atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • スナイパー戦術その4

HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト

スナイパー戦術その4

最終更新:2006年12月11日 02:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
二枚目突入してやっとAAに上がった俺が書くのもアレだけど・・・

スタートダッシュ


スタート時少しでもポイントを稼ぎたいなら、SRか強化ピストル持つといい。
とくにおすすめは強化ピストル。
なぜなら、高威力で高い連射力を持ちながらスーツ貫通の特典つき。
スーツにいくらダメージを入れてもポイントは稼げません。
連射して一発でも入れれば、60ポイントくらい稼げる。
バージョンアップされてもうわからないが、旧崩壊ならたかが60だけでも、相手を動揺させることもできるはず。

SMGのグレネード?あれは接近されたときの奥の手ですよ。
それに正直SRはあたらんものはあたらんのですよ。
かと思えば、テンパってノーズーム撃ちであたることもあるし、、、

裏取り


時間もたっていろんなところで鉛弾が飛び交うようになってきた。
目の前に敵がいなければ、レーダーを見よう。
いくつか敵のマークが見えるはずだ。
3つ・・・4つマークがかたまってたら、チャンスだ。
交戦地帯を避けて、敵の後ろもしくは横に移動しよう。

遠くてもいい。遠中距離はのぞむところ、遠いならSRだ。
前ばかり注意してるやつの頭部に一発きっついのをお見舞いだ。
とくに横から狙うときはレーザーが見えないように敵の後方からやるのがベターかもしれん。
ベストはQSだ。敵に察知されてはいけない。
あたらない、狙えないようならSMGを持ってしゃがみバースト。
交戦地帯だけあって、スーツも残り少ないのも多いはず・・・地味に削れるはずだ。

接近戦はあまりやらないほうがいい。
敵の虚をつかない限りバールレイプされておしまい。
もし接近戦になったときは、SMG付属グレネード+しゃがみヘッドショットで対応。

避けるべきパターン1(SR対決)


トラスをやっているとよくあるのが、このSR対決。
個人的にはとっても好きだが、絶対避けるべきである。
なぜ問題かと言うと、SRを構えている間、一点しか見えなくなってしまう上、側面攻撃や突撃に対応が遅れると言う点である。
また、SRで狙っていたとしても、敵の前にはシールドが張られている。
これではいくら撃ったところであたるはずがない。
SRを構えると忘れてしまいがちだが、相手は4人もいるのだ。
それにSR対決は本当にスナイパーとしての腕が問われる。
つねに相手のスナイパーには敬意を表しながら、あるときは引き、あるときは戦うという心がけが必要かもしれない。

なんか、誤字脱字間違いその他ありましたら修正お願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スナイパー戦術その4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
記事メニュー
まとめサイト内検索 :

□メニュー

ゲーム情報

  • HALF-LIFE 2 SURVIVORとは
  • ストーリーモード攻略
  • ミッションモード攻略
  • Ver2.0へのサービス移行について


バトルモード情報


キャラクター


レジスタンス
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

コンバイン
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

  • 武器データ
  • 武器データVer2.0(新武器限定)
  • 武器データ威力編
  • 各オブジェクトまとめ
  • Ver.UP調整データ
  • トランシーバーメッセージリスト


初心者向け情報

  • 初心者の方へ
  • 基本操作
  • レジスタンスとコンバイン
  • よくある質問
  • レンジャー戦術
  • ソルジャー戦術
  • スナイパー戦術
  • エンジニア戦術
  • 上級者からのアドバイス
  • 初心者質問スレまとめ
  • バトルモードのマナー


その他情報

  • 1クレ100円情報
  • ステージ情報
  • 用語集
  • トランシーバー関連
  • あなたの地雷度チェッカー
  • 技術研究
  • マップ解説
  • 既知バグ
  • アンケート1
  • アンケート2
  • アンケート2削除質問ログ

訪問者数       -
訪問者数(本日)   -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 武器データ
  3. ウォーターゲート1.1
  4. HALF-LIFE2SURVIVORとは
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6445日前

    トップページ
  • 6445日前

    トップページのコメントログ1
  • 6445日前

    1クレ100円情報
  • 6448日前

    アンケート
  • 6448日前

    アンケート2
  • 6452日前

    武器データ威力編
  • 6457日前

    メニュー
  • 6457日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6462日前

    ステージ情報
  • 6465日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 武器データ
  3. ウォーターゲート1.1
  4. HALF-LIFE2SURVIVORとは
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6445日前

    トップページ
  • 6445日前

    トップページのコメントログ1
  • 6445日前

    1クレ100円情報
  • 6448日前

    アンケート
  • 6448日前

    アンケート2
  • 6452日前

    武器データ威力編
  • 6457日前

    メニュー
  • 6457日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6462日前

    ステージ情報
  • 6465日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.