名前 |
攻撃力 |
消費EN |
効果 |
定価 |
入手場所 |
初期装備可能金額 |
ガンマ線バースト |
95 |
? |
使用後にEN残量が0になる |
90003 |
呪いの壺・封印呪い壺 |
- |
説明
- 最強ボス撃破に必須級の武器。デメリットが凶悪だが、各種ソーラーパネルや動力発電機と組み合わせるとENが枯渇することはまずない。制御棒とのコンボで雑魚戦にも応用可能。
- 絶対にENを全消費してしまうが、逆に考えればどんなにENが低い状況でこの武器を使ってもEN切れによるダメージを受けることはないと考えることもできる。
- 調整用のEN消費する武器を先に使用し、ガンマ線バースト使用後に各種発電機で最後の調整とEN回復を行うのが基本的な使い方になるだろう。
- 入手場所は呪いの壺、封印呪い壺のほか、レアヘビのあおだしょ、スーパーHUB、毒ヘビと入手手段自体は多い。
- 壺はドロップ武器が多く入手率が低い、レアヘビはドロップ武器こそ少ないがそもそものエンカウントが難しいとどちらも一筋縄ではいかないが。
- この武器はEN残量が0以下でも問題なく使用でき、EN不足によるダメージも受けない。そのため、ガンマ線バーストを複数持っているなら連続での使用も可能である。
- 珍しい状況だが、EN残量がマイナスならEN0まで回復する
相性の良い武器
- 制御棒
- HP40~80ほどの相手であれば、半分の47でも火力としては十分だろう。
- 各種ソーラーパネル
- 攻撃力95の火力の後なら、ソーラーパネルを使ってさらに発電する余裕もある。
- とりこむ
- 入手がかなり難しいが、2本セットでENをいつでも95にできるセットになる。
相性の悪い武器
- ものまね、誇張ものまね
- EN0にした直後に25(誇張の場合49)のダメージを喰らい通常のものまねでは50までしか出せない、悪コンボ。
関連武器
最終更新:2025年04月22日 19:58