09 > 11 > 24 武田久・武田勝inイトーヨーカドー屯田店

「09 > 11 > 24 武田久・武田勝inイトーヨーカドー屯田店」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

09 > 11 > 24 武田久・武田勝inイトーヨーカドー屯田店 - (2010/11/12 (金) 21:54:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

09/11/24 武田久・武田勝inイトーヨーカドー屯田店 330 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:02:02 ID:DNdXOz1R 出勤前の閑散とした時間にちょっと投下しちゃったりしちゃっていいですか すごい連投します 332 名前:11.24_IYとんでん_LR_1[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:03:28 ID:DNdXOz1R ーパレードどうでしたか R>みんなの笑顔ですね、見ていてこっちも嬉しい気分になりますし、優勝してよかったなーと思いますし、来年に向けてまた頑張ろうという。思ったより寒くなかったので楽しかったですね ー2007年のパレードは雪がきれいだったんですが寒かったですよね L>ふたりとも参加してません、はい。 ーそういえば参加できなかったんですもんね。まさるさんはどうですか L>昨日も言いましたけどー、ひとごみに酔いました。 ー選手の皆さんはパレードの様子、携帯で撮ってたりしましたよね L>そーですねーぼくはほんとに、2007年行けなかったので、ほんとに楽しみにしてましたし、多くのファンの皆様の11万人でしたっけ、そんなに来ていただけると思ってなかったので、ほんとに、ありがとうございました。(拍手) 334 名前:11.24_IYとんでん_LR_2[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:05:24 ID:DNdXOz1R ーこちらこそ本当にありがとうございました。ゴルフの納会は、いかがでしたか。 R>はい、楽しかったです。スコアは、抜きにして。 ー投手会のゴルフというのは。 R>僕はちょっと行けなかったんですけど、まさるは、行ったみたいで。 L>そーですね、あのー あんまりゴルフの記憶はないです。 ー相当寒かったと。 L>そーですね。雪が降ってたので。本当に寒くて、1回雪が降ってしまったので、中断して、途中で雪をとる作業が入りましたから。 R>やるなっつうの(笑) 336 名前:11.24_IYとんでん_LR_3[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:07:30 ID:DNdXOz1R ーそして優勝旅行が来月ありますが。 R>家族で参加します。 ー今年は投票で場所を決められたとききましたが、ふたりの希望は。 R>ぼくはハワイで。 L>ぼくはラスベガスで。魅力的なものを感じますね。ちょっと賭事したいなみたいな。 337 名前:11.24_IYとんでん_LR_4[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:08:39 ID:DNdXOz1R ーどんな1年になりましたか R>タイトルが取れ優勝も出来て、数字的には満足してるんですけど、節目節目で、優勝決まったときも打たれましたし、オールスターでも打たれましたし、日本シリーズでも打たれましたし、ちょっと悔しさの残るシーズンでしたね。最終的には。 やっぱり、負けて終わってしまったので、でもまあそのぶん、来年に向けてのね、活力というか、来年はやり返したいですよね。 ー複数イニング投げた試合が6試合ありましたよね R>追いつかれて仕方なく2イニングってのもあったんですけど、同点のイニングもあるんですけど、同点で行くときはちょっと正直かちゲームでいくよりかはちょっと難しいな、っていう。 勝ちゲームは、3点あれば2点取られてもいいという割り切りって言うか、とりあえず何とか抑えよう、って思うんですけど、同点っていうのは抑えてももう1回あるなとか、ちょっといろんなこと考えてしまうんですよ。だから同点の試合で打たれるってことが多いですね。 338 名前:11.24_IYとんでん_LR_5[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:10:34 ID:DNdXOz1R ー食事とか周りが行かれても自分はいけないってこととかないでしょうかね R>あんまないですねー。 ーたとえば次の日デーゲームとかは。 R>デーゲームの日は、ナイターの次の日デーゲームの日は基本的に出ないですね。さくっと食べて、もう寝る。 ーまさるさんは今年を振り返ってどうでしたか L>そーですねやっぱり僕の場合は春先ちょっと不安定なところを見せてしまったので、何度か登録抹消しまして、ちょっとチーム的にも迷惑をかけてしまったので、 そのぶん後半は、ま、楽天に、、、結果的に2位だったので、そのチームから5勝できたって言うのはすごく、後半に関しては貢献できたと思ってますけど。 339 名前:11.24_IYとんでん_LR_6[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:11:19 ID:DNdXOz1R ー中6日の間はどのように過ごされてますか L>そーですねー6日間ありますからー、まず最後の1日まで、何もしないということですね。 R>僕もどーゆー過ごし方してるのか興味持ってたんですよね。 ーもう1回聞いてみていいですか L>はい、5日間は、何もしないということですね。 ー5日間じっくり身体を休めると。。。 R>休めっぱなしで。。。 L>あの~好きなことやる感じなので ー慌てないっていうことで。 L>あわてないあわてない。(笑) 来るものは来るんだから。 340 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:12:25 ID:DNdXOz1R 長い。要約すればよかった。 本当に申し訳ない。 654 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 18:39:42 ID:DNdXOz1R やっぱり (L゚一゚)<藤井さんは安くなってから・・・ 723 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:54:24 ID:DNdXOz1R 今朝LRショウの文字おこしを途中までうpした者です (投稿しすぎですって怒られちゃいました) デナイトの前に数回投下してよろしいか 725 名前:11.24_IYとんでん_LR_7[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:55:38 ID:DNdXOz1R ーまさるさんの苦手なタイプの打者は。 L>僕の場合は、逆にホームランバッターの方が、ぶんぶん振ってくれたほうが、かわすタイプなので、やっぱり巨人にいる松本選手とか、ファールで粘って、出塁するって言う、 球数をぼくは減らしてなるべく、省エネさせたいので、エコピッチングで。照明とか使い過ぎるとよくないですから。(笑) ーまつもと選手イイ選手ですよね L>そーですね。自主トレを一緒にやっているので、1月にまた、一緒にやるんですけど、新人王も取りましたし、何か奢ってもらおうかなと。 ー自主トレはどこで? L>茨城県の方で。ハムの選手は八木と一緒にやるんですけど。そのへんで10日間ほど山ごもりして。がんばります。 ー久さんの自主トレはどこで? R>ぼくは、駒沢いったり、日通で浦和だったので、どちらも関東なので、どっかでやってます。 726 名前:11.24_IYとんでん_LR_8[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:57:16 ID:DNdXOz1R MC>身体の柔軟性を高めるトレーニングなどをされているんですか R>股関節は柔らかいと思います。(人と比べると)ちょっとだけ柔らかいくらい。 MC>フィールドシートの迫力がすごい R>大きく見えました?マウンドにいたら。よく、一人でいると大きく見えるねって言われるんですけど、マウンド集まってくるじゃないですか選手が。やっぱり小さいなーと。 MC>大きいですよねえ(汗)まさるさんは、他球団で、親交のある選手は? L>シダックス時代にともに戦った巨人の野間口投手・・・ぐらいですかね。今のところは。ぼく、ちょっと友達少ないので。 MC>ファイターズの中では? L>最近は久の誘いがなくなったのと~ MC>どうしてでしょう。 R>いや、そんなことはないんですけどー、お昼とかは結構一緒に食べてるんですよ。球場行く前に。 727 名前:11.24_IYとんでん_LR_9[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:58:42 ID:DNdXOz1R MC>何を食べるんですか L>パスタを一緒に食べます。 MC>パスタのお味は L>久はクリーム系。 MC>かわいいですねー。笑 健康に気づかわれていると思うので、ジャンクフードは余り食べない? R>ぼく好きですよー。マックのポテトが好きで、できるだけしょっちゅう食べないようにしてるんですけど、たまーにあるんですよね。無性に食べたくなるときが。 MC>選手の中でよく食べる人は L>ま、菊地ですかね MC>投手の皆さんでよくお食事に行かれるということですか? L>そーですねー まー 。。。ちょっと戻っていいですか、菊地の話していいですか(笑)もうちょっと広げたかったので(笑) ぼくたちがメシおごってるんで、身体が大きくなってるっていう、ここ最近。肩幅がどんどんひろがって。 728 名前:11.24_IYとんでん_LR_10[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:59:24 ID:DNdXOz1R R>もともとガタイいいし筋トレも好きなんですけど、たぶんこの1年で、1軍定着して5~6kg太ってますよアイツ。(ほぉ~~~~)結構、おなか周りとかキてるんですよ。 MC>そーなんですか!?そう見えないですよね。お二人は、まったく無駄な脂肪はないですよねぇ。 L>ありがとうございます。もうそれ以上言わないでください。(笑) R>騙されてますよ。チームで、体脂肪測定するんですよ。まさる細いじゃないですか。でも、ピッチャーで体脂肪1位なんです。(え~~~~~~~) L>ピッチャー陣じゃなくて、全体です。(笑)4年連続で。 MC>そーなんですか?じゃあ、まさるさんは量も食べる、好きなものも気にしないで食べる、深夜でもお腹空いたら食べるみたいな。 L>そーなんですー、口元がゆるいんです~。(笑) 731 名前:11.24_IYとんでん_LR_11[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:00:16 ID:DNdXOz1R MC>久さんには体脂肪聞いていいですかね? R>ぼくはー・・・13か4くらい。 L>ちょっっとサバ読みましたね。 R>ちょっと読みましたね(笑) L>(まさるは)いまのは(ヒサシの申告と)そんなに変わらないですね。(まさるが)1位、(ヒサシを指して)3位くらいですね。 MC>体脂肪が低いかたは。 L>低いのは、まー、糸井とか紺田とかひちょりとか・・・あんまり気にしたことないですねそんなの。 732 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:01:03 ID:DNdXOz1R 今回はとりあえずここまで しつれえしましたm(_)m 753 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:05:42 ID:DNdXOz1R 細切れレポ読んでくれてどうもです ラジオが終わってしばらくしたらまた続き出しますんで 稲田。。。 179 名前:11.24_IYとんでん_LR_11[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:51:23 ID:DNdXOz1R LRの続き投下(前回はでないと前)しつれえします MC>では、投手陣で量を食べるのは?八木さんとかは。 L>ありゃ少食です。 MC>そうなんですか。宮西さんは・・・。 L>も。あのへんはもう、少食です。 MC>焼き肉に行って何人前も、って感じでは。 L>焼き肉は似合わないです。 MC>皆さんで行くときは、居酒屋とかですか。 L>そーですね、あのー、基本お酒を飲むほうが多いと思うんで、機会が。やっぱりそーいうほうが中心になってくると思うんで、食べる中心ってのはあんまり多くないと思います。 181 名前:11.24_IYとんでん_LR_12[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:56:38 ID:DNdXOz1R MC>お二人はお酒もお強いですか。 L>ヒサシはザルですけど~ R>お酒が好きなだけ。 MC>ヒサシさんは何でもいけるほう? R>ぼくはビールか焼酎。 MC>いつまでも結構いける感じで。 R>長いすね。けっこう長いですね、飲み出したら。 MC>飲み出したら長いほうなんですか~ L>長い長いホント(笑)話が長いんです(笑)さっきの話も長かったんで(笑) 182 名前:11.24_IYとんでん_LR_13[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:57:51 ID:DNdXOz1R MC>まさるさんはお酒結構飲みますか L>コーラとジンジャーエール。 MC>お強い(笑) L>お強いです(笑) MC>焼酎で割ったりとか。 L>割れませんね! R>でもコーラで酔えますからね。 L>酔えますから。氷が多めで。 183 名前:11.24_IYとんでん_LR_14[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:00:35 ID:DNdXOz1R やっと質問コーナー Q)ピンチの時に行きたくなくなることはないですか R>それはないですよ。でも、ピンチ背負って行くときって、出したランナーぼくじゃないじゃないですか。そういう、ちょっとした開き直りですね。打たれてもおれ悪くねえしみたいな。笑 もちろん(打たれたら)くやしいですけど、それくらい開き直っていかないと、ぜんぶ背負っていくとプレッシャーもかかるし力んでしまいますし、それくらいのキモチで行ってますね。 R>厚澤さんはブルペンにいて、吉井さんもしょっちゅうベンチとブルペン行ったり来たりしてるんで、吉井さんがきて言ってくれることもありますし、電話の時もあるし。 (ブルペンのモニターで試合経過)みてますよ。そんなに、そこまで入り込み過ぎないようには見てますね。 185 名前:11.24_IYとんでん_LR_15[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:04:05 ID:uxu7IpH1 Q)どーしたら球が速くなるんですか L>それもまた久でしょー R>ぼくも138キロしか出ないですよ L>ぼくなんか128キロですよ MC>ではその128キロを出すのに、どういう練習をしてきましたか L>128キロを、思いっっきり振る練習をしてるんですよ。(はぁ・・・) ちょっとポカンとなってますけどw、例えば、気持ちは140投げてるんですけど、そのぶんすごく腕を振ってるので、スピードガンは128だと思うんですけど、 気持ちは140でなげてるぶん、バッターにとっては差し込まれたりとかタイミングが取りずらかったりとかしてると思うんですけどねぇ~~(ひとごとっぽく) MC>野球をはじめられたのはいつですか? L>本格的には小学4年生、学校の部活の軟式野球なんですけど。小さい頃からプロ野球を観てたので、その時から意識はしてましたよ。 MC>ヒサシさんからも(質問者の小学生にアドバイスを) R>しっかり投げてしっかり走って、、、、かな? MC>勉強もがんばりましたよね? R>もちろん。 186 名前:11.24_IYとんでん_LR_16[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:08:17 ID:uxu7IpH1 Q)プロ野球選手になって嬉しかったことは? L>ぼくからですか。やっぱり親孝行といか、自分でこう、仕送りを親にできるようになったかなと。(拍手)今までお世話になったので、恩返しできるようになったかなと。それが一番実感があるかなと。 R>北海道に来て、北海道のファンの皆さんに出会えたことです。(大歓声) Q)ふじいとうしゅはどうなるんですか! L>それはいい質問ですねー。 R>ぼくが聞きたいですよ。 L>あとで電話していいかな~。あとで聞いとくね。すぐ答えてくれると思うから。何でも言うからあの人。 R>藤井先輩のブログ見てたらわかるんじゃないですか。 MC>パレードやファンフェスで藤井さんとお話されましたか L>細かい話は聞くに聞けないところもあるんですけど、「どーするんですか?」って話はしてるにはしてるんですけど、今んとこ本当にないみたいなので、 あの~~、もうちょっと時間が経ってからだと思うんですけど。あの~~、、、もっと安くなってからじゃないですか。(笑)正直な話。値段が安くなってから・・・。(MCさん話題を終わらせたそうにするw) 188 名前:11.24_IYとんでん_LR_17[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:17:27 ID:uxu7IpH1 Q)どうしたらこんとろーるがうまくなるんですか! L>ぼくは小さいときに、壁当てとか、よく軟式ボールとかで当てて、自分でますを書いて、毎日練習してた記憶があります。 そしたら、だいたいその辺に行くようになったと・・・思う、かなぁ~。(またひとごとっぽく)本格的にはじめる前なので、小学校1年生くらいから野球には興味持っていましたから、それは、続けてました。 Q)トレーニング方法をきかせて R>シーズンオフとシーズン中とトレーニングは違うんですけど、シーズン中は基本的に短い距離を多く走るんですよ。 ダッシュとか、短距離走を中心にこなしてるんですけど、シーズンオフは比較的長いキョリを、長距離走だったりとか、うーん。。ランニングに関しては。 L>いろいろありますけど、やっぱりその長距離って言うのは、身体をほぐす意味もありますけど、心肺機能とかそういうのを上げていくって言う酸素を取り入れるっていう運動が行われますから、筋肉にも刺激があると思いますね。 だから1時間走ってみたり、時間は各々ちがいますけど、長く走ることによってまた、全体的な筋力が上がると思うので。ぼくはそういう取り組みはしてますけどね。 MC>ランニングは常に怠らずに続けるのが大切なことなんですね L>そうですね皆さんぼくのことを無駄な動きがないとか思ってると思うんですけど?(会場、あまりのみ込めてない)ランニングは欠かさずに、特にピッチャーならやってると思います。 192 名前:11.24_IYとんでん_LR_18[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:21:16 ID:uxu7IpH1 MC>キャンプに向けて目標は R>今は身体が1年間の貯金がほぼ無くなっていて、筋力も落ちてしまっているので、ここでいきなりハードなトレーニングをしても疲れた身体にそういうことしても逆効果になるので、まず有酸素運動といって、ジョギングですよね。 ジョギングとかで身体をリセットする、そういう期間をまず設けて、リフレッシュさせてそこからトレーニングをまた始めようかなと。移行期っていうんですかね、準備ですよね。 そっからスタートしないと、今から張り切ってやろうとしてもケガにもつながるし。 MC>シーズン終わってこのわずかな期間で、筋力は落ちるものなんですか R>落ちてますね。脚とかも、張りが無くなってきてるというか。 MC>疲労感はまだまだ残っていらっしゃいますよね R>そーですね。自分で疲れてないと思っても結構芯の部分であったりとか、思った以上に身体って疲れてるので、まずしっかり休んで、さっき言ったように疲れを取るような動きから始めていかないと。 194 名前:11.24_IYとんでん_LR_19[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:24:27 ID:uxu7IpH1 Q)投手陣でいちばん体力があるのは誰ですか L>一緒にやってて凄いなーと思うのは八木投手かなーと。やっぱり足も速いですし、筋力もありますし、で投げる力もあるっていう。 細く見えますけど、ピッチャーとしてすごく兼ね備えているっていう。そして体力もあるので、一番元気、、、キャンプ中が一番元気なんですよ。(笑) MC>八木投手の復活は勝さんから見ても嬉しい L>いやーうれしかったですねー。いつもキャンプ前の自主トレから一緒にやってまして、投げれない八木の姿を2年間ずっと見てましたし、 本当に苦しい姿を見てましたから、ほんとにこの1年ケガなくやってこれてお互いまた一緒に戦えたってことはほんとによかったと思いました。 195 名前:11.24_IYとんでん_LR_20[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:33:18 ID:uxu7IpH1 トークの部はここまで そのあと当日朝に店頭で500枚配布された券で抽選会が行われました ・他会場でもあったけど、子供(時にはおっさん)が景品を受け取った後、握手しようと手を差し出すまさるさんをスルーしちゃう場面が度々あったw ・当選した母親が3歳くらいのこどもを抱えてきたので、ひさし「あくしゅしましょう」に子供が久にむかって拍手!なごやか~な笑いが起きた ・景品がなくなってまさる「もう1回やりましょう。ぼくが私物を持ってきました」 そしてふところからフリスク ・ハム製品おたのしみ袋1000円の宣伝にまさる「買います買います買います」 ひさし「もらってっていいすかね」 司会「買ってください」 以上です、おそまつさまでした~~~ 200 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:40:21 ID:uxu7IpH1 質問が、まじめなものが多かったので、ふたりともところどころに笑いも入れつつ、 丁寧かつ真剣に答えてたのが印象的だったな 八木の話はほんと勝さんの気持ちが入ってたよ
09/11/24 [[武田久]]・[[武田勝]]inイトーヨーカドー屯田店 330 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:02:02 ID:DNdXOz1R 出勤前の閑散とした時間にちょっと投下しちゃったりしちゃっていいですか すごい連投します 332 名前:11.24_IYとんでん_LR_1[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:03:28 ID:DNdXOz1R ーパレードどうでしたか R>みんなの笑顔ですね、見ていてこっちも嬉しい気分になりますし、優勝してよかったなーと思いますし、来年に向けてまた頑張ろうという。思ったより寒くなかったので楽しかったですね ー2007年のパレードは雪がきれいだったんですが寒かったですよね L>ふたりとも参加してません、はい。 ーそういえば参加できなかったんですもんね。まさるさんはどうですか L>昨日も言いましたけどー、ひとごみに酔いました。 ー選手の皆さんはパレードの様子、携帯で撮ってたりしましたよね L>そーですねーぼくはほんとに、2007年行けなかったので、ほんとに楽しみにしてましたし、多くのファンの皆様の11万人でしたっけ、そんなに来ていただけると思ってなかったので、ほんとに、ありがとうございました。(拍手) 334 名前:11.24_IYとんでん_LR_2[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:05:24 ID:DNdXOz1R ーこちらこそ本当にありがとうございました。ゴルフの納会は、いかがでしたか。 R>はい、楽しかったです。スコアは、抜きにして。 ー投手会のゴルフというのは。 R>僕はちょっと行けなかったんですけど、まさるは、行ったみたいで。 L>そーですね、あのー あんまりゴルフの記憶はないです。 ー相当寒かったと。 L>そーですね。雪が降ってたので。本当に寒くて、1回雪が降ってしまったので、中断して、途中で雪をとる作業が入りましたから。 R>やるなっつうの(笑) 336 名前:11.24_IYとんでん_LR_3[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:07:30 ID:DNdXOz1R ーそして優勝旅行が来月ありますが。 R>家族で参加します。 ー今年は投票で場所を決められたとききましたが、ふたりの希望は。 R>ぼくはハワイで。 L>ぼくはラスベガスで。魅力的なものを感じますね。ちょっと賭事したいなみたいな。 337 名前:11.24_IYとんでん_LR_4[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:08:39 ID:DNdXOz1R ーどんな1年になりましたか R>タイトルが取れ優勝も出来て、数字的には満足してるんですけど、節目節目で、優勝決まったときも打たれましたし、オールスターでも打たれましたし、日本シリーズでも打たれましたし、ちょっと悔しさの残るシーズンでしたね。最終的には。 やっぱり、負けて終わってしまったので、でもまあそのぶん、来年に向けてのね、活力というか、来年はやり返したいですよね。 ー複数イニング投げた試合が6試合ありましたよね R>追いつかれて仕方なく2イニングってのもあったんですけど、同点のイニングもあるんですけど、同点で行くときはちょっと正直かちゲームでいくよりかはちょっと難しいな、っていう。 勝ちゲームは、3点あれば2点取られてもいいという割り切りって言うか、とりあえず何とか抑えよう、って思うんですけど、同点っていうのは抑えてももう1回あるなとか、ちょっといろんなこと考えてしまうんですよ。だから同点の試合で打たれるってことが多いですね。 338 名前:11.24_IYとんでん_LR_5[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:10:34 ID:DNdXOz1R ー食事とか周りが行かれても自分はいけないってこととかないでしょうかね R>あんまないですねー。 ーたとえば次の日デーゲームとかは。 R>デーゲームの日は、ナイターの次の日デーゲームの日は基本的に出ないですね。さくっと食べて、もう寝る。 ーまさるさんは今年を振り返ってどうでしたか L>そーですねやっぱり僕の場合は春先ちょっと不安定なところを見せてしまったので、何度か登録抹消しまして、ちょっとチーム的にも迷惑をかけてしまったので、 そのぶん後半は、ま、楽天に、、、結果的に2位だったので、そのチームから5勝できたって言うのはすごく、後半に関しては貢献できたと思ってますけど。 339 名前:11.24_IYとんでん_LR_6[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:11:19 ID:DNdXOz1R ー中6日の間はどのように過ごされてますか L>そーですねー6日間ありますからー、まず最後の1日まで、何もしないということですね。 R>僕もどーゆー過ごし方してるのか興味持ってたんですよね。 ーもう1回聞いてみていいですか L>はい、5日間は、何もしないということですね。 ー5日間じっくり身体を休めると。。。 R>休めっぱなしで。。。 L>あの~好きなことやる感じなので ー慌てないっていうことで。 L>あわてないあわてない。(笑) 来るものは来るんだから。 340 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 08:12:25 ID:DNdXOz1R 長い。要約すればよかった。 本当に申し訳ない。 654 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 18:39:42 ID:DNdXOz1R やっぱり (L゚一゚)<藤井さんは安くなってから・・・ 723 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:54:24 ID:DNdXOz1R 今朝LRショウの文字おこしを途中までうpした者です (投稿しすぎですって怒られちゃいました) デナイトの前に数回投下してよろしいか 725 名前:11.24_IYとんでん_LR_7[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:55:38 ID:DNdXOz1R ーまさるさんの苦手なタイプの打者は。 L>僕の場合は、逆にホームランバッターの方が、ぶんぶん振ってくれたほうが、かわすタイプなので、やっぱり巨人にいる松本選手とか、ファールで粘って、出塁するって言う、 球数をぼくは減らしてなるべく、省エネさせたいので、エコピッチングで。照明とか使い過ぎるとよくないですから。(笑) ーまつもと選手イイ選手ですよね L>そーですね。自主トレを一緒にやっているので、1月にまた、一緒にやるんですけど、新人王も取りましたし、何か奢ってもらおうかなと。 ー自主トレはどこで? L>茨城県の方で。ハムの選手は八木と一緒にやるんですけど。そのへんで10日間ほど山ごもりして。がんばります。 ー久さんの自主トレはどこで? R>ぼくは、駒沢いったり、日通で浦和だったので、どちらも関東なので、どっかでやってます。 726 名前:11.24_IYとんでん_LR_8[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:57:16 ID:DNdXOz1R MC>身体の柔軟性を高めるトレーニングなどをされているんですか R>股関節は柔らかいと思います。(人と比べると)ちょっとだけ柔らかいくらい。 MC>フィールドシートの迫力がすごい R>大きく見えました?マウンドにいたら。よく、一人でいると大きく見えるねって言われるんですけど、マウンド集まってくるじゃないですか選手が。やっぱり小さいなーと。 MC>大きいですよねえ(汗)まさるさんは、他球団で、親交のある選手は? L>シダックス時代にともに戦った巨人の野間口投手・・・ぐらいですかね。今のところは。ぼく、ちょっと友達少ないので。 MC>ファイターズの中では? L>最近は久の誘いがなくなったのと~ MC>どうしてでしょう。 R>いや、そんなことはないんですけどー、お昼とかは結構一緒に食べてるんですよ。球場行く前に。 727 名前:11.24_IYとんでん_LR_9[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:58:42 ID:DNdXOz1R MC>何を食べるんですか L>パスタを一緒に食べます。 MC>パスタのお味は L>久はクリーム系。 MC>かわいいですねー。笑 健康に気づかわれていると思うので、ジャンクフードは余り食べない? R>ぼく好きですよー。マックのポテトが好きで、できるだけしょっちゅう食べないようにしてるんですけど、たまーにあるんですよね。無性に食べたくなるときが。 MC>選手の中でよく食べる人は L>ま、菊地ですかね MC>投手の皆さんでよくお食事に行かれるということですか? L>そーですねー まー 。。。ちょっと戻っていいですか、菊地の話していいですか(笑)もうちょっと広げたかったので(笑) ぼくたちがメシおごってるんで、身体が大きくなってるっていう、ここ最近。肩幅がどんどんひろがって。 728 名前:11.24_IYとんでん_LR_10[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:59:24 ID:DNdXOz1R R>もともとガタイいいし筋トレも好きなんですけど、たぶんこの1年で、1軍定着して5~6kg太ってますよアイツ。(ほぉ~~~~)結構、おなか周りとかキてるんですよ。 MC>そーなんですか!?そう見えないですよね。お二人は、まったく無駄な脂肪はないですよねぇ。 L>ありがとうございます。もうそれ以上言わないでください。(笑) R>騙されてますよ。チームで、体脂肪測定するんですよ。まさる細いじゃないですか。でも、ピッチャーで体脂肪1位なんです。(え~~~~~~~) L>ピッチャー陣じゃなくて、全体です。(笑)4年連続で。 MC>そーなんですか?じゃあ、まさるさんは量も食べる、好きなものも気にしないで食べる、深夜でもお腹空いたら食べるみたいな。 L>そーなんですー、口元がゆるいんです~。(笑) 731 名前:11.24_IYとんでん_LR_11[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:00:16 ID:DNdXOz1R MC>久さんには体脂肪聞いていいですかね? R>ぼくはー・・・13か4くらい。 L>ちょっっとサバ読みましたね。 R>ちょっと読みましたね(笑) L>(まさるは)いまのは(ヒサシの申告と)そんなに変わらないですね。(まさるが)1位、(ヒサシを指して)3位くらいですね。 MC>体脂肪が低いかたは。 L>低いのは、まー、糸井とか紺田とかひちょりとか・・・あんまり気にしたことないですねそんなの。 732 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:01:03 ID:DNdXOz1R 今回はとりあえずここまで しつれえしましたm(_)m 753 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:05:42 ID:DNdXOz1R 細切れレポ読んでくれてどうもです ラジオが終わってしばらくしたらまた続き出しますんで 稲田。。。 179 名前:11.24_IYとんでん_LR_11[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:51:23 ID:DNdXOz1R LRの続き投下(前回はでないと前)しつれえします MC>では、投手陣で量を食べるのは?八木さんとかは。 L>ありゃ少食です。 MC>そうなんですか。宮西さんは・・・。 L>も。あのへんはもう、少食です。 MC>焼き肉に行って何人前も、って感じでは。 L>焼き肉は似合わないです。 MC>皆さんで行くときは、居酒屋とかですか。 L>そーですね、あのー、基本お酒を飲むほうが多いと思うんで、機会が。やっぱりそーいうほうが中心になってくると思うんで、食べる中心ってのはあんまり多くないと思います。 181 名前:11.24_IYとんでん_LR_12[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:56:38 ID:DNdXOz1R MC>お二人はお酒もお強いですか。 L>ヒサシはザルですけど~ R>お酒が好きなだけ。 MC>ヒサシさんは何でもいけるほう? R>ぼくはビールか焼酎。 MC>いつまでも結構いける感じで。 R>長いすね。けっこう長いですね、飲み出したら。 MC>飲み出したら長いほうなんですか~ L>長い長いホント(笑)話が長いんです(笑)さっきの話も長かったんで(笑) 182 名前:11.24_IYとんでん_LR_13[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:57:51 ID:DNdXOz1R MC>まさるさんはお酒結構飲みますか L>コーラとジンジャーエール。 MC>お強い(笑) L>お強いです(笑) MC>焼酎で割ったりとか。 L>割れませんね! R>でもコーラで酔えますからね。 L>酔えますから。氷が多めで。 183 名前:11.24_IYとんでん_LR_14[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:00:35 ID:DNdXOz1R やっと質問コーナー Q)ピンチの時に行きたくなくなることはないですか R>それはないですよ。でも、ピンチ背負って行くときって、出したランナーぼくじゃないじゃないですか。そういう、ちょっとした開き直りですね。打たれてもおれ悪くねえしみたいな。笑 もちろん(打たれたら)くやしいですけど、それくらい開き直っていかないと、ぜんぶ背負っていくとプレッシャーもかかるし力んでしまいますし、それくらいのキモチで行ってますね。 R>厚澤さんはブルペンにいて、吉井さんもしょっちゅうベンチとブルペン行ったり来たりしてるんで、吉井さんがきて言ってくれることもありますし、電話の時もあるし。 (ブルペンのモニターで試合経過)みてますよ。そんなに、そこまで入り込み過ぎないようには見てますね。 185 名前:11.24_IYとんでん_LR_15[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:04:05 ID:uxu7IpH1 Q)どーしたら球が速くなるんですか L>それもまた久でしょー R>ぼくも138キロしか出ないですよ L>ぼくなんか128キロですよ MC>ではその128キロを出すのに、どういう練習をしてきましたか L>128キロを、思いっっきり振る練習をしてるんですよ。(はぁ・・・) ちょっとポカンとなってますけどw、例えば、気持ちは140投げてるんですけど、そのぶんすごく腕を振ってるので、スピードガンは128だと思うんですけど、 気持ちは140でなげてるぶん、バッターにとっては差し込まれたりとかタイミングが取りずらかったりとかしてると思うんですけどねぇ~~(ひとごとっぽく) MC>野球をはじめられたのはいつですか? L>本格的には小学4年生、学校の部活の軟式野球なんですけど。小さい頃からプロ野球を観てたので、その時から意識はしてましたよ。 MC>ヒサシさんからも(質問者の小学生にアドバイスを) R>しっかり投げてしっかり走って、、、、かな? MC>勉強もがんばりましたよね? R>もちろん。 186 名前:11.24_IYとんでん_LR_16[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:08:17 ID:uxu7IpH1 Q)プロ野球選手になって嬉しかったことは? L>ぼくからですか。やっぱり親孝行といか、自分でこう、仕送りを親にできるようになったかなと。(拍手)今までお世話になったので、恩返しできるようになったかなと。それが一番実感があるかなと。 R>北海道に来て、北海道のファンの皆さんに出会えたことです。(大歓声) Q)ふじいとうしゅはどうなるんですか! L>それはいい質問ですねー。 R>ぼくが聞きたいですよ。 L>あとで電話していいかな~。あとで聞いとくね。すぐ答えてくれると思うから。何でも言うからあの人。 R>藤井先輩のブログ見てたらわかるんじゃないですか。 MC>パレードやファンフェスで藤井さんとお話されましたか L>細かい話は聞くに聞けないところもあるんですけど、「どーするんですか?」って話はしてるにはしてるんですけど、今んとこ本当にないみたいなので、 あの~~、もうちょっと時間が経ってからだと思うんですけど。あの~~、、、もっと安くなってからじゃないですか。(笑)正直な話。値段が安くなってから・・・。(MCさん話題を終わらせたそうにするw) 188 名前:11.24_IYとんでん_LR_17[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:17:27 ID:uxu7IpH1 Q)どうしたらこんとろーるがうまくなるんですか! L>ぼくは小さいときに、壁当てとか、よく軟式ボールとかで当てて、自分でますを書いて、毎日練習してた記憶があります。 そしたら、だいたいその辺に行くようになったと・・・思う、かなぁ~。(またひとごとっぽく)本格的にはじめる前なので、小学校1年生くらいから野球には興味持っていましたから、それは、続けてました。 Q)トレーニング方法をきかせて R>シーズンオフとシーズン中とトレーニングは違うんですけど、シーズン中は基本的に短い距離を多く走るんですよ。 ダッシュとか、短距離走を中心にこなしてるんですけど、シーズンオフは比較的長いキョリを、長距離走だったりとか、うーん。。ランニングに関しては。 L>いろいろありますけど、やっぱりその長距離って言うのは、身体をほぐす意味もありますけど、心肺機能とかそういうのを上げていくって言う酸素を取り入れるっていう運動が行われますから、筋肉にも刺激があると思いますね。 だから1時間走ってみたり、時間は各々ちがいますけど、長く走ることによってまた、全体的な筋力が上がると思うので。ぼくはそういう取り組みはしてますけどね。 MC>ランニングは常に怠らずに続けるのが大切なことなんですね L>そうですね皆さんぼくのことを無駄な動きがないとか思ってると思うんですけど?(会場、あまりのみ込めてない)ランニングは欠かさずに、特にピッチャーならやってると思います。 192 名前:11.24_IYとんでん_LR_18[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:21:16 ID:uxu7IpH1 MC>キャンプに向けて目標は R>今は身体が1年間の貯金がほぼ無くなっていて、筋力も落ちてしまっているので、ここでいきなりハードなトレーニングをしても疲れた身体にそういうことしても逆効果になるので、まず有酸素運動といって、ジョギングですよね。 ジョギングとかで身体をリセットする、そういう期間をまず設けて、リフレッシュさせてそこからトレーニングをまた始めようかなと。移行期っていうんですかね、準備ですよね。 そっからスタートしないと、今から張り切ってやろうとしてもケガにもつながるし。 MC>シーズン終わってこのわずかな期間で、筋力は落ちるものなんですか R>落ちてますね。脚とかも、張りが無くなってきてるというか。 MC>疲労感はまだまだ残っていらっしゃいますよね R>そーですね。自分で疲れてないと思っても結構芯の部分であったりとか、思った以上に身体って疲れてるので、まずしっかり休んで、さっき言ったように疲れを取るような動きから始めていかないと。 194 名前:11.24_IYとんでん_LR_19[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:24:27 ID:uxu7IpH1 Q)投手陣でいちばん体力があるのは誰ですか L>一緒にやってて凄いなーと思うのは八木投手かなーと。やっぱり足も速いですし、筋力もありますし、で投げる力もあるっていう。 細く見えますけど、ピッチャーとしてすごく兼ね備えているっていう。そして体力もあるので、一番元気、、、キャンプ中が一番元気なんですよ。(笑) MC>八木投手の復活は勝さんから見ても嬉しい L>いやーうれしかったですねー。いつもキャンプ前の自主トレから一緒にやってまして、投げれない八木の姿を2年間ずっと見てましたし、 本当に苦しい姿を見てましたから、ほんとにこの1年ケガなくやってこれてお互いまた一緒に戦えたってことはほんとによかったと思いました。 195 名前:11.24_IYとんでん_LR_20[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:33:18 ID:uxu7IpH1 トークの部はここまで そのあと当日朝に店頭で500枚配布された券で抽選会が行われました ・他会場でもあったけど、子供(時にはおっさん)が景品を受け取った後、握手しようと手を差し出すまさるさんをスルーしちゃう場面が度々あったw ・当選した母親が3歳くらいのこどもを抱えてきたので、ひさし「あくしゅしましょう」に子供が久にむかって拍手!なごやか~な笑いが起きた ・景品がなくなってまさる「もう1回やりましょう。ぼくが私物を持ってきました」 そしてふところからフリスク ・ハム製品おたのしみ袋1000円の宣伝にまさる「買います買います買います」 ひさし「もらってっていいすかね」 司会「買ってください」 以上です、おそまつさまでした~~~ 200 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:40:21 ID:uxu7IpH1 質問が、まじめなものが多かったので、ふたりともところどころに笑いも入れつつ、 丁寧かつ真剣に答えてたのが印象的だったな 八木の話はほんと勝さんの気持ちが入ってたよ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: