サイコ・ザク PSYCHO ZAKU |
登場作品 |
機動戦士ガンダム サンダーボルト |
型式番号 |
MS-06R |
所属 |
ジオン公国軍 |
搭乗者 |
ダリル・ローレンツ |
武装 |
ザク・マシンガン ヒート・ホーク ザク・バズーカ シュツルム・ファウスト ジャイアント・バズ ビーム・バズーカ |
特殊機能 |
リユース・サイコ・デバイス |
【設定】
ジオン公国軍リビング・デッド師団の宇宙用試作型モビルスーツ。
高機動型ザクIIをベースに「リユース・サイコ・デバイス」を搭載した実験機であり、正式名称は「リユース・サイコ・デバイス装備高機動型ザク」。
「リユース・サイコ・デバイス」とは義肢化したパイロットの手足を機体に接続することによりモビルスーツをパイロットの思考で体の延長のように動かすことが出来るシステムであり、のちの時代の
ラフレシアの操縦系統と類似する。
また、これをニュータイプの感応波とサイコ・フレームで行ったのが
ユニコーンガンダムなどに搭載された「インテンション・オートマチック・システム」であるとも言える。
その反応速度に対応できるようザク本体に多数のスラスターを増設した上でモビルスーツの全長を超える二基のロケット・ブースターを有する大型バックパックを装備している。
サンダーボルト宙域での戦闘の為に当然ながら関節部などにシーリング処理が施されている。
また、配備当時リビング・デッド師団はムーア同胞団との戦闘で戦力の殆どを喪失していたという事情から単機で艦隊を相手にするために多数の武装をバックパックに搭載しており、バックパックのサブ・アームを介しての使用や予備弾倉の給弾も可能となっている。
【武装】
ザク・マシンガン
ドラムマガジン式の120mm口径マシンガン。
ヒート・ホーク
斧型の格闘戦用兵器。
刃の部分を高熱化する事で装甲を焼き切る。
ザク・バズーカ
280mm口径の対艦用バズーカ砲。
シュツルム・ファウスト
下部ロケットブースターに3発分を装備しているロケット・ランチャー。
威力は高いが命中率は悪い。
ジャイアント・バズ
ドム系列機に装備されている360mm口径のバズーカ砲。
ビーム・バズーカ
機体の全長を超える大きさを持つ大口径のビーム砲。
高出力のビームを連射可能で、数発で艦艇を轟沈するほどの威力を有するが、撃ち切った後は母艦で再チャージが必要となる。
【原作での活躍】
サンダーボルト宙域の戦いが劣勢になり、本国から死守命令が出たリビング・デッド師団の切り札として登場。
ムーア同胞団の艦隊を単騎で壊滅させるという一騎当千の働きをみせる。
その後リビング・デッド師団の艦隊を壊滅させた
イオ・フレミングの
フルアーマー・ガンダムと廃コロニー内で激突。
一進一退から徐々に
ガンダムを追い詰めるが、反撃によりダリルは気絶。
装甲をパージしビーム・サーベルで突撃を掛けるガンダムの前に絶体絶命となった時、カーラとの思い出が蘇り覚醒。
シュツルム・ファウストの頭部への一撃でガンダムは行動不能に陥り、サイコ・ザクもコックピットへの攻撃を避けられたが大破、その後ダリルの脱出を見届けるように四散した。
【パイロット説明】
ダリル・ローレンツ
CV. 木村 良平
ジオン公国軍リビング・デッド師団のMSパイロット。
コロニー生まれ地球育ちの温厚な青年だが、戦争機運によりコロニー出身者への圧力が高まるのを機に宇宙へ帰るものの難民として扱われてしまい、父も病気がちになり生活苦となった家族に楽をさせる為に軍へ志願した。
だが開戦初期の歩兵戦で両膝より下を失い、以降は義足を付けている。
スナイパーとしての天賦の才を持っており、ソロモンの戦いでの撤退戦では3発しかないライフルで4機のジムを撃墜している。
リビングデッド師団のスナイパー部隊へ転属後、サンダーボルト宙域での戦闘で、艦内待機中に砲撃に巻き込まれ左腕を失い、無事だった右腕もリユース・サイコ・デバイスの実験と艦隊を守るために軍の命令で切断されるが、絶望することなく同僚たちを励ます。
【原作名台詞】
- 「俺はダリル・ローレンツ曹長。お前をいつも狙っているぞ…!」
- イオとダリルの因縁の始まりを象徴するセリフ。
因みにゲーム内の台詞で少尉になっているが理由は本機に乗っているため。
- 「カーラ、凄い…!君の造ったMSは、俺の失った手足よりも自由だ…!」
- 最愛の人カーラ・ミッチャムが造ったサイコ・ザクで仲間の仇であるガンダムと互角に戦うダリルの台詞。
戦争で失った自由を機械を通して再び得た彼の顔は嬉し涙で溢れるほどの喜びだった。
- 「リユース・サイコ・デバイスは、平凡なパイロットを超人に変えるんだ。僕と同じように…手足を切れば…」
- 辛くも生き延びた同部隊のフィッシャー・ネスへの台詞。
自分と同じような人間が増える事にダリルの顔に喜びはなかった。
【ゲーム内の活躍】
EXVS.MB-ON
第8弾の追加機体として11月下旬に登場。コストは2500。
メインのマシンガンを撃つと連動してバズーカが発射されるようになっている他、移動しながら撃てるサブのバズーカや特射のシュツルム・ファウストによってトリッキーな動きを絡めた弾幕を展開することが出来る。
また、アルケーの横特やジョニーザクの特格のようなバレルロールからの格闘を備えており、射撃寄りながら近接での闇討ち能力も高めとなっている。
【勝利・敗北ポーズ】
勝利ポーズ
通常時:左手のヒート・ホークを振り払ってから右手のビーム・バズーカを構える
覚醒時:右アームでジャイアント・バズ、左アームでザク・マシンガンを取り出し、右腕のザク・バズーカ、左腕のビーム・バズーカも合わせて広げるように構える
敗北ポーズ
大破状態でショートしながら漂い、最期に爆散する。原作最後のシーンの再現。
最終更新:2022年09月02日 02:03