バズーカは、
爆発による範囲攻撃に優れた武器種です。

また「吹き飛ばし」の性能が高く、
多数の敵を、まとめて爆発に巻き込む攻撃が得意な武器種です。
ガンダムブレイカー4 プレイガイドより

武器一覧

パーツ名順 パーツ名 EXスキル OPスキル バーストアクション ウェポンスキル バリエーション 得意属性 入手方法 作品フィルタ 機体名順 所持機体 備考
1 GNバズーカ(GN-XⅢ) バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(HG限定) 17 機動戦士ガンダム00 14 ジンクスⅢ
2 GNバズーカ(ヴァーチェ) バズーカ<ビーム弾> バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(HG/MG) 17 機動戦士ガンダム00 7 ガンダムヴァーチェ
3 アトミック・バズーカ アトミック・バズーカ 物理 ショップで購入(HG/MG) 03 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 8 ガンダム試作2号機 サイサリス
4 暗黒砲 暗黒砲 暗黒砲 ビーム ショップで購入(SD限定) 29 SD戦国伝 25 闇将軍
5 クレイ・バズーカ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 04 機動戦士Zガンダム 23 百式
6 ゲイボルグ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 14 機動戦士ガンダムSEED 16 デュエルガンダム
7 ザク・バズーカ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 13 ザクⅡ
8 ジャイアント・バズ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG限定) 07 機動戦士ガンダムUC 19 ドライセン(ユニコーンVer.)
9 ジャイアント・バズ(サイコザク) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG限定) 01 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 12 サイコザク サンダーボルト版
10 ダイダルバズーカ バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(HG限定) 18 機動戦士ガンダムAGE 3 ガンダムAGE-FX
11 ドムバズーカ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 17 ドム
12 ニュー・ハイパー・バズーカ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 06 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 20 νガンダム
13 ニュー・ハイパー・バズーカ(Hi-νガンダム Ver.Ka) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(MG限定) 06 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 21 Hi-νガンダム(Ver.Ka) 要:追加ストーリー&ミッションDLC2
14 ハイパー・バズーカ(ガンダム) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 1 ガンダム
15 ハイパー・バズーカ(ガンダムリサーキュレーション) バズーカ バズーカ<ビーム弾>
バズーカ<下持ち遅延散弾>
暗黒砲
アトミック・バズーカ
物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 2 ガンダム(リサーキュレーションカラー) バリエーションはMG限定
16 ハイパー・バズーカ(スタークジェガン) バズーカ<下持ち遅延散弾> <下持ち> 物理 ショップで購入(HG/MG) 07 機動戦士ガンダムUC 15 スタークジェガン
17 ハイパー・バズーカ(Mk-Ⅱ) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 04 機動戦士Zガンダム 6 ガンダムMk-Ⅱエゥーゴ仕様
18 ハイパー・バズーカ(ユニコーン) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 07 機動戦士ガンダムUC 26 ユニコーンガンダム
19 ハイパー・メガ・カノン バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(MG限定) 05 機動戦士ZZガンダム 24 ファッツ
20 バズーカ(サーペント) バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 11 新機動戦記ガンダムW 11 サーペントカスタム
21 ビーム・ランチャー バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(HG/MG) 08 機動戦士ガンダムF90 5 ガンダムF91
22 ビーム・ランチャー(ビギナ・ギナ) バズーカ<ビームバズーカ> ビーム ショップで購入(MG限定) 08 機動戦士ガンダムF90 22 ビギナ・ギナ 要:追加ストーリー&ミッションDLC2
23 フォールディング・バズーカ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 03 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 9 ガンダム試作3号機 ステイメン
24 ミサイル・ランチャー ミサイル・ランチャー 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 27 陸戦型ガンダム
25 ラケーテンバズ バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG限定) 03 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 18 ドム・トローペン
26 ロケット・ランチャー バズーカ バズーカ<遅延散弾> 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 10 高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン専用
27 ロケット・ランチャー (ガンダムEX) バズーカ 物理 ショップで購入(HG/MG) 33 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム 4 ガンダムEX 要:[Ver.1.12]アップデート

内蔵武器一覧

パーツ名順 パーツ名 EXスキル OPスキル バーストアクション ウェポンスキル バリエーション 得意属性 入手方法 作品フィルタ 機体名順 所持機体 所持パーツ 備考
1 4連装ボップ・ミサイルランチャー バズーカ 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 9 ガンタンク ライトアーム・レフトアーム
1 6連装ミサイル・ランチャー(アッガイ) バズーカ 物理 ショップで購入(HG/MG) 02 機動戦士ガンダム 1 アッガイ レフトアーム
1 6連装ミサイル・ランチャー(ベアッガイ) バズーカ 物理 ショップで購入(HG限定) 27 プラモ狂四郎 24 ベアッガイ レフトアーム

ステータス

射撃攻撃力

LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
射撃攻撃力 107 164 222 280 338 396 454 512 570 628 666 704 741 778 817 854 892 930 968 1005
LV 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
射撃攻撃力 1044 1081 1119 1156 1195 1232 1270 1308 1346 1383 1422 1459 1496 1534 1572 1610 1647 1686 1723 1761
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
射撃攻撃力 1799 1837 1874 1913 1950 1988 2026 2064 2101 2140

射撃属性

LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
射撃属性 100.00% 101.30% 102.60% 103.89% 105.20% 106.50% 107.80% 109.10% 110.39% 111.80% 112.60% 113.39% 114.20% 115.00% 115.89% 116.70% 117.49% 118.30% 119.10% 120.00%
LV 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
射撃属性 120.70% 121.39% 122.10% 122.89% 123.59% 124.30% 125.10% 125.80% 126.50% 127.30% 128.00% 128.70% 129.39% 130.09% 130.89% 131.59% 132.28% 133.00% 133.70% 134.50%
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
射撃属性 135.09% 135.80% 136.50% 137.20% 137.89% 138.59% 139.30% 140.00% 140.70% 141.39%

得意属性(ビーム/物理)

LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
得意属性 100.00% 101.30% 102.60% 103.89% 105.20% 106.50% 107.80% 109.10% 110.39% 111.80% 112.60% 113.39% 114.20% 115.00% 115.89% 116.70% 117.49% 118.30% 119.10% 120.00%
LV 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
得意属性 120.70% 121.39% 122.10% 122.89% 123.59% 124.30% 125.10% 125.80% 126.50% 127.30% 128.00% 128.70% 129.39% 130.09% 130.89% 131.59% 132.28% 133.00% 133.70% 134.50%
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
得意属性 135.09% 135.80% 136.50% 137.20% 137.89% 138.59% 139.30% 140.00% 140.70% 141.39%

苦手属性(ビーム/物理)

LV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
苦手属性 90.00% 91.10% 92.30% 93.50% 94.70% 95,90% 97.00% 98.20% 99.40% 100.60% 101.30% 102.00% 102.80% 103.50% 104.30% 104.99% 105.70% 106.50% 107.20% 108.00%
LV 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
苦手属性 108.60% 109.30% 109.89% 110.59% 111.20% 111.89% 112.50% 113.20% 113.89% 114.50% 115.20% 115.80% 116.50% 117.10% 117.80% 118.39% 119.10% 119.70% 120.39% 121.00%
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
苦手属性 121.60% 122.20% 122.89% 123.50% 124.10% 124.70% 125.30% 126.00% 126.60% 127.20%

武器スキル解説

バズーカ

短押しで直撃ダメージの約8倍ほどの爆風ダメージを与える爆発弾を撃つ、一般的なバズーカ。

バズーカ<遅延散弾>

短押しで爆発弾、長押しでショットガンのような散弾を撃つ。
短押し射撃は通常のバズーカと全く同じ威力。
散弾射撃はゲージ消費が激しく有効射程こそ短いものの、フルヒットさせることができれば、一部の超高火力武器を除けば射撃武器として破格のダメージをたたき出す。

バズーカ<ビームバズーカ>

短押しで直撃ダメージの約8倍ほどの爆風ダメージを与えるビーム爆発弾、長押しで照射ビームを撃つ。
バズーカ版ロングライフルといった性能であり、ロングライフルに近い運用が可能。

バズーカ<ビーム弾>

短押しでビーム爆発弾、長押しチャージショット(CS)で大型ビーム爆発弾を1撃つ。
CSは高威力広範囲爆発なのだが、チャージ時間が10秒程度と長く、さらに弾が大きすぎるせいで地形に吸われて消えやすいとかなり扱いにくい。
単発射撃は<ビームバズーカ>と全く同じ性能なので、こだわりがなければ<ビームバズーカ>のほうが扱いやすいかもしれない。

バズーカ<下持ち>

短押しで直撃ダメージの約8倍ほどの爆風ダメージを与える爆発弾を撃つ。
無印と同じ性能。

バズーカ<下持ち遅延散弾>

短押しで爆発弾、長押しでショットガンのような散弾を撃つ。
<遅延散弾>と同じ性能。

ミサイル・ランチャー

短押しで誘導性能を持つマイクロミサイルを6発撃つ。
フルヒット時の威力は無印バズーカ1発より1.75倍程度高い。
マルチロックオンのため、一定範囲内に敵がいた場合は自動で分割されて飛んでいく。
よって敵1体当たりのダメージは、基本的に無印バズーカ1発より大きく劣る場合が多い。

ミサイル・ランチャー<散弾>

長押しすると敵前で炸裂し小弾をまき散らすミサイルを撃つ。
短押しはミサイル・ランチャーと同じ性能。
目玉の散弾だが、ヒット数が安定せず威力は通常射撃より下がりやすい。
大型ボスなら生かせるかもしれないが未検証。
デフォルトでこのタイプの武器は存在せず、陸戦型ガンダムのミサイル・ランチャーの難易度NEWTYPEでのバリエーションでのみ手に入る。そもそもミサイルランチャータイプ自体が、陸戦型ガンダムのそれしかない。

暗黒砲

短押しで直撃ダメージの約8倍ほどの爆風ダメージを与えるビーム爆発弾を撃つ。
<ビームバズーカ>の短押しと全く同じ威力だが、ヒット後吹き飛ばされて地面に落ちるまでの時間が<ビームバズーカ>より若干長い。
専用EXスキル「暗黒砲」はヒットした地点を中心に一定範囲の敵を吸引する能力を持つ。
EXスキルの吸引範囲はアビリティカートリッジの「爆発範囲:射撃武器」で強化されない。

アトミック・バズーカ

短押しで超高威力+超広範囲の核弾頭を発射する。
威力範囲共にぶっちぎりだが、ゲージ回復が極めて遅い。
射撃ゲージ系を積む等、デメリットを緩和させることで優秀な周回武器となるが、マルチプレイでは他プレイヤーへの視界妨害が著しいので持ち込む際は注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月16日 22:21