プロフィール
名前 | 大宮比 ミコ(オオミヤビ ミコ) |
性別 | 女性 |
年齢 | 19歳 |
生命力 | 56 |
信仰心(種類) | アメノウズメ |
信仰心(数値) | 66 |
偉業点 | 1/3 |
※菅原道真公の骸踏破で信仰心58→66
概要
どちらかと言うと新人寄りな明るい少女。アメノウズメを信仰している。
ダンスが好きで、流行りのガールクラッシュ系から神代の舞踊まで幅広いジャンルを踊っている。
舞踊や神獣狩りで信仰を高めて来たが、最近伸び悩みを感じている。
ダンスが好きで、流行りのガールクラッシュ系から神代の舞踊まで幅広いジャンルを踊っている。
舞踊や神獣狩りで信仰を高めて来たが、最近伸び悩みを感じている。
容姿

※AI生成
性格
快活で好奇心旺盛。コミュニケーション能力も低くないが、自分が足を引っ張ってしまうんじゃないかという不安からか、他の探索者との同行になかなか踏み出せないでいる。
武器
- 子猫丸
菅原道真が鍛えたと言われている脇差の刀。猫のエフェクトや鳴き声が出る。かわいい。菅原道真公の骸を探索中に入手した。
ダメージ…dice3d6=
ダメージ…dice3d6=
加護
【舞踊の女神】
踊ることで自分や仲間に様々な恩恵をもたらす。発動時にdice2d100を振り、信仰心(現在なら66)以下が出た数+1ターンの間、効果が継続する。
踊ることで自分や仲間に様々な恩恵をもたらす。発動時にdice2d100を振り、信仰心(現在なら66)以下が出た数+1ターンの間、効果が継続する。
"舞踊の女神・颯":素早く軽快な舞。味方の回避判定結果を-7
"舞踊の女神・猛":力強く豪快な舞。味方の与ダメージを+5
"舞踊の女神・癒":静かで嫋やかな舞。味方の生命力を7回復
"舞踊の女神・猛":力強く豪快な舞。味方の与ダメージを+5
"舞踊の女神・癒":静かで嫋やかな舞。味方の生命力を7回復