トップページ

ようこそ

ここは自作TRPGである、ゲーム「ハック&スラッシュTRPG」を掲載しているサイトになります
略称はハクスラです


※テストプレイをするうちに直したい所がどんどん増え、結局別の形になっています。http://wikiwiki.jp/towerstrpg/?FrontPage シンプルめなTRPGという部分は変わらないので、こっちを見ていただけると嬉しいです



TRPGって?

RPGのような遊びを機械でではなく、人と人で会話によって行うものです
展開を考えて登場人物や敵を演じるGM(ゲームマスター)と、
自分のキャラクターを作って演じて冒険するPL(プレイヤー)に分かれ、
成功・失敗の判定にはサイコロを使ってランダム性も楽しみながら進めて行きます

コンセプト

  • 基本的なファンタジーのTRPGができる
  • 初めての人でもそう時間をかけず粗方のルールが把握できる
  • サンプルを提示してGMの負担を抑える
以上をコンセプトに作ったシンプルなシステムです
とはいえ広がりが無くすぐ飽きるのではつまらないので、
トラップを始めとするダンジョン周りのルールや4種のクラスと18種のジョブを組み合わせるキャラメイクなど、
分かりやすい範囲内で、慣れた人のプレイにも耐えうるだけのデータ数を目指しています
気軽にプレイ出来るだけでなく、これらの特徴はオンラインセッションにも向いていると考えています

名前の由来

シンプルなルールだと「細かい展開をどうするかはGMに任せる」といった部分が多くなり、
結局ゲームの流れや敵、ダンジョンの内容を考えるのはサンプルを提示してくれる複雑なシステムの方が楽、
なんてこともあるかと
そこでゲームの流れを形式化して提示し、サンプルを組み合わせるだけでもそれなりの展開が作れる事を目指しました
また、思いっきりロールプレイをするのはまだ難しいような初心者の人でも楽しめるよう、
デジタルゲーム的な行動判断やダンジョン探索、戦闘などのパートにも充分に面白みを持たせる事を目標としています
以上から「気軽にダンジョン探索と戦闘が楽しめる」という事で、この名前をつけました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月30日 21:02