atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
姫狩りダンジョンマイスター wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 姫狩りダンジョンマイスター wiki
  • 第八章

姫狩りダンジョンマイスター wiki

第八章

最終更新:2021年02月26日 10:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
第八章 最後の封印

  • 08-01 『試練の空洞』
    • 08-01攻略メモ
      • 08-01簡易MAP、財宝、敵データ
  • 08-02 『グリティウスの間』
    • 08-02攻略メモ
      • 5章でシルフィーヌ達を解放している場合
      • 5章でシルフィーヌ達を捕獲している場合
      • 08-02簡易MAP、財宝、敵データ

08-01 『試練の空洞』

勝利:グレーターデーモンの撃破
敗北:自軍拠点の制圧、60ターン経過
  • 初回、占有率100%不可能(金の鍵必要)
獲得 ランクは便宜上のものです。ゲーム中に表記などはありません。

制限ターンでのランクダウン
・24ターン(制限ターン40%)までランクダウン無し
・25ターン(制限ターン40%+1)以降で1ランクダウン
・45ターン(制限ターン75%)以降で4ランクダウン

占有率でのランクダウン
・100%でランクダウン無し
・81~99%で1ランクダウン
・0~80%で2ランクダウン
ランク クリアP 基本精気
M 50 14
S 43 12
A 36 10
B 28 8
C 25 7
D 18 5
E 10 3

08-01攻略メモ

  • ワイバーンが6体いる他、死魂霊、吸魂霊が3ターン毎に渦から湧き、一方通行の転移門で攻めてくる厄介なマップ。
    • 渦が迷宮最奥部(撃破目標であるグレーターデーモン付近)に3つあり、更にすぐ近くの転移門から沸いた敵が流れ込んでくる為、自軍拠点を占拠されないように注意。
  • 戦士の死魂霊3体は3ターン以内に全員に倒さないと復活する。3体は能力は同じだが別固体でドロップが異なる。下は創造の錬液を落とす(ドロップⅡ)。
  • 戦士の死魂霊の部屋にはこれまた一方通行の転移門でしか進軍できないため、戦力を3分割する必要がある。
  • つまり侵攻3方向、防衛3方向の最低6人が、霊体相手に戦える必要がある。魔法系ユニットが育っているなら捕獲や召喚で数を揃えると楽になる。
    • 戦士の死魂霊は二段攻撃で物攻+3になるので注意。
    • 上下方向に進む2体は、最初の部屋も合わせて計4体以上のワイバーンと戦う事になる。プチブレス(物攻+6)に耐えられる能力が必須となる。
    • 戦士系が育ってるなら問題ないが、属性武器が足りるかどうかが問題。槍は比較的揃えやすいので、07-01でアプサラスを3体にしておくと大分楽になる。
    • どうしても戦力が揃わない場合は防衛側に物理ユニットを置き、暗黒槍でゴリ押す手もある。
  • 戦士の死魂霊3体を全て倒すと新たな道が出現。
    • 中央は問題ないが、上下の道では渦からワイバーンが出るので要注意。魔力の柱を早めに占拠して追加戦力を投入したい。
  • 対グレーターデーモンは遠距離攻撃+死骸の盾がオススメ。敵は暗黒遠距離しかしてこないので死骸の毒ダメ回復しつつ戦える。
  • 初回では見落としがちだがグレーターデーモンのいる奥に隠し部屋がある。天王石もあるので忘れずに取っておこう。

08-01簡易MAP、財宝、敵データ

+ 敵データ
名前 移
動
属性 基本攻撃 スキル1 スキル2 スキル3 勢力 経験 捕獲 上限
Lv
ワイバーン 4 物理 噛み付き 飛行 凶暴化 プチブレス 魔物 30 ○ 55
吸魂霊 3 霊体 鈎爪 転移 吸収 霊体耐性 不明 10 × 40
死魂霊 3 霊体 暗黒の爪 転移 怪物殺し 霊体耐性 不明 20 × 50
BOSS
名前 移
動
属性 基本攻撃 スキル1 スキル2 スキル3 勢力 経験 上限
Lv
備考
戦士の死魂霊 3 霊体 怨霊の爪 転移 霊体耐性 二段攻撃 不明 20 55 特記事項参照
グレーターデーモン 3 暗黒 斧 飛行 アームカッター 闇界衝撃 魔族 50 60 拠点型
勝利条件
  • 特記事項
    • BOSSの3体の戦士の死魂霊は1体目を倒したあと3ターン以内に全てを倒さないと、倒したものも再召喚される。
  • 魔物の渦
    • 自陣側、上下2つの渦からは8ターン毎にワイバーン出現
    • 敵陣側、上下2つの渦はBOSSである3体の戦士の死魂霊全てを倒すとワイバーンが出現
      • 以降自陣側の渦と同様8ターン毎(8,16…ターン目)にワイバーンが出現する
      • イベント未発生の状態では出現しない
    • 敵陣側、グレーターデーモンを囲む3つの渦からは吸魂霊か死魂霊が5ターン毎にランダムで湧く。
      • 初期配置もランダム(やや死魂霊の割合が多いか)

08-02 『グリティウスの間』

勝利:姫巫女シルフィーヌの撃破
敗北:自軍拠点の制圧 or 封印強化終了 or 70ターン経過
獲得 ランクは便宜上のものです。ゲーム中に表記などはありません。

制限ターンでのランクダウン
・28ターン(制限ターン40%)までランクダウン無し
・29ターン(制限ターン40%+1)以降で1ランクダウン
・53ターン(制限ターン75%)以降で4ランクダウン

占有率でのランクダウン
・100%でランクダウン無し
・81~99%で1ランクダウン
・0~80%で2ランクダウン
ランク クリアP 基本精気
M 84 14
S 72 12
A 60 10
B 48 8
C 42 7
D 30 5
E 18 3

08-02攻略メモ

  • ユークリッド王国軍との最終決戦。
  • 2周目以降の特典であるワープは近場の別のポイントへの一方通行になる。
    • シルフィーヌ達を捕獲していた場合は、これを使うより兵士転移を連発する方が早い。
    • ワープ先はシルフィーヌの初期配置の真下なのでシルフィーヌを開放していた場合は有効。
  • 雑魚敵はくせがなく倒しやすいものばかり。ここまで進めてきたなら、問題なく進軍できる。
    • アプサエルとユイチリは出撃の旗から沸いてくる。喚石をまだ取ってなければ、ここで捕獲しまくってもいい。
    • 神官が2体いるので、確実に捕獲しておきたい。

5章でシルフィーヌ達を解放している場合

  • 敵陣構成は本気モードのメイド2人とシルフィーヌ、王国軍(一般兵・弓兵・近衛騎士・騎士団長・神官)、アプサエルとユイチリ
  • 3人を開放していた場合、自軍拠点のすぐ下に陣取っており、すぐに開戦するハメになる。
    • シルフィーヌはイベント巡りに一直線、他の二人を含む全員が足止めに襲ってくる。
    • 三人はさほど強くは無いが、ヴィダルの「貫通」にだけは注意。死骸の盾かこまめなセーブ推奨。
    • シルフィーヌは「防護結界」だけでなく封印の杖を装備しているため、こちらはスキルを使えない。
  • シルフィーヌはイベントポイントを最優先にし、進路上に敵がいた場合は回避、回避できない場合は襲ってくる。
    • 中央の祭壇の外周5つのイベントポイントを回った後、祭壇に到達すると封印強化の儀式を開始し、5ターン経過するトゲームオーバー。
    • シルフィーヌの移動は転移なので、薄い壁を超えてイベントマスへ向かおうとする。
    • 回る順番は祭壇を中心に、上、左、転移門を通って右、右下、左下、祭壇の順。
    • 1ヶ所でも先んじて抑えてしまえば、シルフィーヌはそのユニットを倒すまで攻撃し続けてくる。
    • 開始地点の南端に隠し部屋があり、マップ最南端への転移門がある(一方通行)。これを使えば先回りは容易。

5章でシルフィーヌ達を捕獲している場合

  • メイド二人やシルフィーヌは捕獲していれば出てこない。
  • シルフィーヌがいない場合、自軍がイベントポイントを全て巡り、最後にリリィが祭壇に行くとクリアになる。

08-02簡易MAP、財宝、敵データ

+ 敵データ
名前 移
動
属性 基本攻撃 スキル1 スキル2 スキル3 勢力 経験 捕獲 上限
Lv
一般兵 3 物理 槍 --- --- --- 人間 20 ○ 45
近衛騎士 3 万能 騎士剣 二段攻撃 --- --- 人間 25 ○ 50
近衛騎士団長 3 万能 騎士剣 三段攻撃 --- --- 人間 40 ○ 55
弓兵 4 物理 兵士の弓 対空迎撃 長距離射撃 --- 人間 18 ○ 45
アプサエル 4 神聖 槍 飛行 貫通 流星の光槍 人間 30 ☆ 55
ユイチリ 4 地脈 精霊の弓 対空迎撃 巻き付き --- 人間 30 ☆ 55
BOSS
名前 移
動
属性 装備(スキル) スキル1 スキル2 スキル3 勢力 経験 上限
Lv
備考
シルフィーヌ 3 神聖 封印の杖
(封印)
転移 防護結界 光燐衝撃 人間 50 65 特殊行動型
勝利条件
サスーヌ 4 電撃 短剣 見切り カウンター 電光刃浄撃 人間 50 65 移動型
ヴィダル 4 地脈 槍 カウンター 貫通 双牙連槍撃 人間 50 65 移動型
  • 行動パターン
    • シルフィーヌの移動ルートは中央上→左上→(ワープ経由で)右上→右下→左下→祭壇の順
    • サスーヌ、ヴィダルは17ターン目までは初期位置で防衛・迎撃をし、18ターン目からはシルフィーヌを護衛するため祭壇付近まで移動する。
    • 他の雑魚は一部ユークリッド騎士団の部隊が防衛・迎撃でアプサエル・ユイチリなどほとんどが突撃してくる。
  • 出撃の旗
    • 中央通りの両側道の2つの旗
      • 5ターン毎にアプサエル
    • 左右両翼(イベントポイントの部屋)(2つとも)
      • 10ターン毎にユイチリ
    • 祭壇近くの2つの旗
      • 10ターン毎にアプサエル
  • 確定ドロップ
    • シルフィーヌ…封印の杖
    • サスーヌ…知識の鱗石
    • ヴィダル…闘士の鱗石
  • 再訪時
    • 敵がアプサエルとユイチリのみ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第八章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


姫狩りダンジョンマイスター wiki
記事メニュー

トップ

検索 :
  • 情報提供、間違い指摘
  • FAQ
  • 掲示板
  • 周回引継ぎ
  • メモ・バグ・誤字など
  • 小技・小ネタ
  • シーン回想一覧
  • アンケート・感想

攻略

  • 攻略条件、フローチャート
    • 序章
    • 第一章
    • 第二章
    • 第三章
    • 第四章
    • 第五章
    • 第六章
    • 第七章
    • 第八章
    • 第九章
    • 終章
    • EVENT(MAPなし)
    • EX-~

データ

  • ユニット一覧
    • 味方ユニット詳細
    • 敵ユニット詳細
  • スキル
  • アイテム
    • 入手先一覧
    • 合成
  • 儀式
  • 育成
  • 錬成
  • 魔術
  • 属性・地形表
  • ランダムカードについて

その他

  • 編集者用掲示板
  • 体験版データ
  • 出演声優一覧
  • 2ch用テンプレート
  • リンク
  • ページ一覧


更新履歴

取得中です。

Counter
合計: -
今日: -
昨日: -

最終更新日時
0000-00-00 00:00:00

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 味方ユニット
  2. 終章
  3. 小技・小ネタ
  4. アイテム
  5. アイテム/入手先一覧
  6. FAQ
  7. フローチャート
  8. カード
  9. キャラ育成
  10. 育成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アンケート/キャラ
  • 73日前

    アンケート/エンディング
  • 242日前

    キャラ育成
  • 611日前

    アンケート
  • 757日前

    FAQ
  • 757日前

    味方ユニット/汎用
  • 1558日前

    小技・小ネタ
  • 1558日前

    ドロップ
  • 1558日前

    第六章
  • 1559日前

    カード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 味方ユニット
  2. 終章
  3. 小技・小ネタ
  4. アイテム
  5. アイテム/入手先一覧
  6. FAQ
  7. フローチャート
  8. カード
  9. キャラ育成
  10. 育成
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アンケート/キャラ
  • 73日前

    アンケート/エンディング
  • 242日前

    キャラ育成
  • 611日前

    アンケート
  • 757日前

    FAQ
  • 757日前

    味方ユニット/汎用
  • 1558日前

    小技・小ネタ
  • 1558日前

    ドロップ
  • 1558日前

    第六章
  • 1559日前

    カード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.