サイコ・ドーガ PSYCHO DOGA |
登場作品 |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン |
型式番号 |
MSN-03-2 |
全高 |
UNKNOWN |
重量 |
UNKNOWN |
所属 |
ネオ・ジオン軍 |
武装 |
ビーム・アサルトライフル ビーム・ソード・アックス ファンネル シールド |
特殊装備 |
サイコ・フレーム |
搭乗者 |
グラーブ・ガス |
【設定】
新生ネオ・ジオン軍のニュータイプ専用試作型モビルスーツ。
ギラ・ドーガをベースにサイコ・フレームを導入して開発した機体。
【武装】
ビーム・アサルトライフル
突撃銃としての機能を持たせたビーム・ライフル。
センサーにより精密照準射撃と速射の切り替えが可能となっている。
ビーム・ソード・アックス
近接戦闘用ビーム兵器。
剣状・斧状・ピック状と使い分ける事が可能。
後腰部に1基を備えている。
ファンネル
サイコミュによって操作される無線式誘導兵器。
両肩に3基ずつ、計6基が装備されている。
シールド
左腕に装備されている実体盾。
裏側にはミサイルとグレネード・ランチャーを備えている。
【原作の活躍】
試作された2機共にグラーブ・ガスが搭乗する。
1号機はフィフス・ルナでの戦闘でアムロの
リ・ガズィとの戦闘で大破し、その残骸から回収したサイコ・フレームで
Hi-νガンダムが開発される。
2号機はアクシズ落下作戦時に投入され、ベルトーチカの搭乗する
リ・ガズィに遭遇し、これと交戦するがベルトーチカのお腹にいた胎児による強い意志が流れ込みグラーブが動揺。機体制御が不能になった隙を
リ・ガズィからのグレネード・ランチャーによる攻撃を受け破壊された。
【搭乗者】
グラーブ・ガス
CV:松本 保典
新生ネオ・ジオン軍の強化人間。
人物像は基本的にギュネイと同じのため、こちらを参照→
ヤクト・ドーガ
【VS.シリーズの活躍】
EXVS.MB
ナイチンゲールのアシストとして登場。格闘CSで呼び出され、本体のメインに連動してライフルを2連射する。
追従時間は短めだが、すぐにまた呼び出せるので回転率は非常に良い。
なお、呼び出したサイコ・ドーガがファンネルを使用してるかのような画像の存在が確認されているが、実際のゲーム中では使用されていない。
EXVS.2
ナイチンゲールの格闘CSがファンネル【照射】に変更された為削除。モデリングの手間を省く為だろうか。
EXVS.2XB
EXVS.2OB
従来のライフルに加え、本体のサブ(ファンネル)に連動してこちらもファンネルを飛ばすようになった。
MB時代の謎画像がようやくゲームにおいて日の目を見る事となった。
【余談】
グラーブもまた映画におけるギュネイのポジションに位置する人物で、そもそもこの名前は企画段階でのギュネイの名前なので、名前がちがうだけでイコールと考えても良いのかもしれない。
最終更新:2023年08月09日 01:57