ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡
概要
「ヘラクレスの栄光」シリーズ第2作目。
奇抜な作品だった
前作に比べてオーソドックスなRPGに仕上がっている。
この作品から酒井氏を始めとした
ゲーマデリックのメンバーが作曲に関わっており、
そのため前作に比べて音楽の質は上昇している。通常戦闘の曲はかなり耳に残る。
高濱祐輔氏はこの作品でゲーム音楽作曲家としてのデビューを果たした。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
勇気ある者たちへ |
岩崎正明 |
タイトル |
|
誇り高き王家の詩 |
鈴木雄司 |
城 |
|
にぎわう街の中で |
酒井省吾 |
街 |
|
荒野に吹く風 |
高濱祐輔 |
フィールド |
|
タイタンの下僕たち |
三浦孝史、濱田誠一 |
通常戦闘 |
|
戦闘勝利 |
酒井省吾 |
|
|
レベルアップ |
酒井省吾 |
|
|
辺境の人々 |
鈴木雄司 |
村 |
|
地の底へ |
濱田誠一 |
洞窟 |
|
聖なる館 |
岩崎正明 |
ほこら |
|
魔物の待つ館 |
岩崎正明 |
巨人の館 |
|
大海を越えて |
高濱祐輔 |
船 |
|
パロスの笛 |
酒井省吾 |
|
|
ペガサスの翼 |
高濱祐輔 |
ペガサス騎乗 |
|
アレスの翼 |
酒井省吾 |
|
|
神々のアリア |
鈴木雄司 |
天界 |
|
タイタンの怒り |
高濱祐輔 |
ラスボス戦 |
|
全ては神話の中に |
高濱祐輔、酒井省吾 |
エンディング |
|
全滅 |
酒井省吾 |
|
|
サウンドトラック
ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル
G.S.M. 1500 SERIES 「ヘラクレスの栄光2~タイタンの滅亡」データイースト
関連動画
プロジェクトEGG版 紹介動画
最終更新:2025年04月13日 09:00