ワホイ陸戦条約 | 正式名称:陸戦の法規慣例に関する法 |
制定 | 2021年12月21日 | 提案:蒼海国 |
署名場所 | 南西諸島 |
条文
第一章
この条約は陸上で行われるすべての戦闘に適用され
この条約はモブでない架空国家の架空軍の間で展開される全ての国際紛争などの戦闘行動に適用される全架空国家間での最高法規である。
①実現不可能兵器の使用を禁止する。
②戦闘は時間を決めて行う→時間が来たら一旦戦闘を停止し各々の被害状況や敵に与えた損害、そして進路などを地図を用いて記載していく一時整理制。
③判定者は副官二人を任命し公平な判断を行う。
④無茶苦茶なやつは判定に含まず。
⑤過剰戦力公表は判定に含まない。
⑥2日以上経っても決着がつかない場合は判定者主導で終戦条約を締結しても良い。
⑦敗者はOCのリンクを公開し、参加コードを使用してる場合は参加コードを外し勝者を潔く受け入れる。
⑧交戦中の国家間で荒らしを行うことを禁止する。
この条約は陸上で行われるすべての戦闘に適用され
この条約はモブでない架空国家の架空軍の間で展開される全ての国際紛争などの戦闘行動に適用される全架空国家間での最高法規である。
①実現不可能兵器の使用を禁止する。
②戦闘は時間を決めて行う→時間が来たら一旦戦闘を停止し各々の被害状況や敵に与えた損害、そして進路などを地図を用いて記載していく一時整理制。
③判定者は副官二人を任命し公平な判断を行う。
④無茶苦茶なやつは判定に含まず。
⑤過剰戦力公表は判定に含まない。
⑥2日以上経っても決着がつかない場合は判定者主導で終戦条約を締結しても良い。
⑦敗者はOCのリンクを公開し、参加コードを使用してる場合は参加コードを外し勝者を潔く受け入れる。
⑧交戦中の国家間で荒らしを行うことを禁止する。