命令に従う。
指示通りにタワーSAKURAMIの第1展望台へ向かった3人だったが、さっそく九郎が7thたちに拘束されてしまう。
マルコは、勝てたら奪った未来日記と父親を返すことを約束し、雪輝と再戦。圧倒的な戦闘力の差がありながらも立ち向かう雪輝。
しかし雪輝は、自分が戦っている隙に、父が自分の携帯電話にこっそり壊そうとしているのを見てしまう。破壊される無差別日記。絶叫する雪輝。
マルコは、勝てたら奪った未来日記と父親を返すことを約束し、雪輝と再戦。圧倒的な戦闘力の差がありながらも立ち向かう雪輝。
しかし雪輝は、自分が戦っている隙に、父が自分の携帯電話にこっそり壊そうとしているのを見てしまう。破壊される無差別日記。絶叫する雪輝。
しかし、雪輝は消滅しなかった。彼らが由乃たちに掲示したのは偽物であり、本物は愛が隠し持っていたからだ。
それを見抜き、2台の未来日記を取り戻す由乃。誰かから借金を帳消しにする代わりに携帯電話を壊すよう指示を受けていた事を話し、弁明する九郎。
九郎は、携帯電話を壊せば息子が死ぬことを知らされていない様子だった。
それを見抜き、2台の未来日記を取り戻す由乃。誰かから借金を帳消しにする代わりに携帯電話を壊すよう指示を受けていた事を話し、弁明する九郎。
九郎は、携帯電話を壊せば息子が死ぬことを知らされていない様子だった。
そこに入る、8thの配下・たー君からの 「定刻通りにタワーを爆破する」というアナウンス。
爆発と共に亀裂が入り、崩落する第1展望台の床。巻き込まれて落ちていく雪輝。手を伸ばす九郎と由乃。雪輝はどちらの腕を選ぶのか?
爆発と共に亀裂が入り、崩落する第1展望台の床。巻き込まれて落ちていく雪輝。手を伸ばす九郎と由乃。雪輝はどちらの腕を選ぶのか?
- 裏未来日記 (アニメオリジナル)
見舞いのために病院を訪れた九郎は、ナース服姿のムルムルと遭遇する。九郎は彼女に、自分の抱えている悩み事を打ち明けるのだが……。
Q&A
Q.裏未来日記、ムルムルの最後の台詞が聞き取れないんだけど
└A.auf Wiedersehen。 ドイツ語で「さようなら」の意
└A.auf Wiedersehen。 ドイツ語で「さようなら」の意
Q.マルコ、雪輝と勝負なんかせずにさっさと無差別日記を破壊すればよかったんじゃね?
└A.次回で説明があるが、マルコの「ヘタレな奴を見ると構わずにはいられない」という性分から
└A.次回で説明があるが、マルコの「ヘタレな奴を見ると構わずにはいられない」という性分から
Q.愛の交換日記に予知された『マルコと楽しそうに話してる女性』って誰?
└A.話の前後の流れから推測して、宝石店の店員
└A.話の前後の流れから推測して、宝石店の店員
Q.雪輝の父親、クズクズ言われてるけど、そんなに言うほどか?
└A.スレ内の意見、「本領発揮は来週から」など
└A.スレ内の意見、「本領発揮は来週から」など
Q.たー君の立ち位置がわからん。マルコと愛の味方じゃなかったの?
└A.スレ内の意見、「たー君はあくまで8thの味方であり、7thコンビの身の安全を最優先しているわけではない」など
└A.スレ内の意見、「たー君はあくまで8thの味方であり、7thコンビの身の安全を最優先しているわけではない」など
添付ファイル