まつしま つよし
コンパイルに所属していたゲーム音楽作曲家。
基本的に本名でクレジットされていたが、初期は「PSG FACTORY」とされた作品もあった。
もっとも初期にクレジットが確認できるのはSMS版『
POWER STRiKE II』。その後はDisc Station作品を中心に手掛けていた。
『
ぷよぷよ通』をメインで担当したため、同作による知名度が高いと思われる。
94年12月発売のGG版『ぷよぷよ通』から96年3月発売の『す~ぱ~ぷよぷよ通リミックス』まではLMSミュージックのスタッフとしてクレジットされていた。
同時期に同じくLMSミュージックに所属していた
南智紀、
長尾英之助らと共にクレジットされている作品が多い。
活動時期はおよそ1993年から1996年頃までと短めなものの数多くの作品を担当し、コンパイルのサウンド方面に対し多大な貢献を果たした。
担当作品の一例
- POWER STRiKE II
- デビルフォース -前編-
- シルフィア (竹内啓史、嶋崎聡らと共にCD/DA楽曲を共作)
- デビルフォース -後編-
- エスパー無宿
- レディ・ボノ!
- Push'n Pop (南智紀、長尾英之助と共作 / 効果音)
- ブロードウェイ伝説エレナ (南智紀と共作)
- 「ぷよぷよ」シリーズ
- 筋肉であそぼう
- るんるん あっぷるん
- ジオコンフリクト2
- WIND'S SEED (大成康二と共作)
- 「魔導物語」シリーズ
- シャドウラン (MCD版)(南智紀、長尾英之助と共にLMSミュージックのスタッフとしてサウンド)
- 灼熱のファイヤーライブ (大成康二、長尾英之助ら共にサウンド)
- アルル漫遊記 (永井一明、大成康二と共にサウンド)
最終更新:2024年06月09日 22:28