ヘッサ・ラー・シャイ

キャラクター:ヘッサ・ラー・シャイ
プレイヤー :ホの四号

総ランク 38
種  族 人間
性  別
外見年齢

生命力 63
気力 78+10=88
イニシアチブ 11
堕落ポイント 5/1
特殊能力 なし

◆能力値◆
筋 力 [1] 強靭力 [1] 敏捷力 [3]
感 覚 [5] 精神力 [5] 知 力 [5]

◆術 技◆ 合計ランク レベル 対応能力 判定数 備考・効果
炎 術 36 知力 10 白炎効果値+3
種 族

◆一般技能◆
一般技能名 レベル 対応能力 判定数 備考・効果
舞踊    敏捷
自我    精神
危険予知  感覚
文献    知力
魔物知識  知力
魔術知識  知力
職業:医者 知力 10 応急処置の代わりに使用できるが達成数-1

◆戦闘技能◆ レベル 能力値 修正 判定値 備考・効果
避け   敏/3
精神抵抗 精/5 10 達成数+1

◆闘技・魔術◆ タイミング 消 費 ランク 範囲 射程 時間 抵抗 ページ 備考・効果
●人間の種族闘技
活腑 常時 なし 2/2 永続 魔星 20P エリクサ、テリアカの効果にランク*2個ダイスを増やす
●炎術 黒炎
猛り滅ぼす炎(フレイムパイソン)  標準 気力9/15/21 3/3 半径10M/任意 30M 一瞬 半減 基本 87P 13/20/30+効果値点のダメージ
噴出し動かす炎(ファイアジェット) 標準 気力4/6/12 3/3 個人 30M 12R 消滅 基本 86P ランク1:【飛行】と同じ速度(全力移動150M/戦闘移動30M)で空が飛べる
ランク2:【高速飛行】と同じ速さ(全力移動500M/戦闘移動100M)で空が飛べる
ランク3:さらに【機動戦闘】を得る
溶かし破る炎(バーンナウト) 標準 気力10 1/1 無生物の物体一つ 近接 一瞬 消滅 基本 87P 人間以下の大きさの無生物一つを燃え尽きさせる
捉え滅する炎(ファイアプリズン) 標準 気力10 1/1 半径5M/無差別 30M 2R 半減 基本 87P 外に出ようとするなら《精神抵抗》
失敗すると外に出られず20+効果値点ダメージ
抵抗に成功するとダメージ半減で外に出られる
●炎術 闘技
●炎術 白炎
苦痛を祓う炎(キュアポイズン&シックネス) 標準 気力4/8/16 3/3 個人 近接 一瞬 消滅 基本 85P 86P参照
癒し暖める炎(ヒールファイア) 標準 気力2/3/4 3/3 個人 30M 一瞬 半減 基本 85P 生命力を3/6/9+効果値点回復
降り癒す炎(キュアオブフェザーフレイム) 標準 気力10/15/20 3/3 半径5M/任意 30M 一瞬 半減 基本 87P 生命力をランク*7+効果値回復
癒し囀る炎(トリートメントオブナイチンゲール) 標準 気力8/14/20 3/3 個人 30M 一瞬 半減 基本 88P 生命力をランク*15+効果値回復
四肢を癒す炎(リジェネレーション) 標準 気力20 1/1 個人 近接 一瞬 消滅 基本 88P 術者と目標は15分間(60ラウンド)治療に専念する必要がある
強制力が8以上あれば死体の一部から全身を再生することも可能
獣甲には効果がなく、獣甲が移植してある部位を再生する事もできない
見守り励ます炎(エール)       標準 気力5/10/20 3/3 特殊 術者 一瞬 消滅 基本 88P ランク1→目標は「個人」
チットを1枚与える。すでに1枚でもチットを持っている場合効果なし
ランク2→目標は「半径5M/無差別」
チットを1枚与える。すでに1枚でも持っている場合効果なし
ランク3→目標は「半径5M/任意」
チットを1枚与える。チットを2枚以上持っている場合効果なし
包み弾く炎(フレイムシェル)       標準 気力8 1/1 個人 30M 40R 消滅 基本 88P 効果時間中、生命力・気力に与えられる全てのダメージを防ぐ
能動的に行動した場合この効果は失われる
迷いを燃やす炎(サニティ) 標準 気力5 1/1 個人 近接 一瞬 消滅 基本 87P 狂乱や興奮、悲観を鎮めることができる
それが魔術や魔物の特殊能力や魔毒でも一時的におさまる(最低1R。GM判断)
護り高める炎(エゴストレングス) 防御対応 気力5/9 2/2 個人 30M 一瞬 なし 基本 87P 《自我》の達成数を「ランク」点上昇
抱き安らげる炎(マジックプロテクト)  防御対応 気力4/6/8 3/3 個人 30M 一瞬 なし 基本 86P 《精神抵抗》の達成数を「ランク」点上昇
癒し生かす炎(セーフティスラッシュ) 与ダメージ決定対応 気力5 1/1 個人 10M 一瞬 なし 基本 86P 目標の攻撃で相手は絶対に死ななくなる。目標が受け入れた場合のみ。
聳え防ぐ炎(ファイアウォール) 被ダメージ決定対応 気力2/4/7 3/3 個人 30M 一瞬 なし 基本 86P 1連撃中1回。ランク*3点装甲値上昇
刃を収める炎(ブラントウェポン) 被ダメージ決定対応 気力15 1/1 個人 30M 一瞬 なし 獄王 29P 目標がカウンターされた時に使用
攻撃側のダメージを0点としてカウンターダメージを計算する

◆武器・防具◆
武 器 名 称 判定数 基準値 基本ダメージ タイプ 備考・効果

防 具 名  称 装 甲 値 備考・効果
胸当て 1+3=4

◆一般所持品・魔具・その他の装備◆
名  称 備考・効果
旅装一式 背負い袋・水袋・ランプ・火口箱・ランプ用の油6時間・麻縄10M・毛布・色粉2色10gずつ・携帯食3日分
つけペン・インク
大麻
応急手当用品*10 応急手当の達成数に+1

●魔具 部位 効果
煉魔   首輪 1日1回、10分間安静にしておくと気力が10点回復。
暖珠   宝石 寒冷耐性取得。寒さや吹雪による生命力へのダメージを受けない。
生命   護符 口に含むとどんな場所でも呼吸できる。また、空気感染の病気、吸引する毒や魔薬も判定の必要なく無力化する
守護   護符 生死判定の達成値を1上昇
煉熱   指輪 白炎の効果値が3点上昇
抗熱   指輪 炎ダメージ3点減少
抗魔   指輪 《精神抵抗》の達成数が1上昇
錬身×5 指輪 気力の最大値を+2。現在+10

●消耗品 効果
テリアカ*3 1日1回気力を2D6回復
テリアカ大瓶 1日1回気力を5D6回復
エリクサ*2 1日1回生命を2D6回復
剛き心*5  人間にのみ効果。1時間の間《自我》の達成数に+1
鋭き瞳*5  人間にのみ効果。1時間の間《探索》《危険予知》の達成数に+1

 所持金:47932Di

◆連撃表◆
       炎術(連撃増加値+1 連撃回数+1)
命中値 連撃増加数 闘技チット
10
11
12
13
14
15~

◆経歴・その他◆

 身 長:125
 体 重:???
 信 条:
     運命=否定:なるべくしてなるなどくそくらえじゃ
     努力=肯定:努力した者が必ず報われるとは言わんが、成功した者は須らく努力しておる
 所 属:界螺
 容 姿:ショートボブほどの赤茶けた髪。仕事の時頭巾に包みやすいよう短くしている。
     ぱっちりとした二重。茶色が強い黒目。
     鯉のぼり。
     喜怒哀楽がストレートに顔に出やすい(本人はクールなつもり
 経 歴:9歳の時に邪霊に呪われ、それ以来一切歳をとっていない。
     しかもそれを周囲が認識できない呪いにもかかっており、周囲からは常に子ども扱いされている。



◆成長履歴◆
ランク4→ランク10
フリーポイント6点
総ランク成長 生命+5(23→28) 気力+5(25→30)
気力+3(30→33) 精神抵抗1→2 魔物知識0→1
生命+3(28→31) 精神抵抗2→3 自我0→1
苦痛を祓う炎0→3 抱き安らげる炎0→2 癒し生かす炎0→1

●ランク10→ランク13
フリーポイント3点
気力+6(33→39) 魔物知識1→2
降り癒す炎0→1 癒し暖める炎2→3 聳え防ぐ炎2→3

●ランク13→16
フリーポイント3点
生命+6(31→37) 自我0→1
抱き安らげる炎2→3 護り高める炎0→2

●ランク16→19
フリーポイント3点
気力+6(39→45) 文献0→1
降り癒す炎1→2 活腑0→2

●ランク19→23
フリーポイント3点
総ランク成長 生命+10(37→47) 気力+5(45→50)
気力+3(50→53) 精神抵抗3→4 危険予知0→1
四肢を癒す炎0→1 見守り励ます炎0→2 降り癒す炎2→3

●ランク23→27
フリーポイント3点
気力+3(53→56) 避け1→2 魔術知識1→2
見守り励ます炎2→3  包み弾く炎0→1 猛り滅ぼす炎0→2

●ランク27→31
フリーポイント4点
総ランク成長 生命+10(47→57) 気力+10(56→66)
気力+6(66→72) 生命+3(57→60) 魔術知識2→3
猛り滅ぼす炎2→3 癒し囀る炎0→3

●ランク31→34
フリーポイント3点
気力+6(72→78) 魔術知識3→4
噴出し動かす炎0→3

●ランク34→38
フリーポイント3点
生命+3(60→63) 自我1→2 精神抵抗4→5
捉え滅する炎0→1 迷いを燃やす炎0→1 溶かし破る炎0→1 刃を収める炎0→1
最終更新:2017年12月16日 04:10