ザクII(ガルマ・ザビ専用機)

MS-06FS ザクIIFS型(ガルマ・ザビ専用機)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
12000 300 M 10000 85 120 120 110 5 B - B - C -

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
専用ヒート・ホーク 1~1 3300 12 0 物理格闘 85% 10% なし
ザク・マシンガン 2~4 2700 14 0 物理射撃 85% 0% 連続攻撃 半減
ザク・バズーカ 3~5 3500 18 0 物理射撃 70% 0% なし
マゼラ・トップ砲 3~6 4000 20 0 物理射撃 70% 0% なし

アビリティ

名前 効果 備考
なし

開発元

開発元
開発不可

設計元

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 ザクI 3 陸戦高機動型ザク 3 高機動型ザクII 4 ザクIIF2型

捕獲可能ステージ

ステージ 出現詳細
該当ステージ無し

GETゲージ

ステージ 出現詳細
なし

クエスト

No. クエスト名 達成条件
該当クエスト無し

備考

  • 登場作品『MSV
  • 頭部に30mmバルカンが追加搭載されたザクIIS型が開発されるまでは、主に指揮官に配備されていた。
    この機体は茶色系の塗装と大型ヒート・ホークが特徴的なガルマ・ザビ専用機。ただし肝心のバルカンは未実装。
  • 元になったザクIIと比較すると、HP+1400、攻撃・防御力+20、機動力+10とバランス型の上昇。
    上記の通りバルカンこそ無いが、代わりのマゼラ・トップ砲が優秀。高威力かつ数少ない射程6であり支援攻撃にも使いやすい。
    専用ヒート・ホークはドズルの物ほど強くはないが、Pow3300と中々の威力を持つ割に消費EN据え置きで扱いやすい。
  • ザクIIにガルマを乗せれば変化するが、設計でザクIIと茶色のMSを組み合わせても登録できるため、専用機系では登録が簡単な方。
    ジャブローに散るで鹵獲可能なゴッグと組み合わせるのが最も簡単か。ついでにドップ(ガルマ・ザビ機)も登録できて一石二鳥。
  • S型やザクII(ドズル・ザビ専用機)にも言える事だが、開発先と生産コストは通常のザクIIと全く同じ。
    それでいて機体性能は向上しているため、開発のために生産する場合は通常のザクIIより専用機を生産した方がいい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月11日 05:16