MSN-02 ジオング
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
47700
|
700
|
L
|
15000
|
140
|
200
|
200
|
180
|
6
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
頭部メガ粒子砲
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
腕部5連装メガ粒子砲
|
2~5
|
4000
|
20
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
オールレンジ攻撃
|
2~6
|
3500
|
20
|
20
|
BEAM射撃
|
65%
|
0%
|
サイコミュ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
無効
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム』
-
一年戦争でのシャア最後の搭乗機で、この時点でのジオンニュータイプ技術の集大成といえるNT専用MS。
-
「現状でジオングの性能は100%出せます。」さらに「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」というシャアと整備士の間で会話のやり取りがあった事で有名な機体。たまに某巨大掲示板など会話のネタに使われる事もある。
-
開発はブラウ・ブロかサイコミュ高機動試験機から行うことになるが、ジ・オリジンのDLCを適用しているならシャア専用ザクII【ジ・オリジン版】から開発するのが一番早い。
-
MSになったことで、サイズはLに縮小したためチームとして運用しやすくなったのは嬉しい所。基本性能は高く、一年戦争MSとしては最強クラス。脱出機能は無いため、被弾しすぎないように。
地形適応は宇宙のみの上SFSは使えない。またLサイズなのでミノフスキークラフトの効果も得られず、地上運用は不可能。
-
武装に関しては、ビーム・ライフル感覚で使える頭部メガ粒子砲が追加され、燃費が向上している。腕部5連装メガ粒子砲とオールレンジ攻撃に関してはブラウ・ブロやエルメスのものと使い勝手は同じ。原作同様、射程1が死角になっている点には注意。
-
開発先はパーフェクトジオングとハンマ・ハンマがお勧め。
パーフェクトジオングは今回設計登録できないので開発の必要があり、グレート・ジオングを経由してクィン・マンサにも発展できる。
ハンマ・ハンマからはネオ・ジオン系サイコミュ機に発展する。
最終更新:2022年10月26日 10:09