渡辺内閣

渡辺内閣(わたばべないかく)は、第35代内閣総理大臣渡辺幹太(大衆社会党党顧問)による内閣。
成立年 1952年5月
辞職年 1955月5月
与党 大衆社会党
前内閣 田中内閣
後内閣 鶴田内閣
選挙 第3回参議院通常選挙第17回衆議院総選挙

概説

第16回衆議院総選挙での勝利を手土産に、192議席を持つ渡辺内閣が組閣。日本初の本格的な左派革命路線に舵を切る内閣となった。1955年5月の第17回衆議院総選挙で、党名変更によって心機一転を目指したが共和党に議席を譲ったため内閣は崩壊。

国務大臣

内閣総理大臣 渡辺幹太
大蔵大臣
建設大臣
外務大臣
商工大臣
文部大臣
農林大臣
自治大臣
運輸大臣
総務大臣
厚生労働大臣
内閣官房長官

役職者

政務次官

大蔵政務次官
外務政務次官
商工政務次官
建設政務次官
文部政務次官
自治政務次官
農林政務次官
運輸政務次官
総務政務次官
厚生労働政務次官

首相補佐官

首相秘書官

最終更新:2025年02月15日 01:23