GF13-017NJII GF13-050NSW ゴッドガンダム&ノーベルガンダム
[部分編集]
双極の閃光
UNIT
U-G93 茶 3-6-3 AR
プリベント(5) 【MF】 戦闘配備 速攻 流派:東方不敗 換装〔ゴッドガンダム〕 《[3・5]》換装〔ノーベルガンダム〕
(自軍攻撃ステップ):《[X・X](1)》リングエリアに自軍ユニットがいる場合、敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、指定されたユニットがリングエリアに出撃しなかった場合、ダメージ判定ステップ開始時に、そのユニットの上に-1/-1/-1コインX個を乗せる。
(自軍攻撃ステップ):《[X・X](1)》リングエリアに自軍ユニットがいる場合、敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、指定されたユニットがリングエリアに出撃しなかった場合、ダメージ判定ステップ開始時に、そのユニットの上に-1/-1/-1コインX個を乗せる。
敵軍ユニットを指定し、その敵軍ユニットがリングエリアに出撃しなかった場合に、-1/-1/-1コインを茶国力分だけ乗せる能力を持つ。
「出撃しないこと」が条件となるため、リングハンデスにさらに除去能力を付加したようなものと考えて良いだろう。
既存のカードではシャイニングガンダム(スーパーモード)《EB2》がかなり近い。
「出撃しないこと」が条件となるため、リングハンデスにさらに除去能力を付加したようなものと考えて良いだろう。
既存のカードではシャイニングガンダム(スーパーモード)《EB2》がかなり近い。
指定された敵軍ユニットはリングに出られる状態ならまず出撃してくるだろうが、速攻を持ち、かつサイズも大きいこのカードなら交戦で打ち勝つことも十分可能。
というより、交戦を強要させた上で(速攻とサイズを活かして)交戦で勝つ、というのがこのカードの本当の持ち味と言える。
逆にコインを積極的に乗せたい場合は、キョウジ・カッシュ《18th》やセシル・ボルガー等で敵軍ユニットの出撃を抑制してしまっても良い。
というより、交戦を強要させた上で(速攻とサイズを活かして)交戦で勝つ、というのがこのカードの本当の持ち味と言える。
逆にコインを積極的に乗せたい場合は、キョウジ・カッシュ《18th》やセシル・ボルガー等で敵軍ユニットの出撃を抑制してしまっても良い。
また、このカードがリングに出撃する必要は無い。
ドラゴンガンダム(真・流星胡蝶剣)やボルトガンダム(ガイアクラッシャー)等、交戦させたい自軍ユニットへの交戦を強要させることもできるし、あるいはガンダムヘブンズソード(アタックモード)をリングに出撃させてブロック不可な状況を作り出すといったことも可能である。
ドラゴンガンダム(真・流星胡蝶剣)やボルトガンダム(ガイアクラッシャー)等、交戦させたい自軍ユニットへの交戦を強要させることもできるし、あるいはガンダムヘブンズソード(アタックモード)をリングに出撃させてブロック不可な状況を作り出すといったことも可能である。
- 他のゴッドガンダムと違い、シャイニングガンダムを換装元にできなくなっている点に注意。