プロ野球ワールドスタジアム

プロ野球ワールドスタジアム

プロ野球ワールドスタジアム '89 開幕版!!

プロ野球ワールドスタジアム '90

初代 '89 '90
機種 AC(システムI)
音源 OPM + namco C30 PSG (WSG)
作曲者 戸室仁人
慶野由利子
戸室仁人
慶野由利子
小沢純子
編曲者 小沢純子
サウンドドライバ 小林たかとし *1
開発・発売元 ナムコ
発売日 1988年3月 1989年7月6日 1990年7月

概要

ファミコンで発売された野球ゲーム『プロ野球ファミリースタジアム』のアーケード展開シリーズ
本項ではシステムIで発表された『プロ野球ワールドスタジアム』シリーズ作品について扱う。

戸室仁人氏が選手テーマのFMアレンジ・初代メインミュージック作曲などのメイン作曲、慶野由利子氏がセレクトミュージック、小沢純子氏が初代の編曲および「ワールドスタジアム '90」の作編曲を担当した以外は、詳細な担当者は不明。
なおプログラムデータ内には「MUSIC :KEINO」「MUSIC :TOMURO」「EFFECT :OZAWA」 *2 *3 の文字列が残されており、小沢氏は効果音も担当したと考えられる。


使用曲

曲名 作曲者 編曲者 補足 順位
初代
ワールドスタジアム 戸室仁人 メインミュージック
曲名不明
チャンス到来BGM スコアリングポジションBGM
曲名不明
『プロ野球ファミリースタジアム』より出塁時BGMの移植
'89 / '90
ワールドスタジアム '90 小沢純子 メインミュージック
のちに『ファミスタ'90』にメインBGMとして移植される
チャンス到来BGM '90 スコアリングポジションBGM
曲名不明 (CD未収録)
のちに『ファミスタ'90』に出塁時BGMとして移植される
共通
クレジット 曲名不明 (CD未収録)
ワースタマーチ 慶野由利子 セレクト
ベースラインに『ゼビウス』のテーマが隠れている
曲名不明
のちに『プロ野球ファミリースタジアム'88』に移植される
試合開始 曲名不明 (CD未収録)
チェンジ (こーらくえん) 曲名不明
タイムBGM 曲名不明
のちに『ファミスタ'91』に移植される
ホームラン! HOMERUN
曲名不明
チェンジ (こーしえん) 曲名不明
チェンジ (メシ゛ャー) 曲名不明 (CD未収録)
負け 曲名不明 (CD未収録)
引き分け 曲名不明 (CD未収録)
勝ち 曲名不明
ほうなあ 応援歌 戸室仁人 曲名不明 (CD未収録)
こはやかわ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
らんす 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
ひこの 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
おちあい 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
ひろさわ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
ぽんせ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
やしき 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
まゆみ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
かけふ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
ばあす 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
いしけ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
きよはら 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
いしみね 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
かどた 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
ぶりゅわ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
たかざわ 応援歌 曲名不明 (CD未収録)
でいびす 応援歌 曲名不明 (CD未収録)

サウンドトラック

ナムコ ビデオゲーム グラフィティ VOL.3

初代曲を収録

ナムコ ビデオゲーム グラフィティ VOL.10

「ワールドスタジアム’90」を収録
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1988年
  • 戸室仁人
  • 慶野由利子
  • 小沢純子
  • 小林たかとし
  • YM2151
  • C30
  • ナムコ
  • 1989年
  • 1990年
最終更新:2024年07月20日 05:23

*1 第396回 アーケードアーカイバー パックマニアスペシャル!より

*2 これに「OMAKE :MEGATEN」の文字列が続いており、めがてんこと細江慎治氏が手伝い程度でサウンドに関与した可能性がある

*3 これらの文字列は初代と’89で見られるが、’90では無くなっている