デモン通貨
最終更新:
gomibukuro_saga
-
view
概要
魔界大陸で流通する通貨。単位は『デモン』。魔王マネーモアの台頭と共に発行された。人族の資本を真似して作られたものとされており、使い方もおおむね一緒。
以前は強欲の魔神にあやかり、単位を『マモン』にしていた時期があったが、魔王キヴァが「他種族に悪印象を抱かせかねない」と判断し彼の台頭と共に変更された。
以前は強欲の魔神にあやかり、単位を『マモン』にしていた時期があったが、魔王キヴァが「他種族に悪印象を抱かせかねない」と判断し彼の台頭と共に変更された。
種類
デモン紙幣
魔界都市の創立と同時に発行された貨幣。種類によって価値が違い、1000、2000、5000、10000デモン札が存在する。偽装対策として妨害魔法の術式とナンバーが刻印されている他、透かしとして魔王の肖像が印刷されている。
- 1000:魔王キヴァ
- 2000:魔王ハタ・ヨーク
- 5000:魔王タムシ
- 10000:魔王パシフィクス
デモン金貨
魔界大陸で流通する貨幣のひとつ。1枚あたりの単位は100デモン。デモン紙幣が発行されるまで一番高い価値をもっており、これをより多く持っている者は地位が高い風習があった。
デモン鉄貨
魔界大陸で流通する貨幣のひとつ。1枚あたりの単位は10デモン。銀を受け付けない魔族のために代わりに採用された経緯をもっており、銅貨についで多く発行された。しかし、長期間の使用による錆び付きが問題になった時期があり、魔界都市の創立の際には防錆加工を施してから製造し直している。
デモン銅貨
魔界大陸で流通する一番安い貨幣。1枚あたりの単位は1デモン。魔界都市で最も多く流通しており、市民の生活に深く根ざしている。
フェアリー翠貨
精霊翠銀が用いられた緑色の硬貨。微かに魔力を帯びていており、素材の希少性から外界からの価値は高い。魔界都市では特別な貨幣として扱われており、精霊族の店など特定の場所では珍しい商品と交換してくれる。
ギルド蒼貨
賞金稼ぎギルドにのみ取り扱われる特別な貨幣。蒼銀鉱の端材を精錬したものを長方形型に成型しており、独特なデザインを有している。変異魔獣連続討伐などの多大な功績を挙げた賞金稼ぎに謝礼として支払われており、専用の窓口で特別な武具やトロフィーと交換できる。