隠遁者
[部分編集]
覇王の紋章 ジャンボカードダスVer. / 迅雷の騎兵
Generation
G-15 紫 C
一度成立すれば、単純なランデス効果を無力化させる事になる。
制圧作戦は完全に腐ってしまうし、タイタニアや月光蝶などはただのデメリット効果に成り下がる。
また、完全な対策にはならないまでも、恫喝や破滅の終幕といったGに触るリセット効果に対しても十分な効果が見込める。
その他、運搬作業とコンボさせる事で自軍ユニットも守る事ができる。
制圧作戦は完全に腐ってしまうし、タイタニアや月光蝶などはただのデメリット効果に成り下がる。
また、完全な対策にはならないまでも、恫喝や破滅の終幕といったGに触るリセット効果に対しても十分な効果が見込める。
その他、運搬作業とコンボさせる事で自軍ユニットも守る事ができる。
その反面「フェイズ終了時まで、敵軍国力と同じ種類の国力1を発生する」と、国力源としては最悪の性能であると言える。混色デッキ専用と言うのだから尚更。
この様な性質から、対戦相手がGに触らないデッキだった場合にただ欠点だけが目立つ事となるため、ランデス対策のサイドボードカードという立ち位置が一般的だ。
もちろんこれはデッキタイプやメタゲーム次第で、例えば指定の薄い混色デッキや無駄カードを処理し易いデッキ、ランデスやGリセットの多い環境においては、メインデッキから採用されている事もある。
この様な性質から、対戦相手がGに触らないデッキだった場合にただ欠点だけが目立つ事となるため、ランデス対策のサイドボードカードという立ち位置が一般的だ。
もちろんこれはデッキタイプやメタゲーム次第で、例えば指定の薄い混色デッキや無駄カードを処理し易いデッキ、ランデスやGリセットの多い環境においては、メインデッキから採用されている事もある。
またこの性質は、脅迫やOガンダムで奪ったカードを利用する分には都合が良いものとなる。
そのようなデッキにおいては月面民間企業の枚数追加として、また月面民間企業を守るカードという2つの仕事を兼ねて、メインデッキに採用されている事も珍しくない。
そのようなデッキにおいては月面民間企業の枚数追加として、また月面民間企業を守るカードという2つの仕事を兼ねて、メインデッキに採用されている事も珍しくない。
- 起動条件は「2種類以上の基本G」だが、効果の対象は「全ての自軍G」。つまり、自分自身も含めた特殊Gも守ってくれる効果である。
- 国力そのものを対象に取る切り開く力や虚偽の報告への対策にはならない。(Q&A544)