曲紹介
『——もういいよ。』
曲名:『カノン』
+
|
小ネタ |
- 或世界シリーズに属する、カタカナ曲名の楽曲。
- アウトロが本楽曲における「或世界消失」の引用ポイント。
- イラスト・サムネイルや歌詞、MVの演出、ボーカルとイラストに描かれた少女のモデルが共通して可不であることなど、「マーシャル・マキシマイザー」との関連性が伺える点が非常に多い。
- 歌詞や曲中小説(文字化け)から推測するに、関連性が見受けられる「旧約汎化街」、「マーシャル・マキシマイザー」、「ラボ・ラトリ」で行われている“実験”はカノンの“実験”と同じ類のものの可能性が高い。
- 本楽曲の曲中小説は文字化けしており、分けると4つある。解読すると、1つ目・2つ目・4つ目は恐らく“実験”に使われた場所と“実験”に関する文章に、3つ目は或世界消失の歌詞になる。
+
|
文字化け解読※YouTubeコメント欄より引用 |
- 【1つ目】
大きな噴水。噴水は壊れていて動いておらず、苔が生え荒れ果てている。しかしその周りを囲むように、赤や青、紫やピンク、黄色にオレンジと、名前も分からないが、いろいろな花が美しく咲いていた。
- 【2つ目】
雲の切れ間から窓へ反射した光が静かに降り注ぎ、辺りの木や花はみずみずしく光っている。雲の匂いが少し残った夏空の下で、私はひとり、はじめて見るその景色に、ただ圧倒されていた。
- 【3つ目】
波の音の夢を見よう雨ほどの潤いを生まれようもう一度無くせどもないけれど幸せの夢を見よう月を報る位相が号く生まれようもう一度無くせどもないほどに
- 【4つ目】
廃墟の街にある広場でその実験は行われた。巨大な有機的機械に被験者をリンクさせて行うその「?」非常に大きなリスクを伴う。だが、状況は「危機的」であったため、やむを得ず「それ」は実行されることとなった。エネルギーが広がるまで暴走し続け、支部は壊滅す。その動力源ある本人んでしま???本来???支持を行う制御員は制御室は破壊され
|
|
或世界シリーズ
歌詞
毀れた天秤の感覚系 或世界で
末 結果 異例 EVENT
「——唖々、失った」
さよならも言わないで
——もういいよ。
くだんねーや 歪んだ執着と
囲い合いみたいな有象無象
葛藤 嫌々嫌々 そう置いてった
走らない逃亡者
描いた痛覚と仮想体
寝返った九官鳥
殺到 苛々苛々 暴走計器
「唖々、嫌だ!」
命題 架ける償いに
解けない呪いに
嘘を吐いた
拓いた硝子の対角線 俟つ世界で!
絶つ生態系 CRACK!
「——何も無かった」
また繰り返していく!
壊した均衡の三角形 忘れないで!
罰 劣化 畏敬 INVENT!
「——唖々、失った」
絡まり戻っていく
——もういいよ。
誓った集団と
痕二回隔った十三度
雑踏 嫌々嫌々 暴走していた
唖々、要らない妄想だ
「誰も犠牲になんかならない」
そんな理想に縋ってしまった
途絶えた堕落の終身刑 咲く眩暈で
断つ結界A BLUFF
「——何が変わった?」
何度繰り返しても——
拓いた硝子の対角線 俟つ世界で!
絶つ生態系 CRACK!
「——何も無かった」
また繰り返していく!
壊した均衡の三角形 忘れないで!
罰 劣化 畏敬 INVENT!
「——唖々、失った」
絡まり戻っていく
さよなら——
——もういいよ。
コメント
- 神 -- キノコツメ (2023-01-15 20:14:57)
- これ好き -- ぱふ (2023-02-03 18:00:52)
- こういう曲好きかな!!可不ちゃんの声好きやし! -- KAITO好きかな♪ (2023-02-03 18:40:20)
- 可不ちゃんの声がめちゃくちゃこの曲に会ってていい -- 名無し (2023-06-19 09:38:16)
- もっと評価されるべき -- れいめい (2023-10-16 12:59:17)
- 神曲。 -- るるあ (2023-11-07 15:26:49)
- もっと伸びてぇぇ! -- 名無しさん (2024-05-25 13:05:32)
- うおおおお -- なしし (2025-01-13 22:20:49)
- 最高!!! -- いい (2025-02-08 14:56:36)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月20日 15:58