長尾英之助

ながお えいのすけ

コンパイルに所属していたゲーム音楽作曲家。別名義に失礼マン長尾など。
下記のクレジットなどから、恐らく本名は「長尾亮利 (ながお あきよし *1)」で、「英之助」はペンネームであると推測される。
1990年代に入る頃からコンパイルで活動を開始。
ちょうど『ぷよぷよ』がヒットし始める頃であり、『SUN』までの「ぷよぷよ」をはじめとするコンパイル全盛期のサウンドを支えた。
SFCの作品を担当することがよくあり、『ぷよぷよ』のSFC移植版『す~ぱ~ぷよぷよ』ではサウンドコンバートも担当した。
他にも『す~ぱ~なぞぷよ ルルーのルー』や『魔導物語 はなまる大幼稚園児』などを担当し、質の高いサウンドを残す。
スプリガンマーク2』や『電忍アレスタ』などの作品では効果音を制作している。

田中勝己氏を中心に結成されたコンパイルのバンド「Bongo 5」のメンバーの一員でもあり、キーボードを担当。
コンパイルが開いていたぷよぷよの大会「ぷよマスターズ大会」などでライブ活動を行った。

担当作品の一例

+ タグ編集
  • タグ:
  • 長尾英之助
  • 長尾亮利
  • コンパイル
最終更新:2024年07月13日 00:25

*1 一般的には「あきとし」と読まれそうなものであるが、vgmdbへのdissident93氏の投稿によれば、彼の知人がFacebookで長尾氏に質問したところ、「その読み方を知っている人がいることに驚いていた」としている