小鳩ヶ丘高校女子ぐろ~部 Gleam of Force Wiki

ダメージ補正

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ダメージ補正


様々なダメージ補正があり、それによって技のダメージが増減する。

※編集者注
正確な数値を計算するのが難しいため、おおよその値になります

  • 体力補正
攻撃力と防御力の補正がある。
体力が減るほど攻撃力に補正がかかり、最大249%になる。
防御力は体力60%までは1%減るごとに1.5%のダメージ減少補正がかかる。
60%以下では1%ごとに0.6%のダメージ減少補正がかかる。
最終的に4%まで被ダメージが減少する。

  • インファイト
インファイト状態になると攻撃力が70%になる。
インファイターだとこれに+33%の補正がかかり、合わせて93%になる。

  • デッドライン
画面中央下にあるゲージによる補正。
自分側のゲージが50より多いと攻撃力に補正がかかる。
1ごとに+0.4%の補正がかかり、最大で+19%になる。

  • チェーンキャンセル補正
強攻撃をキャンセルしてチェーンすると補正がかかる。
そのチェーン中は攻撃力が-75%になる。
パリィの反撃をキャンセルした場合はかからない。
コマンド技でキャンセルした場合はかからないが、既に補正がかかったチェーン中にキャンセルして出した場合は補正がかかる。

  • 被弾補正
強攻撃などで攻撃を耐えるとかかる補正。
最大で400%まで増加する。

  • 吹き飛び距離補正(ワイヤーダメージ)
壁・床への激突ダメージは吹き飛んだ距離が長くなるとダメージが増加する。
最大で10%程度増加する。

  • 難易度補正
CPUまたはPRACTICEモードの2P側にかかる補正。
難易度が上がるほど与ダメージが多く、被ダメージが少なくなる。
攻撃力 防御力
Easy -34% -0%
Normal -16% -16%
Hard -16% -16%
VeryHard +0% -27%
Ultimate +247% -38%
Nightmare +247% -38%
Hell +741% -59%

  • ガードブレイク
ガードブレイク後にかかる補正。
キャラが暗くなっている間+33%の被ダメージ補正がかかる。

  • キャラ固有補正
一部のキャラには被ダメージ増加補正がある。
アミィ:+3%
瑠鬼・ねがい:+6%
惑衣:+9%

  • レジストダメージ
レジストダメージに成功すると発生する。
AかBで発生させた場合は-48%、Cで発生させた場合は-24%のダメージを軽減する。

  • カウンター
相手の攻撃動作中に攻撃をヒットさせると発生する。
基礎攻撃力を元に+23%の追加ダメージが発生する。
アウトボクサーではこれが3.5倍になり、+80%になる。
緑の文字で増加ダメージが表示されるが、実際の与ダメージは先述の補正がかかったものになる。

  • バックスタブ
背後から攻撃を当てたときに発生する。
基礎攻撃力を元に+30%の追加ダメージが発生する。
カウンターと同じように動作する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー