atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • 初心者質問スレ2ー3

HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト

初心者質問スレ2ー3

最終更新:2007年05月07日 16:50

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
662 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/14(水) 06:39:51 yJq0v3SB0
ちょっと質問です。
最近レジ剃るを作り完全野良でやった所、鳥A到達まで勝率8割で来れました。
ステージは水門、監獄です。
ただ、上級ではチーム内3or4という地雷となっています。
この場合、何が足りないのでしょうか?
無闇に発砲しない、鮭に引っかからない、顔を出して点を取られないは
注意しているつもりです。
よろしくお願いします。


664 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/14(水) 09:26:17 8ahltVCM0
>>662
スモーク使え、スラム使え、ロケラン使え


665 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/14(水) 11:31:09 /z3Oj+B3O
レーダーを良くみる。
味方との突撃タイミングを合わせる。
敵をみつけても正面からは近づかない。




669 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/14(水) 21:11:11 ufF9loTx0
>>662の人気に嫉妬しつつもアドバイス。

中級での突っ込み癖をそのまま上級に輸入してない?
バールとマグナムに頼りすぎてない?
スラムをばれやすいトコに置いてない?
パルスランチャーとかSPジェネの使いどころも重要だぜ?
自分より上手な味方がいたらしゃがみパルスで援護だ

それでもダメなら敵ジョブごとの対処法を自分で考えれば良いかと。
たとえば、コン砂とかなら遮蔽物の裏でもハンドグレに気をつけるとか
園児がいる時は狭い道は避ける、オブジェクトの少ない通路を通るとかね。

ぶっちゃけ勝ててりゃいいんじゃない?
ランカーにでもなりたいなら別だけどねぇ…



672 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 00:25:15 dP44ZHPA0
質問:上級マッチでのことで恐縮だが
裏取りした時、スモークはすたくべき?
裏取りに向かう時じゃなくて、裏取った後。
裏取ったことがばれやすくなるから、止めた方がいいのか?
当方レジソル。単騎の場合と、味方と一緒での裏取りの場合のケースにおいて
アドバイス頼む。

673 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 00:33:19 BQBq/T0S0 ?
与ダメ<被ダメの原因から考えようか

気がついたら敵に囲まれてる
砂相手に遠距離で打ち合っている
鮭に良く引っかかっている
目がぁ、目がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
よく掘られている
気がついたら掘られている
とにかく掘られている

677 名前:662 投稿日:2007/03/15(木) 05:35:22 cAxIJWR40
>>669
レスありがとうございます。少し思い当たる所があります。
もやっとは使ってませんでした。パルスもほとんど。
少し考えてみます。
>>673
レスありがとうございます。
思い当たるのは突撃戦に弱い事です。今までレンしか使った事が無いので
超至近距離での立ち回りが良く分かりません。
せめてSランクを維持できるようになりたいと思っているのですが、
がんばってみます。


679 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 08:24:01 Vn/IER9h0
質問です。
全体芝は敵のレーダーにうつりますか?
敵芝はレーダーにうつりますよね?



681 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 11:50:16 QNmtY9Vj0
レジソル使ってるんですが
鮭に引っかかってる敵が目の前にいたら
どの武器を使うのがベストですか?
強ピ→バール→SMG
ですかね?


682 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 12:32:10 KDQLGzmk0
>>681
お前ほんとにレジソルつかってんのか・・・?
これから使おうって思ってるだけじゃないのか・・・?
レジソルが強ピ持ってたら強すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・

まあマグナムHSでいいよ


683 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 12:35:43 FgDqx71yO
>>681
目の前ならバール
ちょい離れていれば、マグナム撃って、バール

遠ければSMG撃って放置

俺はね



684 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 12:41:22 NbQ4aRWV0
>>681
ジャンプバール→立ちバール→マグナム

マグナム撃つ時は胴体→ヘッドで確殺して欲しい
最初からヘッドショット決めて殺しそこなうと
敵がえらい遠くに吹っ飛ぶからやめて欲しいと思う俺園児


685 名前:681 投稿日:2007/03/15(木) 12:50:32 QNmtY9Vj0
短時間にたくさんのレスありがとうございます
間違えましたレジレンでした!!!!!orz
ソルをバールで殺し損ねて何度も返り討ちされていたので
質問してみました。
バールの振り方を練習したいと思います。

強ピはトドメを刺すという使い方でOKですか?
開幕で使って直接ヘルス奪っても
仲間がスーツ削ってたら意味ないなぁと思って


687 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 13:12:47 xdAQ1YHO0
>>686
自分レジ園児だが、開幕強ピで点数を稼いで こちらの戦いやすい場所に誘き出すって事もあるよ。
まぁレンジャーなら強ピの弾数が多いからメインで使っても良いんじゃない?
たまに味方が スーツMAXな敵を瀕死だと勘違いして返り討ちにあう事があるけど・・・。

強ピでトドメを刺すつもりなら確実にHSを狙ってね。
遠くの敵の場合は連射せずにリズミカルに撃つとHSになりやすいよ。
ドドメが刺せそうに無かったら素直に逃げて味方と合流し、体制を立て直そう。


688 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 13:28:50 JKwDiBdaO
レンならボウガン
スナならSR
ソルならマグナムでHSを狙う。

特にレンのボウガンはHSしてもノックバックしないから重要。
園児は……コンならFG。レジなら気合いかな……


689 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 13:53:16 b0alNlQcO
ボウガンのHSが狙えるならそれに越したことはないな
外したらリロードの時間が勿体ないから強ピス
どうしても殴る場合は出来る限り横や後ろに回り込んでから殴れ
前から殴ると殺し切れなかった時にマグナムが飛んできて即死させられる


690 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 13:55:36 bn6YMvkM0
>>680
開幕のあいさつしてる時はまだレーダーが画面に出てきてないはずだが?

696 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 19:50:13 KDQLGzmk0
>>688
園児は強ピだろ・・・
8,9発HSだせばころせるんだぞ

697 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 21:59:31 7csvCLZV0
>>692
AIM能力よりもまず、AIMしやすい位置を確実に押さえているかな?
距離があって相手が真っ直ぐこっちに向かって来やすいポイントが狙いどころ。
上級だとSRで待つ以外に、SRを使って攻められるようになりたい。
ベタベタの狙撃ポイントで待つだけではなく、前衛と一緒にSRで十字射撃をかけるとか。


698 名前:680 投稿日:2007/03/15(木) 22:05:33 OlqfSzdl0
>>690
どうしてここまで説明しなきゃいけないんだ…
開幕の挨拶って言っても開幕カウントダウンの間だけと
考えるのは止めたほうがいいぞ
回線状況によってはこちらのカウントが終わっていても
他の人たちはカウントダウンしてる場合があるんだ。

あと全体芝がレーダーに映らないってことは
キャンプの芝の効果の項目に書いてあるんだ
今度から質問する前に調べようぜ?


699 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/15(木) 23:53:30 JKwDiBdaO
>>689
一番高火力を当てれる様になる事が上達だろ?
SRを体に当てて満足している人はそこまで、頭に当てようと必死に練習を繰り返した人がSSSになる。
第一動かない敵にHSできなくてどうするんだ?

>>696
すま。真面目に書けばよかったな……
HSを確実に出せば6発だよ。基本はそれ。
ただ、相手がレンやスナだと音を聞いて向かっても間に合わない事があるからそう書いただけね。


700 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 01:12:23 UPhokkX50
>>692
普段どんなSRの撃ちかたしてるか気になる

遮蔽物に隠れる
→ズーム&目標の位置予測・調整
→照準を固定したまま左スティックで飛び出して射撃
→すぐ隠れる

俺はこのやり方が無難だと思うんだが

あとパルスってことはコン砂?なら慌てる必要なんて無い
しゃがみパルス喰らってる相手のほうが>>692の3倍は慌ててるから
じっくり狙って相手のライフがもりもり減ってくのを楽しめ


702 名前:689 投稿日:2007/03/16(金) 01:30:38 xRUZhROR0
家に帰ってきたのでPCだが

>>699
いつもHSを出せるようになれればいいのは当然だし練習すべきなのも分かるが
必ずしもそういう状況には出来ないでしょ(出来るようにするのも当然なのは分かってる)
あらゆる状況を想定して戦えるようにならないと全体的なスキル向上に繋がらない
極端な話>>681がボウガンHSに固執してしまうかもしれんし



704 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 02:25:27 VoszEnsFO
>>692
あなたのホームの人にアドバイスしてもらえば?
ランカーとか鳥Sの人から教えてもらうとすぐ上達するよ!
ランカーや鳥Sの人がいないなら他の県とかに遠征にいくのもいいと思うよ




710 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 10:12:48 g6GF6L0ZO
>>702
遠中近すべてボウガンで片付く気がするんだけど……


715 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 15:30:06 ol3OcC9Y0
>>初心者様へ

このゲームはwiki熟読した上でやり込まないと上手くならない!
1クレごとに考えながら行動し、反省を生かす!
早く上達するためのコツだよ!

考えてごらん
やり込んでる人達は右ペダル踏みながらの移動は無意識に出来るけど、
キミたちは気付いたら右足が止まってるでしょ!

上手くなるには努力が必要です。
いくら考えてもやらなけれは上手くなりません。
だから最初から勝率やAIMの低さなんて気にせずガンバレ!


   723 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 23:03:36 rsR8j3b3O
流れスラムしてすまないがコン園って現状では前衛できないのかな?昔はガソドラ特攻でモリモリ狩れたけどガソドラ改正により最近は前にでたらかなりの地雷になってしまうorz
自分の中では前衛をしたいんだけどソルはどうも個人的に嫌いなんだ。コン園は昔からさわってきたジョブだからできたらこのまま使っていきたいんだけど…やっぱり前衛したいんならダーマ神殿いくべきかな?誰かエロい人教えてー


724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 23:21:51 9mQiW4xA0
>>723
ロック以外のマップで最前衛はあきらめた方が無難
前衛って言ってもソルのぴったり横じゃなくてもいいんジャマイカ
個人的には
最前衛>前衛>中衛>後衛
  ソル>園児 ≧レン >砂
オブジェクトを盾にしてソルを無傷で送り出し、進入口付近でパルス援護はかなりお得
MVPは取れないけど、タグはソルにくれてやれ
パルスだけでも与ダメ4000超は取れるのがコン園と思ってる


725 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/16(金) 23:54:27 rsR8j3b3O
>>724
ありがとう!やっぱりこのままコン園でカンストするまで頑張ってみる!

726 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 00:25:00 9zyxjNuAO
それが皆が>>725を見た最後の姿となった……

727 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 01:23:16 qDtCOi2s0 ?
ちょwww


735 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 12:11:49 UpjQs38gO
てか園児でも十分前線はれると思うんだが。
鮭の撒きかたと重力の使い方が相当うまくないときついけど…


738 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 13:05:03 9zyxjNuAO
>>735
鮭に前線を張ってもらうのが最善な気がする。
シールドを上手く使えばかなり粘れるけどね。
最近、鮭を食べてる敵を逃がす味方ばかりで困ってるよ。

739 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 23:16:37 nHSuB9Gn0
ロックダウン赤左のスロープの入り口のサイドの窓ガラス(青側にも同じやつ)。あそこって銃弾貫通するんですか?
なんか今日、ガラスの裏側に隠れてたらスナに撃たれて、あれ?防弾ガラスじゃないの?って疑問に思いました。
もしかしてガラス窓の弾痕のにもう一度撃てば今度は貫通するとかそういうのでしょうか?


740 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/17(土) 23:30:55 3hcEX7sUO
>>739
腕か足がはみ出てたんじゃね?
このゲーム、当たり判定がシビアだよ
SRで、ふくらはぎ辺りを狙って撃ったらHITでたからね


750 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/18(日) 17:08:57 nrA8DJ//0
1。盾スナイパーの前に立ったら、マトリックスを思い浮かべる!
2.←㊨×αと、動き回れ!(敵を見るな、他をミロ)
3.」 弾を補充してるとこ見たら逃げろ!
4.。とみせかけて他の敵を食べに行く!




756 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/18(日) 23:16:25 u/54JZZCO
飽く迄自分の推測だけど
HSのダメージが2倍の武器と3倍の武器があり、
それとは別に青デフィート……高威力の武器を受けると一撃死の発生する地点があるのではないかと。
この青デフィに関して自分は「スーツを無視してダメージを与える」地点であると解釈した方が自然な気もする。

根拠は……SRやボウガン、強化銃、マグナム等のダメージからかな。


757 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/18(日) 23:24:31 x+BkF2Bm0
>>756
普通に二倍のポイントと三倍のポイントがあり、三倍のポイントが一般的にいわれる青DEFポイント
それ以上の倍率があるかは不明
って感じじゃないのか?


758 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/18(日) 23:49:57 u/54JZZCO
ボウガンで66ダメージは出た事が無いからそれはないと思う。
スーツ貫通の根拠はバーアプ前ボウガンの青デフィ


763 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 01:11:22 rjeMR3dbO
流れパルランしますけど、ゴリラの旋回能力の低さは、左レバー下2回ではカバーしきれませんか?
今さっき思い出したんだが


764 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 11:01:09 UGb8uXZl0
>>763
カバーできるよ。
ただ相手が別な方向に回り始めるとア---!!


765 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 11:52:35 TBkNYtzD0
今日から枯湖ですが
レジレンではどのように動けば良いでしょうか?
前回はコン圓でマップ左上の建物占拠で鮭蒔きしたりしてたんですが…


766 名前:ハヤト 投稿日:2007/03/19(月) 12:53:32 yNbGdlWFO
レジレンなら一ヶ所にこだわらないで動き回る。敵に園いるならラビットは必須。
ボウガンスコープとスモーク、ペイントが重要かな。基本強ピス削りで2撃破は出来る。
後は援護主体で分散しなきゃ勝ちは拾える。たまに遠距離ショットガンしてるやつがいるが、あれは止めれ。所詮中~近距離用だからほとんど当たらん。SMGの方がましだ
こんなとこかな?打撃とスラムの弱体化のせいであまり撃破数稼げなくなったから死なない様に頑張り~


  768 名前:765 投稿日:2007/03/19(月) 13:54:25 TBkNYtzD0
アドバイスありがとうございます!
今更ですが最近やっとレーダーを有効活用できるようになったので
ガンバッテ鳥Aまで上げたいです
ボーガンなんですが、wikiの武器威力のところをみると距離によって
ダメが違うようですが、過去レス読んでみるとどうも
バージョンアップでそれがなくなったように読み取れたんですが
真実はどうなんでしょうか?
ボーガン極めてぇ!!!!!


769 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 14:16:30 QF7pLSvD0
ま、ボウガンはもの凄く頑張って撃破3
SRなら頑張らなくても撃破3

無理にボウガン使おうとするレンジャーはいらない子でFA


770 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 15:29:38 vzwa38NdO
>>768
どの距離でも威力は変わらなくなったよ
あと、知ってるかわからないけどボウガンは撃ってもレーダーには映らない。単独裏取りのときには重宝する


  775 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 20:18:26 jX2jCIDjO
>>772
火薬を使う武器はレーダーに映って、火薬を使用しない武器は映らない…って覚えておけば、裏取り等で武器選択を迷った時も判断しやすいよ。


776 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 21:06:19 VCUlcf8XO
レジソルの単独自殺の方法を教え下さい


777 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 21:16:09 S/K80eiS0
>>776
ガソドラを殴る。壁に向かって密着しながらロケランorセカグレ。自分(味方のでもいい)スラムを殴る。高いところから飛び降りる

778 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 21:39:31 w77+mO/bO
ウホ!と10回言う



782 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/19(月) 23:53:01 W2ug9qCo0
>>781
逆だな、誰か直してくれい

ペイントの効果はHSor三発全弾当てると画面上が青汁だらけになるっぽい
それ以外でももちろん効果有り
ちなみにペイント弾は散弾


783 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 00:16:22 asYkKNRBO
効果ありってのはつまりマップに常時表示って事だよな

あと
最近レン使ってなかったんだが、ボーガンってヤッパリ距離離れると高度下がるかね?


784 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 01:08:52 0qfqzGkMO
>>783
個人的には下がってる感じはしないなぁ。
ただ、やっぱりトラス橋来ないと分からないんじゃないかなぁ?
今週は広いけど視界悪いしな。
黄昏海岸の端から端くらいは真直ぐ飛びそうなもんだが。


あと聞きたい事が俺にもあるんだ。
今コンボイがSなんだが、指示芝出さないのってやっぱりまずいのか?たまに鳥A三人ってときはあるが。


785 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 08:19:29 xIp8LN4F0
>>784
味方にAAAが居るときは自分が何をしたいのか位は芝で送ってくれると助かる
上級に上がってきたばかりの奴とか、点数が均衡してる時や負けてるときに
何をして良いのか解らず瀕死の状態で敵陣入り口でウロチョロしてるから芝は指示出した方がいい

・・・まぁ俺は点数が僅かにリードしている状態で 敵を自陣地に誘い込めば
安定して勝てるって状況で『一旦引こう!』としつこく送ったにも関わらず
瀕死のAAAのコンソルに理解してもらえず(芝も帰ってこない)負けてしまったんだが・・・
・・・・この時ほど『前に出るな!』の芝を入れ解けばよかったと思うことは無かったな

  790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 14:09:40 aeEzosuVO
鮭から脱出する瞬間にその場で足をパタパタさせるのはなぜですか?

791 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 14:50:10 lP17wnMKO
今ちまたで流行ってる『真空鮭抜け』ですね
足がちゅうぶらりんになることにより体の内なる力がすべて左手に凝縮されます
かの有名な無天老師様は、この技をつかってフライパン山の火を消したとも言われています

なんでか知らんけど、足浮くんだよね


793 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 18:39:06 Wi62WyntO
俺最近コンレン使い始めたんだ。中級の岩下・枯湖はなんとかパルスとうまい棒で勝ち上がれたが、上級だとこの戦法で勝てる気がしない…
誰かコンレンの戦い方教えてくれ(>_<)


794 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 19:23:34 iIdp0xb20
>>793
援護に徹しろ

後ろからペイントさえ当ててりゃ味方が何とかしてくれる


795 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 19:48:41 au01Mb960
>>793
1にペイント、2にパルス(強ピ)、3,4はグレ(火グレ)で、5にうまい棒(ボウガン)
上手い奴は裏取り→うまい棒で撃破稼げるけど
初めのうちは与ダメを多くするより、被ダメを少なくするよう努力してみ
立ち位置はソル>>レン≧エン>スナぐらいでな

あと敵を撃破したらすぐにリスタポイント方向にグレを投げるんだ
上手くいけば無敵無くなった直後にスーツアボーンできるぞ
コツはリスポ機械から大木箱3~4個分の場所に投げるんだ



798 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 20:50:19 O9xg0JaSO
砂漠ならHE=SGな気がする。FGは使い所が少ないけど……小島に登るヶ所が少ない事を考えると多少は使えるね。


800 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 22:32:17 5R6qfE8x0
このゲームで、試合が『引き分け』になる条件って何があるんでしょうか?
さっきキャンプで戦績を見てみたら『○勝○負1分』になっていたんですが、
点数が同点になるような試合はたぶん覚えが無いです。

ゲームが試合途中でフリーズしたり、
急用ができてスタートボタンで強制終了したことは各1回ずつあるのですが
そのどちらかが原因でしょうか?

801 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/20(火) 22:40:22 mHL5g714O
強制終了=引き分け

  804 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/21(水) 00:44:12 XCYxA/gd0
>>801
引き分けとは言えど勝率的には負けに組み込まれてるよね?
引き分けがある意味が分からん。
リアルに同時に2万点になっての引き分けでも
BPは敗北分の-だし…



811 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 01:02:36 HhYQalaO0
黄色のレーダーって音感知してから反応してるのかな?
おしえてください

812 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 01:17:29 dDZ8Zz8qO
音は関係ないんじゃない?敵が近くにいたら、音とは関係なく円の内側が光るはずだよ。


814 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 09:15:41 rSGFay7bO
コン砂で昨日から始めたんですけど、なかなか勝てません。狙撃の威力ってパルスガンと大して変わらないんですか?


815 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 10:19:20 OvvNuw980 ?
パルスガン→主に中距離戦でばら撒く。サブマシンガンに比べて連射力・装弾数に劣るが集弾率と威力に優れる
とりあえずメインはこれ。

SR→一撃必殺。一度の装弾数が2発で弾薬の補充も利かないが、当たればスーツをごっそり持っていける。
頭に当てれば一撃で倒せることも。まさに気分はゴルゴ13。
ただしスコープを覗かないとまともに飛ばないうえに、スコープを覗いてるときはレーザーポインターで居所がバレバレ。
おまけに覗いてる間はレーダーを見ることが出来ないので下手すりゃコンボイの兄貴に後ろからウホられる。
まさに気分は「そのきれいな顔をふっとばしてやる!」

威力で言えばSR>パルスだけど、使用条件は時と場合によりけり。
ぶっちゃけ今週のMAPは慣れてない砂にはきつい場面が多いかもよ?


816 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 10:43:12 dDZ8Zz8qO
>>814
最初はきついかもしれないけど、コンスナは強いのでガンガレ!
グリッドレイクはSRよりもしゃがみパルス、ペイント、強ピスを使いこなす方が重要なので気をつけてね。
あと、レーダーも重要なのでレーダーも見れるように。特にコンスナは近づかれたらきついのでがんばりましょう。

最後にコンスナは敵との距離(中~遠距離)を保つのが重要なので、よっぽどの事がないかぎり近付かないように。仲間と常に行動出来れば吉。

長くなりましたが以上の事が出来れば、Sくらいにはすぐ成れると思うのでお互いがんばりましょう!
分からないことがあればココに書き込むか、ホームの人に聞くのも言いかも。
それではノシ


817 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 10:48:24 Z1go4Q6WO
コンスナで強くなりたければ距離関係なくSRを使い続けよう。
近距離もSRをQSして使わないと上には行けない。


とりあえず最初はレンかソルを使った方がいいかも試練が……


819 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 11:44:44 3QaGAP01O
貴方のクラスがどこかわからないけど、レーダー見るのが本当に大事。
特にグリッドは視界が悪くてSR構えても見えないからね。でもレーダー見れば大体の方向わかるから後ろから・・なんてことはほとんどなくなるはず。初心者さんにありがちなのはレーダーや芝を見ないこと。上級きてもこの二つができてないの即地雷。
逆にこの二つ+攻めるか守かの空気読めれば上級にきても地雷にならないと思うよ。個人技量は先輩方がなんとかしてくれるさ。
俺自身も下手だからなんともいえないけど、芝を見られてる人はAAA3割でも地雷じゃないと思ってる。逆に芝無視の人は5割でも信用できない。あとタグの横取りもダメねw
砂使ってるみたいだから横取りはしないと思うけど。逆に自分が大丈夫なら、瀕死のゴリラとか王子とかいたら譲ってあげて。また前線に送り込む為にSRなりパルスなりでゴリラに餌を与えてやれ!


822 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 14:36:48 sTssLRwwO
エンジニアのいやらしさに惚れてレジエン始めたんですけど、近距離に寄られてからがどうも弱いです。基本援護と思ってやっていたので、やはり一人が鍛えられません。
毎回与ダメは2000前後リスタ1回位なんですが、これから先、上級にいくにあたり近距離でのバールも使えた方が良いもんですか?
ショットガンや強ピで逃げながら仲間と合流だけじゃゴリラやレンジャーにやられやすくて…

みなさんの立ち回りをご参考に教えてください。

823 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 15:24:24 Em/w/ZeLO
>>822
閉鎖空間ならグラビィティガンでオブジェクト投げまくってレイプ
開所空間ならオブジェクト掴んでそれをシールド代わりに使い後退
オブジェクトがないならヒイヒイ言いながらシールド張って自軍、あるいはトラップの所まで後退
なるべくオブジェクトがある所で戦うこと
無い所なら持ってきておく
持ってくる暇が無ければ味方を信じてシェークばらまいてシールド張ってレーダー確認しつつ援護
盾園になれ


825 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/22(木) 16:48:29 Z1go4Q6WO
>>822
グレを有効に使えば2回はソルを追い払える。
敵より先にグレを当てる事を徹底。
シェークに誘い込む様に動き、自分は当然鮭の近くに居る。
遠距離強化銃、近距離SMGの使い分けを正確に。
ガソドラはぶっぱ武器。狙っちゃだめ。

砂漠なら園児は強ピだけで与ダメ2000ぐらい取れてる気がする。
コツは連射しない事、全弾頭を狙う気持ちでいくといいよ。


832 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 00:23:41 hN8k3bZX0
初心者が書く、箱設置ポイントは恐らくここだった

・グレネード(SMGセカンダリ)
赤軍開始後左手にある岩で出来た洞窟の中
青軍開始後右手小屋に向かう途中の橋の下
マップ中央付近の砂場

・エネルギー弾(パルスライフルセカンダリ)
小屋の一階
マップ中央付近の砂場

・ライフ回復装置もしくはスーツエネルギー回復装置
小屋の3階
青軍左手小島の上

間違いがあったり抜けがあったら是非補足をおねがっぽい


836 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 01:41:09 8rkOvvrm0
SやSSランクの人って
指示出すのムリですか?
俺鳥Aなんだけど、開始直後「どうする?」「指示をくれ」って
芝送るんだけど、結構みんな放置なんだよねぇ
やっぱ上のランクの人が指示出してほしいんだけど
俺のランクが指示だしても「若造が!」って感じでしょ?

837 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 02:00:05 1WHO7bD40 ?
放置はまだしも「無理だ!」とか言ってくるやつがいる。
開幕十秒で試合が動いてないというのにお前の第6感は一体どんな未来を見たというのだ。



840 名前:824 投稿日:2007/03/23(金) 03:17:08 TQ4QjpLx0
オブジェを敵に当てた後どこらへんに跳ね返るか、まで予想できるようになれば完璧だね。
…ってそのレベルまで極めたら普通に上位ランカークラスになれそうな気がするがw

ちなみに丸ノコ(壁に付いてる車輪って書いてるものかな?)は多段HITしやすく、多段HITした敵はほぼ即死という恐ろしい武器w
ミッションモードのゾンビ小屋にいっぱい転がってるから練習してみるのもいいかも。
他にも使えるオブジェがいっぱいあるから店内対戦で時間いっぱいステージを歩き回ってみるとか。
余裕がでてきたら、敵のスパークジェネレータを処理したり、味方のタグを処理したりしてあげると喜ばれると思うよ。

そうそう。
敵の園児が投げつけてきたオブジェ(ガソドラとか)とか、パルスランチャー(パルスライフルのセカンダリ)も空中でキャッチできるからね。>グラビティガン
咄嗟にできるできないは置いとくとして、知ってる知らないは大違い。

841 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 07:49:45 YnZIX4llO
>>835
叩かれそうだが、一応アドバイス。
枯れ湖では団体行動云々言われてるけど、レジソルは単独行動アリ。
裏取りバールマグナムワッショイもバンバンやっちゃっておk。つまり基本的には中級と変わらない。

ただ、上級では気を付けなければならない事がある。
それは連携。
単独で裏を取るにしろ、仲間3人対敵4人で撃ち合いをしてる最中に狙うとか、基本だけはしっかり守ろう。

単独行動はアリだが、味方が小屋に固まってるのに1人で小島に突っ込むとかは無謀。
だけど、敵が小屋を取り返す為、小屋の外に固まってるような場合はどうだ?
速やかに背後を取り、グレ三発ぶっぱ&小屋にいる味方との挟撃で敵を葬り、すぐさま仲間と合流する事が出来る。
例え失敗してリスタしても、グレ三発等で瀕死の敵に小屋を取り返される心配はほぼなくなるだろう。

自分の実力と、味方の構成、位置、動き、敵の構成、位置、数、配置に常に気を配り、例え失敗しても有利な立場に立てる様に考えて動けば、少なくともマスタークラスは自信を持って保証します。


842 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 10:43:33 dQTQjkqG0
>>835
上級者でも指示芝を持っていないことがある
指示が無かったらランク高い奴にくっついていきなよ


843 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 11:55:20 ZOQqK6kI0
でも上級って指示なくてもSSSとかSSとかがどう攻めたいのか雰囲気で分かる気がする

もちろん指示があればそれに越した事はないけど、空気読むのは重要よ!ってAAALv7~8スパイラルな俺が言ってみる



845 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 15:30:24 clxOq/Bz0
初めまして!
質問なのですが野良でやる場合レジソルとレジスナでは、鶏Sに上げるのはどちらが難しいのでしょうか?


846 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 15:33:46 lSuizJhq0
>>845
んーレジソルとレジ砂なら同じぐらいかな
人によって前衛が好きか後衛が好きかぐらいの違い


849 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/23(金) 18:07:36 xMFIZcDb0
マップにもよるけどソルじゃないかなぁ。
ソルなら前衛向きだから特攻する味方についてって援護ができるが
スナは性質上、特攻する味方についてく行為自体が自殺行為だし。



860 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 00:19:54 4NjN3tOB0
グリッドでの砂は他のマップ以上に索敵能力が問われる
遠ければ遠い程パルスが有効に使えるからレーダーを駆使しながら
誰もよりも先に敵を見つけてペイント・パルス・SRを撃ち込む努力をしよう
あとは島や小屋を取り返すのにHGが使える



864 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 04:16:58 RjiBjFcr0
しゃがみ状態で下を向くと全身が丸まった姿勢になるのかな?
これだと低下位置から高位置への攻撃があたらないような気がするけどどうなんだろう


865 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 13:54:07 IZ+cjRhx0
上級で味方のレン・砂でペイントを使ってくれる人と全くマチれないんだが・・・
『ペイント弾を頼む!』を送っても使ってくれないし
人によっては『OK!』と返してくるが何故か地面や岩肌にペイントを無駄撃ちするだけで敵に当てる気配無し
時々怒りがこみ上げてくる・・・敵に当てて欲しいのに・・・


867 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 14:17:41 a8HLqCr9O
>>865
普通にペイント使わないかな?
俺は意識してリスタした直後の敵とかに当ててるんだが。
特に自分が赤側小島にいるときとかさ。


868 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 16:19:06 4OI7mI6dO
ペイントつけてもらえるとソルジャーとしては助かるのにねー。まぁSRHS決めてくれる砂がいるともっと助かるけどw やることねーよwww
あとこれから突撃するぞ!って時にペイントあてられると超萎えるね。突撃できねえじゃん('A`) って。


869 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 17:35:36 RjiBjFcr0
敵と交戦中に遠距離からペイント弾もらった時は恐ろしいね。
特にソル相手してる時なんかケツの穴押さえたくなるよ。


870 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/24(土) 20:46:23 SJyAgGEt0
ペイント弾でさ、もし、スナソル園レンで、4人とも見えたら最初に誰から
当てる?



879 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/25(日) 02:37:59 ++YcPxGp0
上級はCPUがマトリックス使うって気づいた時にはすでにダメージ負けしてるよね。
人間なら狩れてるのに勘弁してくれ。

880 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/25(日) 02:59:37 dn/GfQbd0
>>879
ダメージ負けってレベルじゃない気も・・・。
実際ちょっとしゃがみ打ってるとロケランが確実に足元に入るしなぁ。
砂ってCOMが多い試合って立ち回りどうしたらいいんだろ?

あっ、砂辞めろって路線はナシでお願い(ry

あとは時間帯変えるしか無いんだろうか?
平日はリーマンだし、
休日は上級でも意味が解らん試合が多くて萎えるし。


881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/25(日) 03:40:08 w/2yVa1hO
>>880
COM同士の連絡は見たことないので、あんまりないとして
味方に芝送って共闘してCOM1体ずつ倒す

もし自分以外が全員COMならCOMの援護に撤するとか?
所詮AAAスパイラルの戯言ですよスマソ


  888 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 00:27:57 HydH90qP0
崩壊都市のポイントをレクチャーして欲しいよ先生!
できればガン待ちに対する対処法を重点的に。


889 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 01:14:32 hDoy8/lo0
青ガン待ちがツライと思うので、青ガン待ちについて。
崩壊での攻撃時の有効な方法は、全員で同時に攻めること。
他のマップでもそうなんだけど、崩壊は特に重要。
青側へ攻め込むときは、バラバラに突撃すると集中砲火で各個撃破されるのがオチ。
芝で『10秒後に突撃するぞ』と『突入!』を使うと、連携が取りやすい。
あとは、青側陣地をスモーク畑にするのも効果的。
敵はリスタした途端に目の前が真っ赤なので、まともに射撃すら出来なくなる。
あたふたしている間にリスタ時の無敵が切れる。
攻めるのが苦手な砂や園児は、警備が手薄になり勝ちな青右側(赤から見て左)の
入り口から進入して、強化盾張って相手の注意を引き付けたりするだけでもかなり違う。
その間に突撃芝を流して、攻めて貰えば良い。
後は当たり前だけど、ポイントをリードされないこと。
屋上はスナイプされやすい場所だから、リード時はあまり長居しないか、盾を
張ってスナイプされないようにしてあげる。
赤に対して攻める場合は、取り合えずは屋上目指して攻めれば良いと思う。


896 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 12:02:11 eT2sZ9nj0

>やはりリターンよりもリスクを減らす方が晒されにくいんですか?

それでOKだと思う
死角の多いマップだから適当に(短時間で)スラムを貼って
敵を自分の戦いやすいところに誘き出すのが安定かな?(2対1の状況を作る)
どの場所も狭いのでレジだったらスモークは大事だぞ!

あと深追いは禁物
スーツさえ削ってしまえば次に会うときに倒せるはずだから
深追いせずに味方と一緒に行動する事を意識しよう!
死角が多いので深追いして1対2の状況を作られると返り討ちにされる

よっぽど酷い立ち回りでもしない限り晒されるなんて事は無いよ
常に芝でコミュニケーションをとってね 『敵発見!』の芝送りは凄く大事!
待機中、敵を見つけた時は射撃の前にいつでも敵発見芝を送れるくらいにしとくと
一緒に戦う仲間にとっては嬉しい

味方のS以上の人の戦い方を観察するといいよ


897 名前:822 投稿日:2007/03/26(月) 12:39:44 PEvoSZsHO
先日アドバイスいただいた園児です。上級すごい世界ですね…
やっぱり鳥Sの方とかと対面すると圧倒的に負けます。ほんと地雷です、自分。リスタ3回とか死にたくなりますね……
芝の反応が全部「ウホッ!」の方とか、開幕から全シカトの方とか、カルチャーショックです。

園児ポイントがもらいにくいので上がりづらいです。これが世に言うAA~AAAスパイラルの入り口か……
脱出のためにも今日からはオブジェクト配置を覚えます。使い易いモノとかこうしてくれたら、やりやすいみたいのあったら参考に教えてください。お願いします。


  899 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 14:01:13 xnUTk7Wv0
自分AA~AAAスパイラル園児ですけどシェーク巻き終わった後
瀕死の味方がいたら台車やドラム缶あてて
殺して、ドッグタグを場外に放りだしてるのですが
中級では分からない人がいて、反撃してくる人がいます・・・
やっぱり中級ではこのような行為は避けた方がいいのでしょうか?


900 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 14:16:52 +9zvLnkE0
>>897
ドラム缶は注ぎ口の方を自分に向けて持ってる?
逆さまだと画面見づらくなるよ
台車は突っ込む時は
 自分 台車 敵
  ↓ ↓   ↓
 〇 コ   ◎

インベーダー、文字の看板は何気に強いから青スタート時は確保
逆に赤スタートは冷蔵庫がある
開幕にガソドラの投げすぎに注意。終盤で足りなくなる事がしばしばある。
重力銃ジャンプをマスターできてればレンジャーより動けるのがこのマップ
がんばって。

901 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 14:20:28 ZhGqI9gY0
>>899
中級かぁ…。
戦術分かってない人間の方が多いって事だから、
自殺や介錯って概念を知らない可能性が高いね。

少なくともいきなりやるのはまずいけないと思うよ。
後ろから物ぶつけられたりしたら普通相手側は嫌な気分になるよ。
せめて、芝で「OK?」とか最低限確認を取らないとFF野郎と勘違いされるかも。
あとはせめて「ゴメン!」の一言を送るべき。

チームを勝利に導く為の行為だから決して悪い事ではないと思うよ。
まぁ、味方が芝読めなかったら詰みだね。
その人は日本人ではなかったのだとあきらめよう。


902 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 15:26:58 gqbbqJvdO
>>896
S以上ってのはやめた方がよさげでは?
マチ運良くて実力ないのにSになっちゃう奴もいるから
うちのホームにそういう奴いるんだわ…
SS以上推奨


903 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 18:16:01 hDoy8/lo0
『敵発見!』の芝は送って貰えると非常に有難いな。
送るポイントとしては、芝のセットAの一番上に配置して、芝を開きっぱなしに
した状態で移動すること。
こうすれば敵と鉢合わせてもトリガー引くだけで送信できるからタイムロスがない。
上級に上がったばかりなときは味方を頼るのも全然アリだと思う。
AAAでも上級者のサブカだったりする場合も多いしね。

906 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/26(月) 23:41:16 d7+II5cr0
マグナムって撃つと照準ブレる?
暇な時にマグナムで射撃練習していたら、撃った直後サイトがブレてたんだけども。
それとも自分の手の震えかな?
もしそうだったら、こんな事聞いてゴメンヨ

907 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 00:34:00 b9/2zO5C0
手の震えだな
狙おうと意識しすぎるから撃つ時余計に力が入っちゃって照準のブレに繋がる
力を抜いて狙う練習をすると当たる確率がグっと上がるからガンガレ


908 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 00:39:17 wyCJMTQ30
台車の取っ手をあいてに向けて撃つと運よければ相手拘束できるんだぜ

909 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 01:11:53 ZUEj0TEUO
そして、動けなくなった相手にあんなことやこんなことを………

エロすぎるぞ>>908!!!

910 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 01:38:23 pEQb01uCO
らっらめぇ~

915 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 11:44:40 0+zA8KkD0

典型的なAA-鳥Aスパイラル君
中級では芝が理解できない馬鹿な味方をすらフォローできるようになれ
上級では連携を磨け
運がいいとか悪いとか以前にな、鳥A止まりってことは所詮その程度の実力なんだよ


921 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 13:39:13 tR/uvfqkO
スパイラルな自分がちょっと発言。

確かに上級あがった途端、味方鶏A相手S以上とか萎えるけど
タグの値段に差があるからとプラス思考に考えて連携とろうと芝送って頑張るよ

あと2(味方も鶏A)vs1(鶏S10)とかでも頑張る
それでなんとか勝ったあとの「また戦場で会おう!」送信は至福のときですよ
しかも「OK!」って返ってくるしw

922 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 14:03:03 7lJw1EKjO
だな!
俺らだけでも、不利マッチに萎えないで、そういうマッチの時には相手から学ぶ「学習モード」になろうぜ!

923 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 14:13:56 A55qgVvU0
4撃破2リスタで負けた俺は地雷なのかそれとも味方が雑魚なのか小1時間問い詰めたい


924 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 14:43:12 +P7zElAq0
>>923
与ダメ240被ダメ2000とかなら立派に地雷

927 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 15:09:49 xwIJBi7FO
>>926
落ち込むなぁぁぁ
クヨクヨするなぁぁぁ
(ry


928 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 15:19:33 qrNk8VqA0
俺が弱いコトはわかっている!
正面からの撃ち合いだと負けること多いし…

味方の交戦中に単独で横取りすることは多い。
ロックやグリッドは横取りしやすいので、味方を犠牲にして横取りしてる
前は技術が無くて撃破出来なかった(地雷化)してたが、今は撃破出来てるよ。
それと、与ダメ稼いでも負けてるのは前回のロックから続いている。
まぁ俺自身が突撃タイプだから地雷化する試合も多々あったけどorz

中級でMVP取りすぎてないかな?
最近の街で感じるのは中級上級関係無しに与ダメが多いと味方にザコが付く。
一時期問題になった自殺してランク落とす輩への対策が影響してて、
今はクラス関係無しに街分けしてると思われる。
だから中級で俺TUEEEすると上級で敵に鶏Sが来るんジャマイカ?

鶏Aが与ダメ+タグで9000点とか稼いでる間にマスタークラスは何してるの?
残りの11000点くらい3人で稼いできて下さいよ!
とは言っても、味方が敵の注意を逸らしてくれてるからこそ俺が稼げるわけだし、
味方との連携が無ければマスタークラスでも勝てないよね


934 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/27(火) 19:28:07 dYfgxAsN0
中級越えが辛いと思うのはコンレンぐらいかな
後は上級で定着できる腕があればレイプだろ
コンレンも職業がコンレンであるという事を無視した動きをすればレイプできるしな
逆にそれが出来ない奴は野良でマスター以上いけないんじゃないの?



940 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 00:29:33 fkcViwej0
初級でタイマンとかなら遊ぶのはアリだと思うけど、中級じゃ難しいでしょ。
余裕勝ちだなと思ったときには既に試合終わりかけ
ところで中級で手加減というか、明らかレイプ試合だったから可哀想と思って遊んでいると必ずグレが飛んでくるのは俺だけ?

そりゃさ、わざわざ同じキャラを作り直したり自殺で中級にとどまってるようなクズは問題有りって言うか論外だけど
サブカ作った時に中級狩るなって言われても・・ぶっちゃけ無理
普通にやっても狩りになるし、狩らないと勝てないし、少しでも早く中級から抜けたいし
普通に遊ぶことに非があるってどういう事よ
中級止まりの人は頼むからサブカ批判する前にレーダー見てください、芝読んでください
そして得た情報から戦場を頭の中で構築してください、何をするのが一番良いのかを考えてから動いてください
PS云々の前にそういう基礎の基礎が理解出来てないから狩りになってしまうって事理解してください

941 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 01:20:27 GeNWzO670
>>939
>ホームのAAA4割の人が、「落ち着け」「無理するな」「ドンマイ」
>とか芝使うんだけど、見てるだけでムカムカする…。

「無理するな」はともかく「落ち着け」や「ドンマイ」でムカムカする要素が全く分からんのだが……
煽りとか抜きで、日常生活でストレス溜まりすぎなんじゃないのか?


942 名前:939 投稿日:2007/03/28(水) 01:32:19 9rJYT7EG0
>>941
ストレス溜まりすぎかな~。
まあ、溜まっているけど…。

ただね、最後尾でガクブルしてる実力なんだよ。
たまに、援護してるだけなのに被撃破>撃破
味方が孤立して必死に戦ってるのに、撃破されると
「ドンマイ」「落ち着け」とか…
「お前が最後尾で役に立ってないからだよ!!!」
と怒りを覚える…。働きすぎかな???


944 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 02:08:02 zZA/MAfG0
崩壊都市青リスポのビルの登り方詳しく教えて下さい


945 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 02:17:11 eX8N3aaq0
>>944
スタートボタン5秒押すだけ



947 名前:941 投稿日:2007/03/28(水) 02:36:04 GeNWzO670
ただ、仲間が殺された時の「ドンマイ!」芝は見逃してほしい。
(深い意味とかは無く、仲間が死んだら反射的に出してしまう…)

「落ち着け!」は………どうだろ?俺はほとんど出したことないからソイツの意図は分からんけど……
あえて良い方に解釈するなら、「慎重にいこう!」ぐらいの意味なのでは?
ただ、劣勢状態で自分は何もしないくせに「落ち着け!」連呼するようなら
FFして「スコアを見ろ!」送信してみるとかw

最後尾でAAAのヤツから「無理するな!」は確かにムカつくねw
お前はちょっとは無理しろってハナシで。(自戒含めてます)


  949 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 09:29:23 wzXA28aV0
>>944
アパートのテラスの事ならエンジニアに打ち上げてもらわないと無理
崩壊した建物の上ならトラックの荷台から壊れた軒に上がっていける

ポイントリードしてる時に登るのはアリだけど
大幅に負けてるときに登るのは地雷。
負けてるときは仲間と一緒に行動しましょうね


950 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 12:04:39 71fApjpx0
>>949
でも屋上盾砂が増えそうだからヒントだけあげて
後は自分で考えろって意図があったんじゃないかな?
本スレとかでも問題になってるし

今のところ屋上砂対策は点数リードして地下ガン待ちとか
屋上に登るのを未然に防ぐとか、それくらいの対策しか思い浮かばない


951 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 12:47:20 wzXA28aV0
>>950
なるほど、そういう意見もあるな
それじゃあ、初心者スレではこの手の戦法で卑怯なのはダメってテンプレ作んない?
俺が他に思いつくのは水門三階ガン街ぐらいだけど…


952 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 12:49:37 IYfu/hfA0
んなことやってもやる奴はやるし
むしろテンプレ化することでやる奴は増えそうだな

それにしても屋上盾砂はやばすぎだろ・・・




956 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 14:47:33 eX8N3aaq0
おまえら、崩壊が糞マップって言われてる原因の一つをこういうとこで公開すんなよ
そのうち、トラック上にいかない砂は地雷とか言い出すつもりか?
崩壊の屋上は上れなくなった方がいいと思うね。なくなると困るやつもいると思うが。特に上級に


958 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 16:36:03 fKI7Bt8C0
そんなこと言ったらエンジニアってジョブそのものが卑怯な部類に入っちゃうよ。
基本はシェーク撒いてガン待ちキャラなんだから。
そういう後ろめたさは捨てて、青なら完璧にガン待ちこいて勝つってくらい
割り切ってプレイしてくれる園児の方がありがたい。
崩壊青ガン待ちは他の立ち回りを狙う必要ないってくらい優秀。
つまらなくて客が飛ぶほどに優秀。


959 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 17:33:51 O0oCkr7z0
>>946
俺も鳥Aスパイラルのレジソルなんだけど上級は本当に試合展開が速くて
何をすればいいのかわからなくなってしまう・・。
無理に前にでて死んで迷惑をかけるのも嫌だし、最後尾の方でロケランで援護
してても負けるし、どうしたらいいか分からないのが現状です・・・。

960 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/28(水) 18:32:31 RiHcit/d0
>>959
その気持ちわかるわw
俺もそうだったwww

とりあえず武器、ジョブの特性を覚えたら?例えば崩壊で自軍青、赤にポイントリード
されて相手に園児いて3階ガン待ちされたらどうする?武器が有効に使えないとうまく
攻めれないよ。


964 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/29(木) 01:57:59 w9LGgmaV0
>>958
ん~。そうなのか。ガン待ちはOkだが。
崩壊の屋上は攻略ほぼ無理なので、どうも嫌悪感が…。
水門赤3Fよりイヤだ。むむむ


965 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/29(木) 03:25:43 QLdGdRd+0
s~ssスパイラルの酔っ払いが書き込みますよ。
>>959、>>960の言うことをしっかり考えましょう。

中級、上級スパイラルの方々には次のことを肝に銘じてほしい。
崩壊は一番難しいマップだと私は思う地下に潜ったり、リスターガン町
だったり、はたまた塔制圧だったり。つまり仲間からはぐれない事が一番肝心で
次に空気を読む事、実際始めの内はガン町が正しいか、突撃が正しいのかなんて、
分からないと思うから、実際多数決で決めてもいいと、思う。
芝で、無理だと返す奴がいても多数決で決めればいいと思う。
また、ガン町や突撃時にはそれぞれ安全ポイント、攻めポイントがあるから、そこにうまく陣取るように
心がければいい、ポイントはそれぞれあるから、鳥Sをよく後ろから参考にすれば見えてくるでしょう。
つまりポイントは被弾しにくくて、敵が来てもぼこしやすい場所ね。
しかし突撃時は一定のポイントでくすぶっていると、背後からやられたりするから。頃合を見て次のポイントにうつりましょう。

スキルや作戦なんて後から身につくもの、まずは空気読んで、それぞれのマップのポイントをしっかり身につけましょう。
最後にBPを気にしない人はどんどん自陣で自殺、これだけで仕事してると思いますよっと。
長文になって申し訳ないが。酔っ払いのため誤字脱字あったらごめん。
後はほかの方頼んだ。


966 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/03/29(木) 04:27:25 TYg009w80
>>959
レジソルメインじゃないけど、まず最後尾でロケラン援護はいらない
試合展開は早いかもしれないけど、まずマッチング画面を見た時に自分がどう動けばいいのかを考えるのが重要だと思う。
個人的な考えでだけど、味方に砂が2人以上いて、園児がいない場合は青なら自陣、赤なら地下
園児が2人か、SSS以上の攻めるっぽい人がいれば青なら赤リスタ側の建物の2階、赤なら屋上と地下に分散してもいい
敵のプレイヤーや味方のプレイヤーを見て、攻めれる人と守りしかできない人、それぞれ見たことがると思う。
基本的に守りしかできない人は、攻めて行っても戦力にはならないし、ほとんどがあまりレーダーを見れない
そこらへんの見極めを戦闘開始前にすることが重要だと思う

あと、最近のレジソル見て思うこととして、
煙撒いたならさっさと攻めろ。
待ち試合になったら撃たれない場所に引っ込んでろ。
と思う。気分が悪くなるかもしれないが、
煙撒いて前に出ないんなら、そもそも撒く意味がない。むしろ敵の援護になってる
煙撒いて援護よろしくっていえば、わかる人なら付いてきてくれるし、別ルートから敵の注意を引きつけたりしてくれる
最初に書いたが、入口付近に立ってロケランは撃たなくていい。敵の的になるだけ
敵を正面から狙うのはリスクが大きすぎる。壁に隠れても、敵にあたることはないし
点数稼ぎに参加したい気持ちは分かるけど、まぐれHITを出す確率よりも、敵に強ピ撃たれる方がはるかに確率が高い
ソルジャーのジョブ特製で点数稼ぎするにはセカグレぶっぱ以外の安定策はないから、
点数稼ぎの待ち試合になったら、敵の射線上には絶対に姿を現さないのが一番助かる

読みにくいと思うけど頑張ってくれ



1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「初心者質問スレ2ー3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
記事メニュー
まとめサイト内検索 :

□メニュー

ゲーム情報

  • HALF-LIFE 2 SURVIVORとは
  • ストーリーモード攻略
  • ミッションモード攻略
  • Ver2.0へのサービス移行について


バトルモード情報


キャラクター


レジスタンス
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

コンバイン
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

  • 武器データ
  • 武器データVer2.0(新武器限定)
  • 武器データ威力編
  • 各オブジェクトまとめ
  • Ver.UP調整データ
  • トランシーバーメッセージリスト


初心者向け情報

  • 初心者の方へ
  • 基本操作
  • レジスタンスとコンバイン
  • よくある質問
  • レンジャー戦術
  • ソルジャー戦術
  • スナイパー戦術
  • エンジニア戦術
  • 上級者からのアドバイス
  • 初心者質問スレまとめ
  • バトルモードのマナー


その他情報

  • 1クレ100円情報
  • ステージ情報
  • 用語集
  • トランシーバー関連
  • あなたの地雷度チェッカー
  • 技術研究
  • マップ解説
  • 既知バグ
  • アンケート1
  • アンケート2
  • アンケート2削除質問ログ

訪問者数       -
訪問者数(本日)   -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 武器データ
  3. ウォーターゲート1.1
  4. HALF-LIFE2SURVIVORとは
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6445日前

    トップページ
  • 6445日前

    トップページのコメントログ1
  • 6445日前

    1クレ100円情報
  • 6448日前

    アンケート
  • 6448日前

    アンケート2
  • 6452日前

    武器データ威力編
  • 6456日前

    メニュー
  • 6456日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6461日前

    ステージ情報
  • 6464日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 武器データ
  3. ウォーターゲート1.1
  4. HALF-LIFE2SURVIVORとは
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6445日前

    トップページ
  • 6445日前

    トップページのコメントログ1
  • 6445日前

    1クレ100円情報
  • 6448日前

    アンケート
  • 6448日前

    アンケート2
  • 6452日前

    武器データ威力編
  • 6456日前

    メニュー
  • 6456日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6461日前

    ステージ情報
  • 6464日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.