概要
自分で書いてそう(偏見)
ウラジーミル・プーさんとはオソロシアの建国に携わった1人であり、周りからは独裁者と言われた(←本人は否定)。
蒼海によると死んだも同然だから死んだことにするらしい。
プーさんの子供のプーニンが現在、レメバ民主主義人民共和国の総書記となり、オソロシア大統領再選を狙っている。(自分で書いてて辛いわ)現在の政権に変わったことにより、オソロシアの領土は減っていき、オソロシア連邦解体に追い込まれた()
なんと大統領選挙を3時間で終わらせている。これのどこが民主主義なんだよ笑
オソロシア中央テレビ(プーニンが経営)では民衆へのインタビューで「侵略者にプーさんが殺された」などと個人崇拝の影響が出ている。
オソロシアの現在の政権は何も成果を上げていない、しかも他国の元首なのでもうオソロシアは他国の傀儡になったと言っても過言ではないだろう。
ちなみに蒼海の陰謀によって、狙撃銃で殺されたことにされてるが実際は生きている。
蒼海によると死んだも同然だから死んだことにするらしい。
プーさんの子供のプーニンが現在、レメバ民主主義人民共和国の総書記となり、オソロシア大統領再選を狙っている。(自分で書いてて辛いわ)現在の政権に変わったことにより、オソロシアの領土は減っていき、オソロシア連邦解体に追い込まれた()
なんと大統領選挙を3時間で終わらせている。これのどこが民主主義なんだよ笑
オソロシア中央テレビ(プーニンが経営)では民衆へのインタビューで「侵略者にプーさんが殺された」などと個人崇拝の影響が出ている。
オソロシアの現在の政権は何も成果を上げていない、しかも他国の元首なのでもうオソロシアは他国の傀儡になったと言っても過言ではないだろう。
ちなみに蒼海の陰謀によって、狙撃銃で殺されたことにされてるが実際は生きている。
役職
- オソロシア共産党 総書記
- オソロシア連邦大統領 初代・2代
- オソロシア共和国大統領
- 旧国防委員会委員長 (現在は国防省に移行)
- 旧レメバ王国 国王