
モガミ級汎用フリーゲート艦
建造経緯
従来のフリゲート艦と比べて大きく進化しており
運用国家
艦種
フリーゲート艦
建造所
中崎・桜欧造船所
エアンベルト海軍工廠
エアンベルト海軍工廠
建造期間
20022年 - 現在
就役期間
2023年 - 現役
建造数
12隻(予定)
現在順次に就役
現在順次に就役
同型艦
- 一番艦「モガミ」
- 二番艦「ヤハギ」
- 三番艦「シュンレイ」
- 四番艦「三サギ」
- 五番艦 未定
現場の評判
徹底的に人員省略化がされたので艦内の個室が広く居住性が高く長期間の任務にあたれると高評価である。
スペック
基準排水量
満載排水量
全長
最大幅
水線幅
吃水
ボイラー
主機
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 馬力
速力 最大ノット
航続距離
乗員
50名
兵装
満載排水量
全長
最大幅
水線幅
吃水
ボイラー
主機
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 馬力
速力 最大ノット
航続距離
乗員
50名
兵装
搭載機
- HG-21汎用ヘリ×1
添付ファイル