GUNDAM WAR Wiki

突撃隊潜入

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

突撃隊潜入

新しき翼 / ベースドブースター2 / 赤い彗星シャア編 / エクステンションブースター / 猛き濁流

COMMAND
C-19 緑 1-1-0 C
(常時):ユニット1枚に1ダメージを与える。その場合ターン終了時にカード1枚を引く。

手札を減らさずに撃てる、キャントリップ付き1点火力

防御力1点のユニットを除去すれば1対2交換を取る計算なので、それが一番強い使い方である。
ただ、防御力1点のユニットというのは珍しい存在なので、戦闘ダメージで足りない1点分を補うために使ったり、衛星ミサイルなどの他の火力と併用したり、といった使い方がポピュラー。
また、ドローの苦手な色なので、デッキ圧縮だけを目的として採用されている事も少なくない。
他、RFザクを採用している緑ウィニーでは、追加コストを支払い易くするために一緒に採用される場合もある。

注意点として、サイ・サイシー特殊シールドなどによってダメージを0点に減殺された場合、その場合以前の条件を満たさないため、ドロー効果も発生しなくなってしまう。
カウンターされた場合は当然として、解決時に対象に取れなくなってしまったり、対象が破壊されてしまっている場合(Q&A247参照)なども同様。

  • 1点以上のダメージを与えさえすれば、その場合以前を満たすと考えられる。
    例えばゼロ距離射撃でダメージが2点になったり、更にそれを減殺されて1点になったりしても、ドローは発生する。
  • 水ランデスでは、自分のシーランスを焼く事も多い。
  • ベースドブースター2」に収録されていた版では、カード名称が「突撃隊潜入!」となっていた。これは誤植で、後の版では修正されている。


ウィキ募集バナー