MBF-P03secondL ガンダムアストレイ・ブルーセカンドL
エクステンションブースター2
UNIT U-S183 白 2-6-1 R
高機動 《[2・4]》換装〔ガンダムアストレイ〕
(攻撃ステップ):《(1)》このカードの「高機動」をターン終了時まで無効にする。その場合、「名称:ガンダムアストレイ」である自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+X/+X/±0を得る。Xの値は、手札の枚数と同じとする。この効果は重複しない。
(攻撃ステップ):《(1)》このカードの「高機動」をターン終了時まで無効にする。その場合、「名称:ガンダムアストレイ」である自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+X/+X/±0を得る。Xの値は、手札の枚数と同じとする。この効果は重複しない。
宇宙 地球 [5][2][5]
このカードの高機動を無効にする事で、ガンダムアストレイである自軍ユニットをパンプアップすることが可能。
単純に自身を強化してもそこそこの効果が見込めるし、他のガンダムアストレイがいれば、それを対象にして自分は配備エリアに留まることで、デメリットを無視できる。
また防御力は上がらないものの、ガンダムアストレイ系はレッドフレームを中心にバルチャー持ちが多いので、それらを対象にすればある程度カバーできる。
ただ、効果が手札枚数に影響されるのはやはりマイナス。ある程度プレイングを考えてやらないと、白にしては割に合わないユニットになってしまう。
単純に自身を強化してもそこそこの効果が見込めるし、他のガンダムアストレイがいれば、それを対象にして自分は配備エリアに留まることで、デメリットを無視できる。
また防御力は上がらないものの、ガンダムアストレイ系はレッドフレームを中心にバルチャー持ちが多いので、それらを対象にすればある程度カバーできる。
ただ、効果が手札枚数に影響されるのはやはりマイナス。ある程度プレイングを考えてやらないと、白にしては割に合わないユニットになってしまう。
かなり使用頻度の高いガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)から換装できる。
ドロー効果でこのカードがハンガーに行ってしまうとかなり痛いが、ハンガーのカードを使っていれば自然と手札を温存できるので、ある程度相性がいいといえる。
ドロー効果でこのカードがハンガーに行ってしまうとかなり痛いが、ハンガーのカードを使っていれば自然と手札を温存できるので、ある程度相性がいいといえる。