荷重(
Encumbrance, かじゅう)は
GURPSで
移動力に影響を与える値。
目次
概要
荷重は
PCが持ちあるいている荷物の重量を、
荷重基本値を基準にしたレベルで表現したもの。
荷重基本値が高ければ高いほど、同じ
移動力でより多くの荷物を持ち運ぶことができる。
所有している荷物が重たければ重たいほど、荷重は上昇し、
荷重基本値で定められた荷重レベルの値も高くなりやすくなり、移動力と「
よけ」も衰えてゆく。
移動力は
荷重レベルで定められた倍率を
基本移動力に掛け合わせて決まる。
荷重レベルが高ければ高いほど移動力は低下する。
荷重レベル |
荷物の重量(kg) |
移動力 |
「よけ」 |
無荷(0) None |
BLまで |
基本移動力の値そのまま |
「よけ」の値そのまま |
軽荷(1) Light |
2×BLまで |
基本移動力×0.8 |
「よけ」 - 1 |
並荷(2) Medium |
3×BLまで |
基本移動力×0.6 |
「よけ」 - 2 |
重荷(3) Heavy |
6×BLまで |
基本移動力×0.4 |
「よけ」 - 3 |
超重荷(4) X-Heavy |
10×BLまで |
基本移動力×0.2 |
「よけ」 - 4 |
その他
荷重レベルの下限 : 0
荷重レベルの上限 : 4
荷重の影響を受ける副能力値
荷重に影響を与えるもの
荷重の影響を受けるもの
解説ページ
第3版
最終更新:2020年06月26日 01:16