ジオング(完成機) PERFECT ZEONG |
登場作品 |
機動戦士ガンダム MSV |
型式番号 |
MSN-02 |
全高 |
35.8m |
重量 |
317.2t |
所属 |
ジオン公国軍 |
武装 |
メガ粒子砲 有線式メガ粒子砲 |
搭乗者 |
シャア・アズナブル |
【設定】
ジオン公国軍のニュータイプ専用モビルスーツ。
ジオングの脚部が追加されたことにより地上でも運用できるようになった。
足裏のスラスターは宇宙用のメイン・ロケット・モーターと同等の物であり、総推進力は変わっていない。
脚部の追加によって機体は大型化、重量も大幅に増加したが、その脚部にはプロペラントタンクとAMBACユニット兼スラスター・ユニットが搭載されているため、機動性はジオン軍の機体の中でも最大とされている。
【武装】
メガ粒子砲
人間の口に当たる部分に1門、腰部に2門装備されたビーム砲。
有線式メガ粒子砲
両腕部の指が砲口となっている5連装ビーム砲。
有線式サイコミュにより、腕部を射出し、オールレンジ攻撃を可能とする。
【原作の活躍】
『
機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』にてジオン公国軍の宇宙要塞ア・バオア・クー陥落の混乱に乗じて
ジオング3号機と脚部ユニットが回収される。
U.C.0083年にジオン残党軍の拠点アムブロシアで完成された機体にシャア・アズナブルが搭乗した。
【VS.シリーズの活躍】
EXVS.
家庭版のトライアルミッションにてボス機として登場。
未完成機とは火線の太さや火力・機動力が段違いで、何より飾りであるはずの脚を存分に活かした飛び蹴りが脅威であり、残り20%の完成とは思えない超高性能で多くのプレイヤーを葬る。
こちらは未完成機に輪をかけてシャアの声が猛々しく、飛び蹴り時には「うおぉぉぉぉっ!」とシャアらしからぬ叫び声を聴くことができる。また、ギャラリーでは敗北セリフに「しまった、ララァーーーッ!!」という断末魔が聴くことも可能。
EXVS.FB
Dルートとボスラッシュルートに登場、相変わらずの強さでプレーヤーを待ち構える。
DLCの
パーフェクトガンダムが配信された時に遊べるフルブーストミッションに、パーフェクト・
ジオングの位置づけで名無しの本機が出現する。
EXVS.MB(ON)
各種武装の威力低下や補正悪化を受けている。
特に脅威だった飛び蹴りは、威力低下に加えて当たり判定の縮小もなされており、
ガンダム程度のサイズならば至近距離で繰り出されても直撃しなくなった。
さらに大きな変更点として、頭部メガ粒子砲が武装コマンドから削除され使用不可に。
それでも相変わらずの強敵であり、今回は原作シチュエーションの再現かア・バオア・クーで待ち構える。
台詞もいくつか新録されており、自身が
ガンダム、もしくは赤い機体の場合は出撃時に専用の台詞が聞ける。
EXVS.2
他のボス機体がリストラされる中、続投しているが、出現場所がA-8-3という事もあり、強さは今までと比べて大人しめ。
但し、B-9-2に出現する名無しの本機は今まで同様の強さになっているの注意。
EXVS.2XB
A-8-3、B-9-2に引き続き登場。新たにセリフも追加されている。
今作から追加されたクロブフェス専用のトライアドバトル・Fコースの1面目に登場。
この
ステージ限定だが、攻撃力が恐ろしいほどに強化されており、非覚醒の飛び蹴りだけで393ダメージ、覚醒中の腹部メガ粒子砲フルヒットで421ダメージとなっており、FBを彷彿とさせる強さとなっている。
最終更新:2023年09月05日 15:10