ラーの手鏡

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 初期装備可能金額
ラーの手鏡 ? 0 4ターン目に使用すると、左右対称の計算式を完成させる。他のターンに使用すると、ただの+0 ¥50003 BEBI -

説明

  • 対最強ボスの最重要武器。
効果は「4ターン目に使うと4ターン目が2ターン目、5ターン目が1ターン目と同じ攻撃力になる」というものである。
そのため1・2ターン目に使う武器2つだけで必要火力を賄えるようになるから予算を大幅削減できる。3ターン目には調整用武器を使うとよい。
消費ENも0なのでENを0にするガンマ線バースト等との相性も良い。ザコ戦での火力増強にも普通に使える。
欠点としては入手法がBEBIのドロップしかないことと、4・5ターン目に効果が発動する武器と併用できないこと。
BEBIは全モードの100~200階に登場するが、出現率が低く、ドロップ候補が多いため一点狙いが難しい。
ラーの手鏡を所持していなくても火力武器が4つ以上あれば最強ボス討伐は可能。

...バイオLL大群、エレキスライム大群、カトブレパスなどのHP変動系の強敵に対しての調整にも使える。

相性の良い武器

  • ほぼ全ての武器。ただし4・5ターン目に効果が発動する武器や連射武器(特に全体連射)の武器とは相性が悪い。

関連武器

+ タグ編集
  • タグ:
  • 武器
  • 通常レア武器
最終更新:2024年11月15日 08:40