atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
姫狩りダンジョンマイスター wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • 周回引継ぎ

姫狩りダンジョンマイスター wiki

周回引継ぎ

最終更新:2021年04月26日 08:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 基本事項
  • 同時攻略について
  • 引継ぎ項目
  • 二周目専用のおまけ設定

基本事項

  • 引継ぎ項目及びおまけ設定は二周目以降、各項目ごとに設定可能
  • クリアするとセーブデータにつくEndingのクリアマーク(BADの時はBADマーク)は、Ending-FINの後、設定の引き継ぎ選択肢を通過した段階で、引き継ぎするか否かに関わらず、グローバルのセーブデータに更新されます。
  • クリアマークは全部で下記15種類
    • リリィルート
      • LAWorCHAOSそれぞれで、成長段階毎にエンディングがある。2*3=6ルート。
    • ブリジット、コレットルート
      • 両キャラ共通ルートに入り、後に分岐する。2ルート。
    • シルフィーヌルート
    • ファムルート
    • エステルルート
    • ハーレムルート
      • 成長段階毎に3ルート。
    • バッドエンド
  • 仲間ユニット数の上限は初期値が30で、その後クリアマークを1つ獲得する毎に5ずつ、最大50まで増加します。つまり、15あるエンディングのうち、4つを確認した段階で最大値に到達することになります。

同時攻略について

  • 同時攻略(分岐前の8章時のデータをロード)をする場合、二周目に引き継ぐつもりのデータをプレイする際にはしっかりと攻略し、クリアマークを稼ぐためだけのプレイの際にはさっさとクリアしてしまうのが良いでしょう。この際は、引き継ぐデータのみクリア時に保存し、それ以外の場合には保存しなければ問題ありません。間違って引き継ぎを上書きしてしまったときのために、二周目に引き継ぐルートに関してのみ、最終マップクリア後のデータをセーブしておけば万全です(スタッフロール後もセーブ可能)。
  • ただし同時攻略した場合は、最後のクリアデータを引継ぎしたもの以外のMAP情報などは保存されないので、再プレイ時にはきちんと進軍しなければならなくなるので注意しましょう。

引継ぎ項目

項目名 選択肢1 選択肢2 備考
エミリオ能力 初期 引継 獲得クリアPや最大精気を引き継ぐ
使い魔能力 初期 引継 育成状況も引き継ぐ
仲間ユニット能力 初期 引継 ユニット数上限は関係なし
召喚可否はアイテム引継ぎ
初期化した場合もちろん使い魔以外居なくなる
アイテム 初期 引継 錬成状況も引き継ぐ
スキル 初期 引継 初期化した場合でも、使い魔の初期体型を変更していると成長時に習得するスキルは覚えている
合成LV 初期 引継
錬成LV 初期 引継
魔術LV 初期 引継
MAP開拓状況 初期 引継 占有率がCompleteのMAPは初期出現付近にワープ設置
ワープを使用するとボスのいる部屋や拠点に直接飛んだり、イベントポイントに行けます
ただし、一部のマップには適用されません
  • 仲間ユニット能力を引き継いでも固有ユニット(ヒロイン、メイド、子竜、珍獣)を仲間にしている状態はリセットされる。
    • 仲間にしなおせば前周のレベルで仲間になる。
  • EXで仲間になる魔神や異界の姫は外れない。また周回後も再度出現する。
    • 仲間にいる状態で再度仲間にする条件を満たせば複数体仲間にする事も可能。複数体出撃も可。

二周目専用のおまけ設定

項目名 選択肢1 選択肢2 選択肢3 選択肢4 備考
使い魔体型 少女 思春期 成人 - Ending時に到達した段階までが増えます。
例えば、1周目に少女でEndingになった場合は、選択は「少女」しかありません。
使い魔性格 通常
(引き継ぎ)
初期
(性格値=0)
LAW
(※1)
CHAOS
(※2)
※1:体型により変化
少女(性格値=3)、思春期(性格値=5)、成人(性格値=15)
※2:体型により変化
少女(性格値=-5)、思春期(性格値=-10)、成人(性格値=-25)
敵LV上限 通常 無し - - 各マップに設定された敵レベル上限が大幅に上がり、難易度を上げたり、レベル上げがしやすくなります。
バランス良く育てて居ないと敵が強すぎて苦労するかもしれません。
一部の稼ぎマップには適用されず、またレベル固定の敵にも適用されません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「周回引継ぎ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


姫狩りダンジョンマイスター wiki
記事メニュー

トップ

検索 :
  • 情報提供、間違い指摘
  • FAQ
  • 掲示板
  • 周回引継ぎ
  • メモ・バグ・誤字など
  • 小技・小ネタ
  • シーン回想一覧
  • アンケート・感想

攻略

  • 攻略条件、フローチャート
    • 序章
    • 第一章
    • 第二章
    • 第三章
    • 第四章
    • 第五章
    • 第六章
    • 第七章
    • 第八章
    • 第九章
    • 終章
    • EVENT(MAPなし)
    • EX-~

データ

  • ユニット一覧
    • 味方ユニット詳細
    • 敵ユニット詳細
  • スキル
  • アイテム
    • 入手先一覧
    • 合成
  • 儀式
  • 育成
  • 錬成
  • 魔術
  • 属性・地形表
  • ランダムカードについて

その他

  • 編集者用掲示板
  • 体験版データ
  • 出演声優一覧
  • 2ch用テンプレート
  • リンク
  • ページ一覧


更新履歴

取得中です。

Counter
合計: -
今日: -
昨日: -

最終更新日時
0000-00-00 00:00:00

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 終章
  2. アイテム/入手先一覧
  3. FAQ
  4. エキストラ
  5. 第二章
  6. 合成
  7. 第一章
  8. 第六章
  9. 味方ユニット
  10. 第四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    アンケート/キャラ
  • 70日前

    アンケート/エンディング
  • 240日前

    キャラ育成
  • 609日前

    アンケート
  • 755日前

    FAQ
  • 755日前

    味方ユニット/汎用
  • 1556日前

    小技・小ネタ
  • 1556日前

    ドロップ
  • 1556日前

    第六章
  • 1556日前

    カード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 終章
  2. アイテム/入手先一覧
  3. FAQ
  4. エキストラ
  5. 第二章
  6. 合成
  7. 第一章
  8. 第六章
  9. 味方ユニット
  10. 第四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    アンケート/キャラ
  • 70日前

    アンケート/エンディング
  • 240日前

    キャラ育成
  • 609日前

    アンケート
  • 755日前

    FAQ
  • 755日前

    味方ユニット/汎用
  • 1556日前

    小技・小ネタ
  • 1556日前

    ドロップ
  • 1556日前

    第六章
  • 1556日前

    カード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.