FXA-05D Gディフェンサー
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
35500
|
580
|
L
|
10250
|
108
|
210
|
140
|
225
|
7
|
A
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ロング・ライフル
|
2~5
|
4400
|
24
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
貫通
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
14連装ミサイル・ポッド
|
3~5
|
3800
|
18
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
ガンダムMk-IIの性能向上を目的に開発された支援機。
-
Mk-IIの支援機なのだが、本作では完成形であるスーパーガンダムからしか開発できない。
-
GETゲージで登録可能なので、そちらから登録するのも手。
-
基本性能は支援機としては高めで単純な火力はMk-II以上。防御は低いがそれでもジムIIくらいはある。地形適応は宇宙空中共にAと優秀。
-
武装はスーパーガンダムからサーベルを抜いたもの。
ロング・ライフルは貫通属性持ちだが、命中80%とビーム・ライフル並なので当てやすい。14連装ミサイル・ポッドは威力の割に消費ENが控えめで燃費が良い。どちらも射程5あるので、状況に応じて使い分けよう。
-
開発先は袋小路。GETゲージで生産登録したならスーパーガンダムに行くのがお勧め。
スーパーガンダムから来たならコア・ブースターを経由してZZガンダムにジャンプするのも悪くない。
最終更新:2019年07月06日 12:37