+
|
UTAU派生音源の音域・特徴など |
種類 |
収録音階 |
特徴 |
配布開始日 |
備考 |
種類 |
矩歌やらお_通常連続音 |
- |
- |
2017年8月2日 |
配布終了 |
矩歌やらお_通常連続音 |
矩歌やらお_強 |
E3,G3,C4,F4,G#4の 五音階からなる歌連続音 |
全体的に強めに歌います。 若干癖っぽい。 |
2017年9月17日 |
配布停止 |
矩歌やらお_強 |
矩歌やらお_連続音Re |
E3,G3,A3,C4,F4(+裏声), G#4の六音階からなる連続音 |
普通の連続音です。 全体的に発音・発声がはっきりとしており、 抑揚はあまりないです。 |
2017年10月22日 |
現在「矩歌やらお_連続音」として 配布されている音源。 |
矩歌やらお_連続音Re |
矩歌やらお_弱 |
E3,G3,C4,F4,G#4の五音階 |
普通の弱音源です。G#4は裏声。 勝手にエッジのかかる部分があります。 |
2017年11月26日 |
- |
矩歌やらお_弱 |
矩歌やらお_おまとめ |
通常Re(E3,G3,A3,C4,F4,G#4), 強(E3,G3,C4,F4,G#4), 弱(E3,G3,C4,F4,G#4) |
要はぜんぶ(連続音Re、 強音源、弱音源)を ブチ込んだおまとめセットです そのまんま。とてもおもい。 |
2017年12月17日 |
音源配布動画が非公開となっている |
矩歌やらお_おまとめ |
矩歌やらお_叙 |
E3,G#3,C4,F4, G#4(+裏声・強)の 差分含め7音階 |
通常と弱の中間・やや弱寄り みたいな感じです。 |
2018年1月27日 |
- |
矩歌やらお_叙 |
矩歌やらお_叙/強 |
E3,G#3,C4,F4,A4の五音階 |
高音になるほど強い発声になります。 癖強めでもたついた発音。 A4が結構強いです。より投げやりな感じになる。 |
2018年4月16日 |
- |
矩歌やらお_叙/強 |
矩歌やらお_向夏 |
E3,G3,A3,C#4,F#4, G#4の六音階 |
低音~中音域向けです。高音もある程度は。 全体的に強めの発声。やや癖め。 |
2018年8月2日 |
無印配布1周年 |
矩歌やらお_向夏 |
矩歌やらお_おまとめV2 |
E3,G3,A3,C#4,F#4,G#4, 叙(E3,G#3,C4,F4,G#4), 弱(E3,G3,C4,F4,G#4,母音エッジ), 叙強(C4,F4,A4) |
向夏メインに叙・弱・叙強一部を 加えた統合音源です。 ものすごく重い。 |
2018年9月18日 |
- |
矩歌やらお_おまとめV2 |
矩歌やらお_三伏 |
E3,G3(+弱),C4,F4, G#4(+裏声)からなる7音階 |
高音になるほど強い発声になります。 他の強音源に比べて癖が少ない。 |
2019年8月2日 |
無印配布2周年 三伏(さんぷく)と読む |
矩歌やらお_三伏 |
|