MS-08TX/S イフリート・シュナイド
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
39600
|
600
|
M
|
12600
|
120
|
220
|
190
|
220
|
6
|
-
|
-
|
A
|
-
|
C
|
○
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ヒート・ダート
|
1~1
|
3200
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
防御ダウン
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ジャイアント・バズ
|
3~5
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムUC』
-
一年戦争終結からの約17年間、イフリート(ダグ・シュナイド機)に改修に次ぐ改修を重ね続けた魔改造機。
-
経緯を考えれば当然だが、イフリート(ダグ・シュナイド機)からしか開発できない。
-
基本性能はイフリート(ダグ・シュナイド機)と比較してHP+1800、EN+25、攻撃力+70、防御力+50、機動力+60と大幅強化。一年戦争の機体ながら、ラプラス戦争の一般的量産機とも渡り合える性能となっている。
-
武装は様変わりし、ヒート・ダートとジャイアント・バズの二種類になっている。ヒート・ダートはヒート・ランサーと比較して射程こそ1になったがPowは据え置き、防御ダウンもついているため使い勝手は悪くない。ジャイアント・バズのお陰で射程5まで攻撃が届くため、射撃戦でも戦える。
-
弱点としてはドムのように射程2が死角になっていること。当機のパイロットのようにアビリティ「ファイター」持ちを乗せて、ヒート・ダートの射程を伸ばすと死角が無くなり便利。
-
開発先は完全に袋小路。このままレベルを上げ続け、更なる改修を続けるのも一興か。
最終更新:2018年07月30日 11:17