ジャブローに散る

シナリオ攻略

マップ属性

水上 水中 備考
移動可能適性 - - -
母艦配置可能適性 - - -

シナリオ クリア ボーナス

CAPITAL
NORMAL HARD EXTRA
5000 10000 20000

本戦

勝利条件

  1. 敵軍ユニットの全滅

敗北条件

  1. <<!>>表示のユニットが撃破

イベント条件

  1. シャアを撃破

チャレンジ条件

  1. アムロはシャアを撃破できるか?

クエスト

No. クエスト名 報酬 条件
20 哀・戦士 シルバーランク・オプションパーツ 「アムロ」が「シャア」を撃破後自軍ターンへ移行する

初期配置

増援(HISTORIC MOMENT)

  • 敵軍(地下MAP)
    機体 パイロット(艦長) 出撃数 SCORE POINT 備考
    ドム ジオン兵 1 140/400
    グフ ジオン兵 4 135/395
    ザクII ジオン兵 4 100/345
  • 敵軍(地上MAP)
    機体 パイロット(艦長) 出撃数 SCORE POINT 備考
    ドム ジオン兵 3 140/400
    グフ ジオン兵 8 135/395
    ザクII ジオン兵 4 100/345

増援(SECRET)

  • 地下MAP上
    機体 パイロット(艦長) 出撃数 SCORE POINT 備考
    ゾック エリート兵 1 650/935
    ゴッグ エリート兵 2 505/765

解説

  • ゲスト護衛系のステージにしては、マップが狭く護衛対象が大きいのに敵の数が多く、1stのステージのみ進めてきたプレイヤーは勿論、年表に基づいて時系列順に進めているプレイヤーにとっても難関ステージとなりえる。
    護衛対象のホワイトベースは出撃以外何もできず、包囲されてるため油断するとすぐに撃破されてしまう。マップ1層追加&増援後もマップを繋ぐリフトがホワイトベースの近くにあり、いかに早く敵を撃破するかが重要になる。
  • プレイヤー母艦がキャリー・ベースしかない場合、艦は下側リフトからの敵を塞ぐ防波堤として横向きに配置。上側リフトから侵入する敵機はホワイトベース隊に任せる。
  • WB隊は初期配置のガンダムを2マス前進させ、移動後のガンダムの左翼後方にガンキャノン、下2マスにガンタンクを配置するとシャアズゴック、アッガイ(アカハナ)を迎撃する絶好のフォーメーションとなる。シャアズゴはほぼガンダムかガンキャノンをターゲットにするのでガンダムの場合は反撃+支援反撃、ガンキャノンの場合は反撃+ガンダムは支援防御、ガンタンクで支援反撃とやると次の自軍ターンでガンダム+支援攻撃でトドメを刺すだけの状態に持ち込める。ただ、前者の場合は滅多にないが全弾命中すると撃破してしまうので注意。シャアズゴ撃破後は少し下げてしまえばEN切れで動けないWBに帰還するのも楽になる。ターン調整する場合はガンダムの支援防御で2機を守りつつ、ザコを3機がかりで倒していけばいい。
  • 出撃するメンバーのスキルにはスウェー、クイックモーション、スーパーガードなどダメージを回避するかHPを回復できるものを用意しておくと無難。
  • 逆に、このステージまでに2隻目の母艦を用意できれば、余裕をもって臨機応変に迎撃ができるようになる。搭載機は1チームだけでも十分であるが、安価だが空中適性が無いゆえに一部地上ステージに出撃できないミニ・トレーよりは、将来性を見越して空中適性のあるミデアガウ辺りを購入するのが無難。2小隊編成の母艦+キャリベで地上ユニット開発とパイロットのレベリングにはもってこいのステージ。鹵獲した弱小機体もここで成り上がらせると後に続く戦いが相当楽になる。制限プレイにこだわらない人はキャピタルに余裕があり、リック・ドムザクII改を自軍に加えた状態でソロモン以降を戦うといい。キャピタルを節約していれば、ア・バオア・クー攻略後にグワジンザンジバルが配備出来るようになる。
  • 幸い、チャレンジ条件にターン制限はないので、初期配置のアッガイを掃除してからシャアを倒せばいくらか余裕を持って対処できる。
    • 増援後の敵はドムを優先的に叩こう。足が速く、射程と威力に優れたジャイアント・バズはホワイトベースの脅威になる。
  • 地上の敵は戦闘よりもリフト侵入を優先して動くため、下手に地上に出て抑えられずにいると横をすり抜けられて地下に侵入されてしまう。
    • リフトを利用した敵機体は移動ターンには攻撃してこないので、地下のリフト周辺で待ち伏せるのが無難。迎撃シフトを敷いて自軍ターンで随時袋だたきにすれば自慢の足を生かせないままドムを潰せる。
  • そもそも敵母艦が登場しないSTAGEなので鹵獲出来るのは増援ゾックのお供のゴッグ2機だけ。これをベースにゴッグ、ズゴック系の水陸両用機とジャブロー攻略機体(アッグ、ゾゴック等)を開発・生産登録してしまおう。本作ではUC版が参加しているので意外と面倒。また、ギガンの袖付きVerは宇宙専用機体なので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月05日 11:44