atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
げーむstar wiki@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
げーむstar wiki@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
げーむstar wiki@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • げーむstar wiki@ウィキ
  • バドレックス(ポケモン)

げーむstar wiki@ウィキ

バドレックス(ポケモン)

最終更新:2020年11月23日 09:47

gamestar

- view
管理者のみ編集可
         基礎データ            

種類  禁止伝説 分類 キングポケモン
タイプ1  エスパー タイプ2 くさ
全国図鑑No  898 性別 不明
最大経験値 1250000 特性1 きんちょうかん
高さ 1.1m 特性2 ーーー
重さ 7.7kg 隠れ特性 ーーー
タマゴグループ 未発見 進化 ーーー

種類値 500属
HP  100 こうげき 80
ぼうぎょ  80 とくこう 80
とくぼう 80 すばやさ 80

           概要             
ゲーム版データ
第8世代DLC第二弾、冠の雪原に登場する物語のキーとなる伝説ポケモン。
冠を思わせるような大きな蕾を被ったウサギのような見た目の小柄なポケモン。
かつてガラル地方を総ていたと伝承で語り継がれている豊穣の王と称えられており、癒しと恵の力を持ち草木を芽吹かせる力で荒れ地を耕した。

過去未来の全ての出来事を見通す能力でかつて隕石から森の生き物達を救い、広大な森やそこに棲む生き物を一晩で別の場所へと移し替えたとも伝えられている。
道を阻む者には容赦なく制裁を下すが戦いの後には敵であっても傷を癒す慈愛の心も併せ持ち絆で結ばれた愛馬と共にガラルを駆け巡ったと伝えられている。

タイプは同じ伝説級のセレビィと同じタイプだが習得できる技の種類、HPを除いた種族値が低めで強力なポケモンとは言い難い性能…
ではあるがこれは「バドレックス単体」での話であり愛馬のブリザポス又はレイスポスのいずれかとキズナのタヅナを用いて乗馬すると「はくばじょうのすがた」「こくばじょうのすがた」となり真の力を発揮できるようになる。


8世代剣.盾
冠雪原の序盤から登場し(ゲーム開始から少し進めてからでも遭遇可能)
フリーズ村の木彫り像に失われた冠を戻すと主人公の前に現れ力を試すかのように勝負を仕掛けてくる。
バトルに勝利すると言葉が通じずサイコパワーでピオニーの肉体を借りキングポケモンの通り厳かな振る舞いと口調で語りかけてくる(一人称はヨ)

かつては豊穣の王として人々から崇められていたが長い時を経て信仰心が薄れ徐々に力を失い、愛馬に愛想を尽かされ袂を分かつこととなった。
力を失った原因を探るために主人公に協力を求め、徐々に力を取り戻していき、数百年振りにかがやくはなびらを咲かせて愛馬の体毛の二つを紡いで作ったキズナのタヅナを携えカンムリ神殿へ向かい愛馬を制御に成功し、かつて力を取り戻した。
主人公の力を認め自分を捕らえる事がてきればその道に力を貸すと闘うことになる。
ただし冠雪原には序盤から来れて、ピオニーに負けてもストーリーは進めれてバドレックスとの捕獲戦前まで進行可能だがダンデに勝利し殿堂入りをしなければ戦うことができない。
バドレックスのレベル80(分離後の愛馬のレベルは75)

捕獲後には絆が生まれたことによりピオニーを介さずに直接、主人公に語りかけている(テレパシーで心に直接語りかけてると思われる)

バトルでの性能は正直、セレビィの劣化になってしまうが本領発揮は愛馬との合体後。

はくばじょうの姿 680属
分類 エンペラーポケモン 特性 じんばいったい
タイプ1 エスパー タイプ2 こおり
HP  100 こうげき 80→165(+85)
ぼうぎょ 80→150(+70) とくこう 80→85(+5)
とくぼう 80→130(+50) すばやさ 80→50(-30)
こうげき・ぼうぎょ・とくぼうが大きく上昇し、すばやさが低下してしまう鈍足の高火力+耐久アタッカー
すばやさが低いのでトリックルーム等で活かしたり弱点の多さや耐久の高さで弱点保険を持たせたりもアリ。

専用技はブリザードランス
特性はきんちょうかん+しろのいななきの複合特性。
(相手がきのみを使えなくなる&相手を倒すと、こうげき1段階上昇)

こくばじょうの姿 680属
分類 エンペラーポケモン 特性 じんばいったい
タイプ1 エスパー タイプ2 ゴースト
HP  100 こうげき 80→85(+5)
ぼうぎょ 80 とくこう 80→165(+85)
とくぼう 80→100(+20) すばやさ 80→150(+70)
とくこう・すばやさが大幅に上昇し高速アタッカー向きになる。
しかし耐久がそこまで高くなく、ぼうぎょは全く上がってないので物理技には注意。
弱点が「悪・ゴースト4倍」と弱点を受けると簡単に倒されてしまう。
高火力を活かす、いのちのたまやこだわりメガネを持たせるか
きあいのタスキで一撃ダウンを防ぐ保険を取ったりも

専用技はアストラルビット
特性はきんちょうかん+くろのいななきの複合特性。
(相手がきのみを使えなくなる&相手を倒すと、とくこう1段階上昇)
「バドレックス(ポケモン)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
げーむstar wiki@ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キズナのタヅナ(ポケモン)
  2. ザマゼンタ(ポケモン)
  3. 図鑑/テンプレート2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1676日前

    ダクマ(ポケモン)
  • 1676日前

    ウーラオス(ポケモン)
  • 1676日前

    ふかしのこぶし(ポケモン)
  • 1676日前

    ブリザポス(ポケモン)
  • 1676日前

    レイスポス(ポケモン)
  • 1676日前

    ザルード(ポケモン)
  • 1676日前

    ザシアン(ポケモン)
  • 1676日前

    ザマゼンタ(ポケモン)
  • 1676日前

    ムゲンダイナ(ポケモン)
  • 1679日前

    ムゲンダイビーム(ポケモン)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キズナのタヅナ(ポケモン)
  2. ザマゼンタ(ポケモン)
  3. 図鑑/テンプレート2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1676日前

    ダクマ(ポケモン)
  • 1676日前

    ウーラオス(ポケモン)
  • 1676日前

    ふかしのこぶし(ポケモン)
  • 1676日前

    ブリザポス(ポケモン)
  • 1676日前

    レイスポス(ポケモン)
  • 1676日前

    ザルード(ポケモン)
  • 1676日前

    ザシアン(ポケモン)
  • 1676日前

    ザマゼンタ(ポケモン)
  • 1676日前

    ムゲンダイナ(ポケモン)
  • 1679日前

    ムゲンダイビーム(ポケモン)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.