暗礁空域
GUNDAM WAR
OPERATION O-4 緑 1-3-0 U
高機動ユニットへの対策カード。
地球適性を持たない物へは、特に効果が高い。
地球適性を持たない物へは、特に効果が高い。
宇宙適性しか持たない強力な高機動ユニットと言うと、ガンダム試作1号機フルバーニアン《8th》やガンダム試作3号機《TS1》、ノイエ・ジール《BB2》《SP》、ビルケナウ《17th》などが挙げられる。
これらが攻撃・防御を問わずに出撃した場合、問答無用で破壊してしまう。
ただ、当たり前だが場に見えている効果であるため、除去と言うよりも行動を抑制する効果である。
これらが攻撃・防御を問わずに出撃した場合、問答無用で破壊してしまう。
ただ、当たり前だが場に見えている効果であるため、除去と言うよりも行動を抑制する効果である。
欠点としては、破壊されるのは帰還ステップ開始時なので、戦闘ダメージは与えられてしまう。
ワンパンチは通されてしまうし、相討ち上等という交戦をしてくる分には、事実上全く効果が無い。
またZガンダム《DB6》の変形の様に、出撃後に高機動を得る場合にも対処できない。
更に、高機動が嫌なだけならばソロモン海域が、宇宙片適性が嫌なのならば侵入経路や地上の制圧といった選択肢もある。
このカードが特別にピックアップされるには、かなり特殊な環境への変化を待つ必要があるだろう。
ワンパンチは通されてしまうし、相討ち上等という交戦をしてくる分には、事実上全く効果が無い。
またZガンダム《DB6》の変形の様に、出撃後に高機動を得る場合にも対処できない。
更に、高機動が嫌なだけならばソロモン海域が、宇宙片適性が嫌なのならば侵入経路や地上の制圧といった選択肢もある。
このカードが特別にピックアップされるには、かなり特殊な環境への変化を待つ必要があるだろう。
- この効果は、攻撃(防御)ステップの規定の効果をトリガーとし、待機中の効果を解決する効果である。1度出撃したユニットが、帰還ステップまでに大気圏突入したり高機動を失ったりしても、帰還ステップ開始時に破壊される。