基本情報
名前 |
HP |
特殊能力 |
獲得金 |
獲得経験値 |
推定敵Lv |
巨大めだま大群 |
50-54 |
計算ボタンを押すごとにHPが+6 |
2500 |
65 |
20-22 |
- 巨大めだまの大群。HPも増殖速度も単体時の倍程度にまで上昇している。
- 1ターンで60近いダメージを出せる武器はごくわずかであり、ジャスト撃破まで狙うとなると現実的とは言えない。
- 5ターン目のHPは80~84程度。1ターンにつき17ダメージとなるので、武器が揃っているのなら出せないこともない。
- 増殖型かつ大群補正もありHPも高い。ノーダメージで切り抜けるのはかなりの慣れと計算力が必要となる。
- 特にHARDモードでは、まだ武器を買うだけの資金がないうちに出会ってしまうこともある。そうなるとそれまでの宝箱ガチャ次第では倒す方法がない。
- 厄介なことに同レベル帯にほぼ同じ特性でついでに外見も色が違うだけのカトブレパスも登場する。
- 大群補正がなく、初期HPもやや低いが増殖速度は圧倒的に速い。集中力も切れてくる頃合いでついうっかり補正値を勘違いして……なんて間違いも起こるときは起こる。
- 地味な点だが、単体だったときと違ってターンごとに偶数と奇数が入れ替わることはない。そのため武器のチョイスが少しだけだが楽といえば楽。
対策武器
- 盗賊のダガー、ひったくる
- この武器を使うのは巨大めだま大群相手、ではなく200階に出てくるラスボス相手にである。このあたりまで来れば借金も5万より少なくなっているであろう頃合いで、ラスボスからカツアゲすれば返済は十分可能。安売りされている武器を買う程度の資金も確保できるだろう。
- 欠点としてはお金を稼いでもエンカウントするよりも先にお店に行かないと意味がないこと、200階層の進行度90ボーナスを捨てることになってしまうことの二点だろうか。
- 悪のソロバン、破邪ブレイド
- 貴重な1ターン目から60ダメージを出せる武器。相手の初期HPが54であればそのまま倒すことができる。特に破邪ブレイドは店売りされているので入手しやすい。
- 高機動ソード
- HP50であれば5連打すればそれだけでジャスト撃破可能。攻撃力18~20の武器があれば組み合わせれば誤差を最大でも2に抑えることができる。
- ライトセーバー&調整はんだごて
- こちらは確実に倒せる組み合わせ。巨大めだま大群の5ターン目のHPが80~84ということはライトセーバー4発と、あとは一の位のターンに合わせてはんだごてを使うだけ。
- 4ターン以内におおよそ削りきれるだけの火力があるのならば、調整はんだごてを捨てる必要は全くない。むしろ他のモンスター相手でも使い道は多く、最後まで役に立つだろう。
- 放置プレイの剣、賢者スタッフ
- ジャスト撃破が難しいなら後からケアすればいいという考え方も有効。あんまりHPで受けすぎても回復が追い付かないので、ジャスト撃破自体は常に狙って行きたい。
最終更新:2025年04月26日 17:09