アメリカ(M.バイソン)
M. Bison Stage / M. Bison's Theme
収録作品:ストリートファイターシリーズ
作曲者:
下村陽子
編曲者:
深澤秀行(SSFIV Arrange)
概要
操作キャラクターの一人であるシャドルー四天王のボクサー「M.バイソン」のステージ音楽。
作曲はカプコンサウンドチーム
ALPH LYLAに所属していた下村陽子氏によるもの。
お洒落で軽快なリズムが特徴で、昔から人気のある曲ではあるが、粗野なバイソンのイメージに合ってないと言われることがある。
どちらかと言うとこの曲はバイソン自身ではなく、彼のステージである華やかなラスベガスやカジノをイメージして作られたと思われる。
反面「スラム街の貧しい家庭に末っ子として生まれ、一獲千金を夢見てボクサーになり、チャンピオンの座にもついた」という設定もあるため、下村氏も「キーボード・マガジン 2017年7月号 SUMMER」でのインタビューで「アメリカンドリームな感じをイメージ」したと語っている。
『
スーパーストリートファイターIV』でもこの曲のアレンジが使用されており、こちらはより重量感を増した、バイソンのキャラのイメージに近いアレンジとなっている。
また、『スト2』の各キャラクターテーマに歌詞を付与したアルバム『熱唱!! ストリートファイターII』にも、「バイソンステージ」のボーカルアレンジバージョンである
「Bison's Dream」が収録されているが、イントロとサビ以外は原曲を留めないほどのアレンジがなされている。歌詞も全て英語であり、歌手はハイ・タイド・ハリス氏。
「バイソンステージ」というのは通称であり、
という具合に作品ごとによって曲名が異なっているので投票する際には注意。
余談だが海外では諸事情によってバイソンの名前が同じシャドルー四天王であるベガの名前となっているため、海外でバイソンステージの曲と言うとベガステージの曲を指してしまうことがあるようだ。
過去ランキング順位
サウンドトラック
ストリートファイターII -G.S.M CAPCOM4-
カプコン サウンド・シリーズ スーパーストリートファイター II アーケード ゲームトラック
スーパーストリートファイターIV キャラクターサウンドコレクション
最終更新:2025年04月06日 22:36