atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
グライヒハイト共同体公式WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • グライヒハイト共同体公式WIKI | from LINE Open Chat
  • FWEOの合成音声ソフト

グライヒハイト共同体公式WIKI

FWEOの合成音声ソフト

最終更新:2023年02月18日 16:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ソフトウェア一覧

Singloid

アルゴン・ネクスト・スタジオズ社の言わずと知れた合成音声歌唱ソフトの先駆け。今となっては他ソフトが歌唱しているものも含めシグロ曲と呼ばれる。

始音カナ

始音カナ
Singloidの代名詞的存在。人間とは一味違う特徴的な歌声は耳に残って離れない。持ち物はタマネギ(特に川越産)。「カッナカナにされたいの?」や「始音世界開墾神話」などが有名。

水音スズ・ラネ

双子の姉弟抱き合わせ販売。持ち物はショベルカー。「メルトダウン」や「隠形膨張ボーイ」などが有名。とらぃ氏の楽曲は殆どが水音ラネの曲。

回音レル

回音レル (Singloid)
落ち着いたお姉様キャラの女性キャラクター。よくイカにされ、レルいかとか呼ばれる。代表曲は「レルレルミッドナイトタウン」や「回音終末世界舞踏場」など。

REIKO

実は大和語音声合成ソフトとしては世界初の音源。

TAITO

青年男性っぽいSingloid。ネタ曲が多い気がする。代表曲が「ほろんでしまえ」、「インスタント麺禁止騒動」など。(やっぱりネタ曲じゃねーか)

みやっぽいど/網尻みやぽ

歌手、MIYAMA氏の声を元にしたSingloid。イメージキャラクター網尻みやぽはMIYAMA氏のデザインによる。

Nozopoid/ZOMY

歌手の柿田希氏の声を元にしたSingloid。イメージキャラクターZOMYは柿田氏のデザインによる。

Speakloid

同じくアルゴン社が発売した文章読み上げ音声合成ソフト。その場でイントネーションを調整することができる。(一部の怪物はこれを歌わせ「歌うスピロ」などと呼ばれている)

星月ともり

包見みどり

包見さき

波壱ナズ


Vocal / Voice A.I.

ボーボーAIなど毛が多そうな略称を付けられている。全体的にSingloidより手を加えずとも人間らしくなる読み上げ/歌唱ソフトである。一部の音源は読み上げにのみ対応している(ミヤモリなど)。

すずきこまや

大花千春

ミヤモリ

すずきこまやの近くに住んでいる優しいお兄さん。漢字と下の名前は知らない。この怪しさMAXの公式設定や塗りがはみ出てている雑な公式立ち絵などネタに事欠かない。

マツダロイド


蘭飛


KASHO

大和語の「歌唱」から名前が取られた本ソフトはネット民の有志によって開発された無料歌声シンセサイザーである。音源も簡単に制作でき、全てがネットの有志によって制作されている。

軽音コト

ネット掲示板のエイプリルフールネタで生まれた架空のSingloidだったが後にKASHO音源化される。中性的でいかにも機械らしい声が特徴でベタ打ちだとかなり聞き取りづらい。これを聞き取れる耳をコト耳と呼んだりする。

三鷹シラ

とあるネット技術部の男が自作オリジナル自律等身大ロボットを制作する際に音声も自作しようと正弦波の組み合わせから様々なエフェクターを通して作り出した無生物KASHO音源。クラウドファンディングでVo. / Vo. A.I.の読み上げ専用ライブラリも制作された。ロボット本体は制作中。

阿部ミセ


Electone IV

歌唱・シンセサイザーソフトである。歌唱モードではキャラクターを歌わせることができ、シンセサイザーモードではキャラクターに楽器を演奏させることができる。自動で曲に合う伴奏を奏でたり与えた楽譜を勝手にアレンジしたりさまざまなことができる。英語歌唱対応。

管吹フキ

なんかシュガーくんとかいうカスロボットの音声はこれのライブラリ流用してるらしい。

鍵弾ヒキ


NUCLEON

高性能歌唱音声合成ソフト。MusicXMLファイルからニューラルネットワークを通しリアルな歌声を出力する。素人が触っても良いクォリティになるが編集しながらの確認ができないなど独特なシステムでいまいち使いにくいという意見も。無料。

倉雪はごろ

倉雪はごろ
倉見地方応援キャラクター。倉見三姉妹の次女。倉見名物羽衣団子を愛する一般女子高生だったのだがある日弓道の練習中に羽衣神のお告げを受け羽衣団子を全国に広める為に活動することとなった。夢は大宮の一等地に羽衣カフェを作ること。持っている羽衣ボウで射られた団子は全て羽衣団子と化す。

倉雪もつろん

倉雪ユタリ


TALKVOX

TALKVOX (トークボックス)
ミドルエンド無料読み上げソフト。各種パラメーターを調節すれば好みの読み方にできる。キャラクターも順次追加される模様。CPUモードではやや動作が重いが一定以上のスペックのGPUを搭載していればGPUモードが使用可能、快適に動かすことができる。

凛賓ぺとろ

はごろもん

倉雪はごろの羽衣ボウに変身する羽衣団子の妖精。なぜか不幸属性を持っている。元はプ○キュアの妖精みたいなやつだったが人型になれるという設定が追加された。やたら虐待される。最近NUCLEONにも音源が追加された。

川越きそこ

川越県のご当地バーチャルライブストリーマーの声を元にした川越県応援合成音声ギャル。見た目に反して礼儀正しい。おどる川越きそこBB素材が流行している。

Voice INK

クロコダイル氏によって開発された一次創作へのアテレコ使用を主目的とした文章読み上げソフト。もちろん規約の範囲内であれば他の用途に使用することも可能。UIはTALKVOXのものを流用しているがアルゴリズムは全くの別物である。

つきみちゃん

板チョコP


Koeirofont

ブラウザ上で動作する読み上げソフト。Koeirofontが用意した3音源は無料使用可能だが基本有料。金を払い要求された音声を送れば音源を自作することもできる。

モリエル

メリエル

ソリーノ


まったり

元々医療用ソフトであったが、一般人にも使えるようになった。正式名称はVoicetalkだったりする。今ではサブカルチャー界隈でしか使われていない。声優を用いない機械的な無生物音源だが聞き取りやすい音声。
動画編集ソフトと合わせて無料で使うことができ、ゲーム実況等に向いている。
なお、歌唱力は低い。

紋(もん)

元々は地方の鉄道の自動放送などで使われていたソフトであったが制作元のあまりにも低予算な環境が影響し、棒読み・言えと言ってもないのに言う謎言葉がとある動画投稿サイトで有名となり一時的に有名になった。
ちなみに制作元の会社欣幸堂は「Mon-2(セカンド)」という後継機も開発しているがそちらはちゃんとしっかり喋るようになっている。
ちなみに歌唱力はMon-2を含めて絶望的。

VCコントロールユニット

マルヤマグループ開発の音声読み上げソフト、VCはvocal cordsの略。
代表作は『改定大戦争』や『下町コップス』など

トランペットリリーズ・ガニア

フルートリリーズ・ヴォーグ

タグ:

その他
+ タグ編集
  • タグ:
  • その他
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「FWEOの合成音声ソフト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
グライヒハイト共同体公式WIKI
記事メニュー

メニュー

トップページ
グライヒハイト共同体について
加盟国一覧
最近のニュース
架空国家の宗教一覧
架空国家内企業一覧
架空国家の人物一覧
FWEO世界線事件一覧
大学・教育機関の一覧
架空国家の文学
軍事情報まとめ
条約一覧
架空国家求人BOX
FWEO語録

+ その他
架空国家内でのカップリング
架空国家政治家評価
架空国家人物(政治家以外)評価
テンプレート置き場
架空国家の都市一覧
グライヒハイト替え歌


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 化山博雅
  2. 架空国家の人物一覧
  3. 国を作ろう
  4. 愛の精子(あかし)
  5. 提国
  6. 架空国家界隈歴史まとめ2024年度版
  7. 福川国
  8. FWEO2023史
  9. 大和帝国
  10. 最近のニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    化山博雅
  • 1日前

    架空国家の人物一覧
  • 1日前

    提国
  • 20日前

    架空国家の宗教一覧
  • 26日前

    国家間の組織一覧
  • 33日前

    トップページ
  • 35日前

    エンデュリング臨国
  • 48日前

    桜希優連邦
  • 55日前

    er事件
  • 58日前

    リンベルク帝国
もっと見る
「その他」関連ページ
  • 豊川国用語集
  • どうする首相
  • 語録まとめ
  • 用語辞典
  • コメント欄
人気タグ「R18」関連ページ
  • マリン
  • ライント、ドラマに出演
  • 飯沼賢治、電GOプレイ中車止めに列車ぶつけ無事死亡
  • ハーリング
  • 飯沼賢治、地震で死亡
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 化山博雅
  2. 架空国家の人物一覧
  3. 国を作ろう
  4. 愛の精子(あかし)
  5. 提国
  6. 架空国家界隈歴史まとめ2024年度版
  7. 福川国
  8. FWEO2023史
  9. 大和帝国
  10. 最近のニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    化山博雅
  • 1日前

    架空国家の人物一覧
  • 1日前

    提国
  • 20日前

    架空国家の宗教一覧
  • 26日前

    国家間の組織一覧
  • 33日前

    トップページ
  • 35日前

    エンデュリング臨国
  • 48日前

    桜希優連邦
  • 55日前

    er事件
  • 58日前

    リンベルク帝国
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.