atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki
  • Q&A

TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki

Q&A

最終更新:2013年06月21日 22:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

全体について

Q.これって何クール?
└A.2クールの全26話 (2011年10月から2012年4月まで)。BD/DVDは全9巻(各3話収録。1巻のみ2話)
Q.原作はもう完結してるの? 全何巻?
└A.本編 『未来日記』 全12巻+外伝 『未来日記モザイク』『未来日記パラドックス』 の計14巻で2010年12月に連載終了。
Q.原作は途中からつまらなくなるって本当?
└A.人それぞれ。最後まで面白かったという人もいるし、途中からつまらなくなったという人もいる
Q.この作品って○○のパクリじゃね?
└A.この世に完全オリジナルなどない。ちなみに、原作は月刊少年エース2006年3月号 (同年1月発売) から連載開始
Q.この作品って2007年くらいに一度アニメ化されたなかった?
└A.未来日記の映像化は、2010年12月発売の11巻限定版付属のOVAが初。一般人制作のMADアニメと勘違いしているのでは?
 制作はababa2氏、2007年12月11日にニコニコ動画に投稿される

Q.なんで、10年末に連載終了した原作が、11年秋になってアニメ化されたの?
└A.スレ内では 「一度アニメ化企画があったが、2007年9月に起きた京田辺警察官殺害事件の余波で立ち消えになった」という説があるも、真相は不明
Q.なんでこの作品だけ、4月の中盤までやってたの?
└A.スレ内の意見、「後番組の 『氷菓』 が全22話だから、その調整」「放送終了の翌週から始まるドラマ版との調整」 など
Q.原作者がみねねを贔屓しているって主張があるんだが、本当?
└A.公式ガイドブック 『フラグメンツ』 で一番お気に入りのキャラとは言っているが、贔屓しているとは言っていない

声優について

Q.角川所属の声優ばっかり起用し過ぎだろ・・・
└A.名有りのメインキャラでプロダクション・エース所属は雪輝役の富樫美鈴のみ。以下、メインキャラの声優とその所属先

天野雪輝(1st):富樫美鈴・・・プロダクション・エース
我妻由乃(2nd):村田知沙・・・メディアフォース
火山高夫(3rd):土門仁・・・リル・ ポータ
来須圭悟(4th):田中正彦・・・劇団昴
豊穣礼佑(5th):真田アサミ・・・アミュレート
春日野椿(6th):仙台エリ・・・アミュレート
戦場マルコ(7th):関智一・・・アトミックモンキー
美神愛(7th):桑谷夏子・・・アイムエンタープライズ
上下かまど(8th):今野宏美・・・青二プロダクション
雨流みねね(9th):相沢舞・・・青二プロダクション
月島狩人(10th):平松広和・・・ガジェットリンク
ジョン・バックス(11th):土師孝也・・・アプトプロ
平坂黄泉(12th):川原慶久・・・アクロス エンタテインメント

秋瀬或:石田彰・・・フリー
日野日向:松岡由貴・・・ぷろだくしょんバオバブ
野々坂まお:ゆかな・・・シグマ・セブン
高坂王子:白石稔・・・フリー。ガジェットリンクと提携

デウス・エクス・マキナ:若本規夫・・・シグマ・セブン
ムルムル:本田愛美・・・ガジェットリンク

原作について

Q.原作者の性別は? 名前の元ネタは?
└A.男性。具体的なプロフィールはWikipediaの 『えすのサカエ』 の項を参照
└A.不明。説に 『マルキ・ド・サド執筆の “悪徳の栄え”から』 などがある。『少年エースの作家だから』 という説は本人がTwitterで否定
Q.外伝の2冊は、どの時期に読めばいいの? 読まなくても本編に支障ない?
└A.『モザイク』 は本編7巻と、『パラドックス』 は10巻と同時発売。直接的にはないが、ともに本編の補完的な意味合いがある
Q.その他に未来日記 (漫画) に関する書籍ってあるの?
└A.公式ガイドブック 『未来日記フラグメンツ』、ギャグ四コマ 『未来日記モザイク消し (全1巻)』(作:竹内元紀)、
.  角川スニーカー文庫から刊行のノベライズ 『未来日記 (全2巻)』(作:いとうのぶき、1巻が3rd戦 ~ 御目方編と雪輝監禁編) が存在。
.  また、原作者の前作 『完全版 花子と寓話のテラー』 の1‐2巻には公式同人 『花子と寓話の未来日記』 が収録されている。
.  (収録されているのは2004年に発刊された旧版ではなく、2011年発刊の完全版のほうなので注意)。
Q.本編以外の漫画がどんな内容なのか知りたいんだけど・・・
└A.こちらを参照 ※本編の微バレあり

原作最終巻について

Q.原作最終巻の内容が、連載時と単行本で違うって本当?
└A.大まかな流れは変わらないが、単行本収録にあたり加筆されたり削除されているシーンが存在する。アニメは単行本版に準拠

下記は原作者の言 (ガイドブック 『フラグメンツ』 より)
「雪輝と由乃の(反転)対決色が薄かった。二人の話なので、(反転)ぶつかりあう感じにしたほうがいいと思った」

削除されたのは 『雪輝と由乃が電話をする』『デウスがある人物に頼みごとをする』 シーン等、加筆修正されたのは 『(反転)由乃が父親を刺す』シーン等

↓は、アニメ本スレ 『未来日記 68th』 に投稿された連載版の雪輝・由乃の電話のシーン

連載版
ユッキーが由乃に電話をかける
雪輝「聞け由乃っ!僕は(反転)君を連れて帰る・・・っ!」
由乃「・・・・・・えっ?」
雪輝「(反転)2周目の 『神』 は君がなるんだ!」
   「僕は(反転)死んでもいい 大勢殺した報いだ」
   「由乃の(反転)分の報いも僕が受ける・・・っ!」
雪輝日記の記述『ユッキーが(反転)私のためなら死ねるって言ってるよ。うれしい!』
雪輝「-でも(反転)3周目に残るのは駄目だ!」
由乃「なっ・・・何であなたがそんなこと」
直接対面して
雪輝「(反転)君が好きだから」
由乃が日記を見ながら(反転)発狂「うわあああああああああああ」
自分が雪輝に(反転)未来のお嫁さんになってあげると言ったことを思い出す

由乃「じゃあユッキー・・・、私が(反転)何をしても好きでいられる?」
(反転)両親を球体から落とす
雪輝「(反転)やめろおおおおおおおおおおお」
雪輝日記の記述『ユッキーが(反転)お父さんとお母さんの死にビックリ!私恨まれちゃうかも!』
由乃「――ほら(反転)憎いでしょ?憎いでしょ?」
   「(反転)アハハハハハハハハハハハハ」
   「やっぱりユッキーは(反転)私が嫌いなんだ!(泣き顔で)」
2人の会話だけ抜き取ったらこんな感じ


↓は、同じくアニメ本スレ 『未来日記 68th』 に投稿された連載版のシーン

由乃「お前は(反転)何の得があってユッキーの味方をしているの?」
(反転)みねね「・・・あのよ、鳥は損得のために空を飛んでるのか?」
        「違うだろ。鳥だから飛んでいる」
        「お前が(反転)雪輝を好きになったのは、損得のためだったのか?」

単行本収録にあたり削除された、デウスがある人物に頼みごとをするシーン (ネタバレ)

Q.連載版の原作最終巻の内容を読む方法はないの?
└A.2012年4月現在、雑誌掲載時の少年エース (2010年10月号 ~ 2011年2月号) を手に入れる以外はない
Q.原作最終巻の内容に不服があるんだが・・・
└A.「最後は(反転)バッドエンドでもいいという声もあったが、それだと読者が前向きに頑張る気持にならないと思った」(原作者談。ガイドブック 『フラグメンツ』 より)

その他

Q.ゲームが出ているって本当?
└A.PSP用ソフト『未来日記 13人目の日記所有者』(ジャンル:ADV) が2010年1月に発売されている。ボイス無し
└A.PSP用ソフト『未来日記 13人目の日記所有者 ‐REWRITE‐』(ジャンル:ADV) が2012年4月に発売。こちらはフルボイス
Q.登場人物たちって小学生? 高校生?
└A.雪輝たち少年組は全員中学2年生(私服登校の中学校)。みねねは18歳

そのうち説明されるから該当部分がアニメになるまで待て or 原作読め

  • 1話の冒頭ってどういう意味? OPと1話の特殊EDって、なにがネタバレなの? → 23話で説明
  • なんで雪輝以外はゲームに乗り気なの?(神になりたがってるの?) → キャラクターの各未来日記所有者の項を参照
  • なんで殺人ゲームなんて開催したの? → 13話で説明
  • 雪輝が我妻邸の襖の部屋を見たら全所有者の日記が書き変わったのはなぜ? → 23話のQ&Aを参照
  • 由乃って、なんで雪輝のことが好きなの? → 3話、18話、23話で説明
  • 由乃の未来日記に予知された『(反転)7/28 21:10 ユッキーと由乃が結ばれる HAPPY END』ってなに? (反転)HAPPY ENDだとどうなるの? → 23話で説明

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Q&A」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • www_dotup_org2134852.jpg
TVアニメ『未来日記』 2chスレQ&AまとめWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スタッフ、キャスト、放送局
  • 関連商品
  • 特典・価格比較
  • スレ立て時テンプレ
  • 過去ログ

Q&A、他

  • Q&A
  • 未来日記
  • キャラクター
  • 名前の元ネタ
  • OP&ED
  • 各話リスト
  • 各話スタッフ
  • 用語集
  • 原作との相違点
  • カレンダー ※ネタバレ
  • 作品カレンダー

ゲーム

  • 基本情報
  • キャラクター(ゲーム)
  • ストーリー&攻略

TVドラマ

  • スタッフ、キャスト、放送局、他
  • キャラクター(ドラマ)
  • 名前の元ネタ(ドラマ)
  • カレンダー(ドラマ) ※ネタバレ



リンク

TVアニメ「未来日記」オフィシャルサイト
制作会社アスリード内オフィシャルサイト ※ 閉鎖
ニコニコチャンネル「未来日記」
したらば 「未来日記」(避難所)

PSP「未来日記 -13人目の日記所有者-」 ※ 閉鎖
パチスロ「未来日記」

TVドラマ「未来日記」オフィシャルサイト ※ 閉鎖
TVドラマ「未来日記」Facebook ※ 閉鎖
TVドラマ「未来日記」イマつぶ(スタッフ) ※ サービス終了
TVドラマ「未来日記」イマつぶ(古崎由乃) ※ サービス終了

原作者HP「えすのサカエWorkshop」
web KADOKAWA「未来日記」
wikipedia「未来日記」

更新履歴

取得中です。

ここを編集



























- 、 - 、 -
記事メニュー2
ここを編集
人気記事ランキング
  1. 各話リスト
  2. 雨流みねね
  3. 我妻由乃
  4. 豊穣礼佑
  5. 上下かまど
  6. ボイスメモ
  7. キャラクター
  8. 春日野椿
  9. マナーモード
  10. 黒崎竜司
もっと見る
最近更新されたページ
  • 197日前

    ダブルホルダー
  • 198日前

    カレンダー
  • 202日前

    初期化
  • 202日前

    手書き入力
  • 202日前

    アニメログ
  • 202日前

    非通知設定
  • 202日前

    ボイスメモ
  • 203日前

    着信拒否
  • 207日前

    バレログ
  • 562日前

    未来日記所有者(ゲーム)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各話リスト
  2. 雨流みねね
  3. 我妻由乃
  4. 豊穣礼佑
  5. 上下かまど
  6. ボイスメモ
  7. キャラクター
  8. 春日野椿
  9. マナーモード
  10. 黒崎竜司
もっと見る
最近更新されたページ
  • 197日前

    ダブルホルダー
  • 198日前

    カレンダー
  • 202日前

    初期化
  • 202日前

    手書き入力
  • 202日前

    アニメログ
  • 202日前

    非通知設定
  • 202日前

    ボイスメモ
  • 203日前

    着信拒否
  • 207日前

    バレログ
  • 562日前

    未来日記所有者(ゲーム)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.