小鳩ヶ丘高校女子ぐろ~部 Gleam of Force Wiki

木下かなえ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

木下かなえ(CV:小島めぐみ)

特徴

全てにおいてオーソドックスな技を持ち、癖が無く誰でも扱えるキャラ
システムを理解するために、またストーリークリアもあるのでまずはこの子から使ってみよう
正に特徴が無いのが特徴

技一覧

  • 基本技
7A・8A 9A
4A 5A 6A
ヒット時66で派生
1A
A追加入力で派生
2A 3A

7B
背後に攻撃
8B 9B
4B 5B
溜め可
6B
1B 2B 3B

威力 方向 スウェー 相殺 解説
1A 53 なし なし 派生が優先されるため、他の弱攻撃にチェーンできない。
└A 53 なし なし 同上。5Bなどに繋がる。
 └A 65 なし なし 通常時チェーン不可。
2A 43 なし なし
3A 220 なし なし 通常時チェーン不可。
4A 130 なし なし
5A 53 なし なし
6A 97-275 下-中 なし なし 後半で当てると威力と方向が変化し、相手を浮かせるようになる。
└66 170 なし なし ヒット時のみ派生可。
7A・8A 165 なし なし
9A 165 なし なし
1B 660 なし なし
2B 605 中・下:強 なし
3B 550-440 中-上 上・中:強 なし 後半で当てると威力と方向が変化。後半はほぼ空中の相手にしか当たらない。
4B 330 なし なし 起こした竜巻は触れた相手に遠ざける方向の速度を与える。
5B 550 なし なし
└Bホールド 880 なし なし 溜めきりでこちらに変化。
6B 645 なし なし 壁叩きつけ。威力325
7B 880 上・中:強 なし
8B 275 上・中:強 2回 相手を浮かせる。
9B 605 なし なし
空A 200 なし なし
空B 460 なし なし 受身不能の床叩きつけ。威力400
空4B 400 なし なし 4Bの空中版。弱サイクロンアッパーからキャンセル可能。
2C 220 なし なし キャンセルしなければインファイト発動。持続時間は通常の70%。
8C 440 なし なし


  • 必殺技
コマンド 技名 内容
22+AorB サイクロンアッパー 空中に飛び上がるアッパー
236+AorB かなえ突進ダブル 地対地の2段パンチ

威力 方向 スウェー 相殺 解説
22+A 330 なし なし 攻撃判定発生まで無敵。ほとんどのパリィ反撃を潰せる。
22+B 440-84-84-84 中-中-中-中 上・中:弱 なし 攻撃判定発生まで弱攻撃をスウェーできる。
236+A 220-440 中-上 なし なし 受身不能の壁吹き飛ばし。威力200
236+B 220-660 中-上 なし なし 弱版より2段目の移動が長い。受身不能の壁吹き飛ばし。威力140

  • ゲージ消費必殺技
コマンド 技名 内容
2+AB 渾身のかなえパンチ 動きを止めさせてからのストレート
6+AB かなえ超ダッシュ 超高速ダッシュ
4+AB かなえインフィニティ HP50%以下時のみ発動可

威力 方向 スウェー 相殺 解説
2+AB 330-745 下-上 なし なし 発生まで無敵。打撃系ガード不能技。相殺された場合も2段目が出る。受身不能の壁吹き飛ばし。威力105
6+AB 0 なし なし なし 被カウンター判定なしで強攻撃同様の耐久があり、ED値減少は-40%。一定時間攻撃力1.49倍。
4+AB 500 なし なし 当たらなくても2段目に移行する。2段目以降は相手に自動で振り向く。
└22+攻撃 660 なし なし 1ゲージ消費。ゲージがある限り繰り返し派生できるが、ヒット数が多いと当たらなくなる。
└入力なし 750 なし なし フィニッシュ技。壁吹き飛ばし。威力105
└AB 750 なし なし フィニッシュ技。相手を浮かせる。

  • コンボ
コマンド 備考
Al→A→3A→B→2AB お手軽コンボ
Al→A→3A→B→9B→4B→6B→4AB 壁際オンリー
l→A→6A→8A→B→9B→8B→1B→A→6A→8B→22A キャラ限。壁では全キャラ対応
A→8A→B→236AorB→8A→8B→236AorB→6A→8A→236AorB 色々アドリブ可能、距離とキャラによってはBとA使い分け
A→8A→B→236A→6AB→7B 追撃もヒット数によっては可能7Bが入る距離は開幕位置より遠い位置大体10HITぐらいで7Bが入らない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー